昨年12⽉開催の「AKB48 劇場14周年記念公演」をきっかけに、AKB48の新時代を担うユニットとして結成された「IxR(アイル)」のオンラインライブが30日、昼夜2部構成で実施された。
⼤盛真歩・⼩栗有以・久保怜⾳・⻄川怜・⼭内瑞葵の5⼈のAKB48メンバーで構成された「IxR」のユニット名は、アイドルのI、VR やARなどを総称するxR(クロスリアリティ)の、x(エックス)と R(アール)を重ねた造語になり、VR やARコンテンツで活躍を⽬指す新時代アイドルユニット。
この日のオンラインライブ「IxR Reality Reality Smile」は、メンバー全員を映す通常の⽣配信映像に加え、特定のメンバーをフォーカスし続ける「推しカメラ」での視聴が可能、さらに対象期間中にチケットを購⼊した人の中から抽選で、各部48名を会場に招待。IxR としては今年2⽉に渋⾕ストリームホールにて⾏った「2020 AKB48 新ユニット︕新体感ライブ祭り♪」以来、約半年ぶりのファンの前でのステージ披露となった。
第1部は、『⼤声ダイヤモンド』で幕を開け、『ラブラドール・レトリバー』など4曲続けて披露。久々のファンとの対⾯に、メンバー全員が満⾯の笑顔でアイドル全開のパフォーマンスでオー
プニングを飾った。⼭内さんは「IxR のみんなで1からセットリストを考えて今⽇の⽇を迎えました」とコメントすると、⼤盛さんは「会場に招待された48名のみなさんや配信をご覧のみなさんに、元気やパワーを届けられたらいいなと思います」と挨拶した。
ユニットパートでも各メンバー希望の楽曲を披露。⻄川さんは⼤好きな曲と語る『背中から抱きしめて』をソロで。初のユニットの組み合わせとなる久保さんと⼭内さんは『アボガドじゃね〜し』を軽快にパフォーマンスした。久保さんは「ずっきー(⼭内)に可愛い曲をやってほしくて、ずっきーのことをたくさん調べてこの曲にしました」と選曲の理由を語った。⼤盛さんは『シャムネコ』をソロでセクシーに披露。⼩栗さん・久保さん・⻄川さんは坂道 AKB の『国境のない時代』をクールにパフォーマンスし、最後は、⼭内さんが切ない表情で『枯葉のステーション』を歌い上げた。
後半は、⼭内さんが初の AKB48 センターを務めた『失恋、ありがとう』や『⾔い訳 Maybe』など5曲を披露。躍動感溢れる全⼒パフォーマンスで第1部の幕を降ろした。
(第2部に続く)
前の記事へ 次の記事へ「K-1 GIRLS 2025」と「Krush GIRLS 2025」が都内で新メンバーお披露目会見
2025年05月15日高嶺のなでしこ、東名阪ツアー完走 ファッション誌「LARME」とのタイアップ、ファンミ開催も決定
2025年05月14日「ミスSPA!2024」グランプリ・三田のえ、コンカフェ嬢に扮した妄想グラビア
2025年05月14日【TIF2025】第5弾出演者発表 LinQ、まねきケチャ、fav meなど全21組
2025年05月14日my fav、9thシングル『青い夏』をリリース「聴いた人それぞれの夏の思い出に重なるような楽曲に…」
2025年05月14日桃月なしこ、約1年ぶりの週プレ表紙では「また少し違った一面もお見せできていると思う」
2025年05月13日「ミスマガジン2025」セミファイナリストお披露目 ベスト16が意気込みをアピール
2025年05月13日人気コスプレイヤー・かれしちゃん、SPA!「グラビアン魂」に登場
2025年05月13日出口亜梨沙とラグジュアリー宿で“秘密の恋” SPA!「美女地図」に登場
2025年05月13日鈴木愛理、「USAGI ONLINE FES 2025」ミューズに ポラプレゼント企画も
2025年05月13日