新しい学校のリーダーズ、ツアー大阪公演がCSテレ朝チャンネルで独占生中継
4人組グループ「新しい学校のリーダーズ」の「日本にいるけど一時帰国ツアー2023」の大阪公演が30日、CSテレ朝チャンネル2で独占生中継される。
セーラー服に腕章、上履きシューズといった出立ちで、パワフル&キレッキレのダンスとさまざまに変化する楽曲を披露。見た目とは裏腹な度肝を抜くパフォーマンスで日本を飛び越え世界を席巻する女性4人組のダンスボーカルグループ「新しい学校のリーダーズ」。MIZYU、RIN、SUZUKA、KANONという4人で2015年に結成、結成当初はCMやMVで活動していたが、2017年に『毒花』でメジャーデビュー。その『毒花』はテレビ朝日系のドラマ『女囚セブン』の主題歌に採用、メンバーは最終回にも出演している。
その後も楽曲がCMやアニメ主題歌などに起用されると、2021年にはATARASHII GAKKO!というグループ名で世界デビュー。自らダンスの振り付けも行っていることからアイドルグループの振り付けを担当したり、昨年は香取慎吾さんの2ndアルバム『東京SNG』の収録曲で美空ひばりの名曲『東京タワー』を香取さんとともにフィーチャリングカバー。海外に続き、国内でも存在感を高めてきた。
「模範的なヤツばかりが評価されるこの時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく」をコンセプトに「青春日本代表」を自称しながら活動を続ける。見た目エキセントリックでダンスや楽曲も強烈だが、そのどれもが一級品。パワフルで奇抜に見えるダンスパフォーマンスも完成度が高く、前衛芸術を見るような迫力がある。さらに楽曲もジャズやピアノロックなどさまざまなジャンルを取り入れ、中には昭和歌謡を思わせるような曲を披露するなどダンス同様に変幻自在。ダンスにしても楽曲にしても一度目にしたり、耳にすると、なぜか体に染み付いてしまう中毒性を持っているグループだ。海外から火がついた新しい学校のリーダーズ人気は今や日本にも広がり、SNSの総フォロワー数は1000万人超。「オトナブルー」のTikTok関連動画再生数に4億回にのぼり、4月12日にリリースしたデジタルEP「一時帰国」は大手配信サイト1位を獲得している。
今回の「新しい学校のリーダーズ」ワンマンライブ独占生中継を記念して、新規加入者限定でサイン入りロングTシャツを抽選で3名にプレゼント。応募方法など詳細は後日発表。
<独占生中継>新しい学校のリーダーズ「日本にいるけど一時帰国ツアー2023」@Zepp Osaka BaysideはCSテレ朝チャンネル2で4月30日(日)午後7時~放送。
【番組HP】https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0656/
前の記事へ 次の記事へ高嶺のなでしこ、東名阪ツアー完走 ファッション誌「LARME」とのタイアップ、ファンミ開催も決定
2025年05月14日「ミスSPA!2024」グランプリ・三田のえ、コンカフェ嬢に扮した妄想グラビア
2025年05月14日【TIF2025】第5弾出演者発表 LinQ、まねきケチャ、fav meなど全21組
2025年05月14日my fav、9thシングル『青い夏』をリリース「聴いた人それぞれの夏の思い出に重なるような楽曲に…」
2025年05月14日桃月なしこ、約1年ぶりの週プレ表紙では「また少し違った一面もお見せできていると思う」
2025年05月13日「ミスマガジン2025」セミファイナリストお披露目 ベスト16が意気込みをアピール
2025年05月13日人気コスプレイヤー・かれしちゃん、SPA!「グラビアン魂」に登場
2025年05月13日出口亜梨沙とラグジュアリー宿で“秘密の恋” SPA!「美女地図」に登場
2025年05月13日鈴木愛理、「USAGI ONLINE FES 2025」ミューズに ポラプレゼント企画も
2025年05月13日LinQ 髙木悠未、1st写真集が7月に発売決定「自分でも見たことのないセクシーな表情」も
2025年05月13日