EYECANDY、初のワンマンライブ成功で大きな一歩踏み出す  松島かのん「メンバーみんなが一つの目標に向かって団結できた」

アイドルユニット/グループ ニュース レポート

2024年12月にデビューした7人組アイドルグループ・EYECANDY(アイキャンディ)が、デビューから5か月後の5月11日、東京・SHIBUYA THE GAMEで初のワンマンライブ「EYECANDY with one heart あいきゃんふぁむでハッピーチャージ」を開催した。

満員の会場を埋めたファン(通称:あいきゃんふぁむ)の前で、リーダーの松島かのんをはじめ、鈴野那奈、望月麗愛、春野楓華、夏川あかり、井上心那、加藤舞の7人が、グループのキャッチフレーズ「目からハッピーチャージ!」を体現するエネルギッシュなパフォーマンスを披露。ファンとの一体感を重視したステージは、グループの成長と今後の可能性を強く印象づけた。

公演前の囲み取材で、松島さんは緊張を隠しながら意気込みを語った。「ゴールデンウィーク中もライブの合間を縫って、メンバー全員で練習してきました。ワンマンライブを絶対に成功させたいという目標で、みんなで一つになって頑張ってきたので、ドキドキしてるけど、ファンのみんなと一緒に楽しい時間を作りたいです」と笑顔を見せた。

デビューから短期間でのワンマン開催は準備の大変さも伴った。「決まったときはバタバタで、気づいたら本番当日だった。でも、明確な目標があると全員が同じ方向を向ける。それがこの期間で一番感じたこと」と振り返った。リーダーとして、松島さんはメンバーの意見をまとめ、グループの団結を支える役割を果たした。

ライブの本編では、デビュー曲『褒めてもいいんだよ』を含むオリジナル楽曲5曲とカバー曲を合わせた全10曲を披露。振付は、=LOVEやAKB48で知られる武田舞香氏が担当し、キャッチーでキレのあるダンスが観客を引き込んだ。4月に初披露したバラード曲を約1か月ぶりにパフォーマンスしたことも注目点だった。松島さんは「バラードは私たちの新しい一面を見せられる曲。気持ちを込めて歌って、ファンのみんなの心に届けたかったです」と話した。

特に、オリジナル曲『weaicandy』のサビでは、事前にTikTokで公開した振付をファンと一緒に踊る企画を実施。松島さんは「ファンの皆と一緒に踊って、一体感のある空間を作りたかったです。MCで振付を教えたり、ライブ中に『一緒にやるよ!』と呼びかけたり、しっかり準備してきました」と語った。この企画は、客席とステージが一つになる瞬間を生み、会場を大きく盛り上げた。

本編終了後、メンバーはファンへの感謝を伝える挨拶を行った。松島さんは「今回のタイトル『with one heart』は、メンバーとあいきゃんふぁむが一つになって楽しい空間を作るって目標を込めました。今日、みんなが一緒に踊ったり、盛り上がってくれたりして、それがちゃんと実現できました。本当にありがとう」と語った。加藤舞さんは「デビュー半年も経たないのにワンマンライブができたのは、応援してくれる皆のおかげ。この一体感をもっと大きくしたいです」、望月麗愛さんは「このワンマンはスタートライン。もっと大きなステージに皆を連れていくから、ついてきて!」と力強く呼びかけた。夏川あかりさんは「楽屋ではめっちゃ緊張してたけど、みんなの顔を見たら安心して、すっごく楽しかったです。ありがとう」と笑顔で締めた。

アンコールでは、さらに盛り上がる演出で会場を熱狂させた。ライブの締めくくりとして、グループのテーマ「ハッピーチャージ」を象徴する演出が行われた。メンバーが客席に飴を投げるパフォーマンスだ。加藤舞さんは「飴を受け取って、私たちのハッピーチャージを家まで持って帰ってほしいって気持ちで企画しました」と説明。この演出は、グループのコンセプト「正統派のカワ楽しい!」を体現し、観客の心に深く残った。

最後のMCでは、松島さんが重大発表を行った。「6月に新曲をリリースして、ミュージックビデオも作ります! デビュー以来初のオリジナル新曲で、夏のフェスやイベントで新しいEYECANDYを見せたいです」。ファンから『MVが見たい』という声が多く寄せられていただけに、この発表は会場をわかせた。新曲の詳細は未定だが、松島さんは「既存曲か完全な新曲かはまだ決まってないけど、ファンのみんなをびっくりさせたいです」と意気込みを語った。さらに、鈴野那奈さんが5月31日に SHIBUYA SCRAMBLE S で開催される16歳の生誕祭を告知。生誕祭では限定ユニットの企画も予定されており、ファンとの交流をさらに深める機会となりそうだ。

今後について、松島は「このワンマンで、メンバーみんなが一つの目標に向かって団結できたのが一番の収穫です。夏のフェス出演や新曲リリースで、もっと多くの人にEYECANDYを知ってもらって、3年後には1万人規模の会場でワンマンライブをしたいです」と目標を掲げた。

 

    Comments are closed.