NGT48 4 期生オーディション 最終審査開催 通過者15名が決定
NGT48 4 期生オーディションの最終審査が27 日、新潟市内で実施された。13 歳から20 歳の30 名が参加したこの日は、ダンス・歌唱・質疑応答が行われ、最終審査通過者15 名が決定した。通過者の平均年齢は16.7 歳。通過者の中には、
東北地方、関東地方、近畿地方出身の通過者もいるという。
この日午前中から行われたダンス審査では、今回の審査用にアレンジされたNGT48 7th シングル『ポンコツな君が好きだ』の振り付けのレッスンを1 時間受け、慣れないダンスにとまどいながらも審査員が見つめるなか、4~5名ずつに分かれレッスンの成果を披露した。
午後から行われた歌唱審査では、事前にアナウンスされていた課題曲3曲のうち、1 曲を自身で選択し披露。その後の質疑応答では、質問に笑顔でハキハキと答える受験者もいれば、歌唱の緊張が少しとけ涙を浮かべながら答える受験者もi
た。
夕方に行われた「最終審査通過者」発表では、30 名が一部屋に集められ、主催者代表から通過者の番号が発表された。張り詰めた空気のなか呼ばれる番号に、喜びの涙を流す通過者やその反対に悔し涙を流す受験者も。最終審査通過者の平均年齢は、16.7 歳。出身県は新潟県のほか、東京都、神奈川県、富山県、大阪府、兵庫県など。
なお新メンバーのお披露目は2023 年秋以降を予定。
●オーディション概要
●1 次審査(書類審査)
受付期間: 2023 年6 月5 日(月)15:00 ~ 6 月30 日(金)23:59
※2023/4/1(土)時点で、満12 歳~満21 歳までのプロダクションに所属していない女性のみ応募可能
●2 次審査(面談審査)
2023 年7 月15 日(土)東京開催、16 日(日)新潟開催
●3 次審査(面談・ダンス審査・特技披露)
2023 年8 月12 日(土)新潟開催、13 日(日)東京開催
●最終審査(面談・ダンス審査・歌唱審査)
2023 年8 月27 日(日)新潟開催
・ダンス審査:課題曲「ポンコツな君が好きだ」
・歌唱審査:下記の課題曲3 曲のうち1 曲を自身で選択
「Max とき315 号」「シャーベットピンク」「あのさ、いや別に…」
最終審査通過者:15 名 平均年齢16.7 歳
(c)Flora
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
生のアイドルが好き #118
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真佑と矢久保美緒!
-
@JAM EXPO 2022~スペシャルデー
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
-
@JAM ONLINE FESTIVAL 2020~Purpleステージ 1
毎年8月末に開催されているアイドルの大博覧会「@JAMEXPO」。今年は横浜アリーナでの開催を見送り代替えフェスとしてオンラインフェスを開催。
-
TOKYO IDOL FESTIVAL in BANGKOK COMIC CON
真夏の大型アイドルフェスの一つ「TOKYO IDOL FESTIVAL」がタイ、バンコクで開催!海外ならではのライブの模様を大特集します!
天羽希純、「ヤングキングBull 」表紙&グラビア登場 「変態さんだったら誰しも一度は考えたことのある」シチ...
2025年05月08日丹生明里、舞台『フラガール』公演直前「毎日ダンスの稽古を頑張っている私たちのカッコいい姿を見てほしい」
2025年05月08日アンジュルム 上國料萌衣、FURFUR(ファーファー)コラボレーション第三弾が発売決定
2025年05月08日LinQらが所属「IQプロジェクト」が新メンバーオーディション開催決定 九州発、アイドルデビューを目指す26歳...
2025年05月08日福井梨莉華 、 少年チャンピオンで2度目の表紙 「前回よりもちょっぴり大人っぽく…」
2025年05月08日アプガ(仮)、新プロジェクト「ネオアゲ」より新メンバー2名が加入 青柳佑芽を中心に新体制が夏始動予定
2025年05月07日『横浜国際映画祭 新人女優オーディション』新人・萩野桜がグランプリ「スクリーンの中に飛び込んで頑張ります」
2025年05月07日中田花奈、2nd写真集のタイトル『掻き立てる』は自身考案 表紙ビジュアル公開
2025年05月07日=LOVE、ツアーファイナル公演を国立代々木競技場 第一体育館で開催 生バンドバックのパフォーマンスも
2025年05月06日山内瑞葵「アイドルの道に進むことは1ミリも考えてなかったんですけど…」 AKB48オーディション時のエピソード...
2025年05月06日