【SUPER☆GiRLSインタビュー 1】ニューシングル『片想いのシンデレラ』を9・18リリース「新しい一歩を踏み出した曲」
アイドルグループ・SUPER☆GiRLSが9月18日にニューシングル『片想いのシンデレラ』をリリース。昨年末新メンバーが加入し今年リーダーに渡邉幸愛さんが就任、“第4章”のスパガがスタートしその第3弾となるシングルは、これまでとは一味違う魅力の楽曲となっている。今回リーダーの渡邉幸愛さん、新曲でセンターを務める阿部夢梨さん、4期メンバーの井上真由子さん、樋口なづなさんに、このニューシングルについての話を中心に聞いた。
--この夏もTOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)をはじめライブで大活躍のスパガでしたね。
渡邉幸愛「はい。TIFは新体制では初めてだったんですけど、今までスパガを応援していたけど第4章になってからは観たことがないという方が来てくれたり、ちょっと離れていた方も久しぶりに来てくれました。『今の第4章めちゃくちゃ良くなったね』と言っていただけたり、まったく新しいファンの方にも観てもらったり、すごくいいTIFになったと思います!」
--前回のインタビューでは「今のスパガは知ってる子がほとんどいない」と言う人にも「今のスパガ結構いいじゃん」って言わせたい、という話もありましたが、かなりの手応えはあったようですね。
阿部夢梨「『今のスパガ、新鮮で楽しい』という声が多く、(第4章1作目のシングル)『コングラCHUレーション!!!!』からの私たちの意気込み、『絶対いい!』と思わせてやるという決意が伝わったのかなと思いました」
--一方、井上さんと樋口さんはTIFには今回が初出演だったんですね。
井上真由子「はい。ずっと憧れていたステージだったので、立てたことがすごくうれしくて、3日間とても楽しかったです!」
樋口なづな「初披露の曲もあったので、すごく緊張しながらステージに立ったんですけど、ファンのみなさんと目が合ったときに、『あ、この人初めて見るな』という方が見に来てくださったり、すごく嬉しかったです。なので3日間終えて、ちょっとさみしい気持ちになりました」
--その初披露された新曲『片想いのシンデレラ』ですが、今回も前作に続きセンターを務めることになった阿部さん。初披露のときは緊張が大きかったようですね、
阿部「はい、緊張しました!」
--事前にTIFのHOT STAGEのライブで新曲をやることは告知していたんですか?
阿部「はい。告知されていました」
--お客さんの期待度も高まっている状態でお披露目だったのですね。
阿部「こういうアイドルフェスでは定番の曲を披露するアイドルが多く、新曲を初お披露目する機会ってなかなかないと思いますが、SUPER☆GiRLS、新しい道を突き進んでいるので! お客さんの反応が怖かったんですけど、初お披露目だったにもかかわらず早くもコールをしてくださっている方もいて、好評で嬉しかったです!」
--その一方、屋外のSMILE GARDENでは、定番の夏曲や自己紹介ソングで盛り上がっていましたね。
井上「定番曲はSUPER☆GiRLSに入る前から特に大好きで、大きなステージで歌って踊りたいという夢があったので、初めて踊らせていただいて楽しかったです」
--樋口さんも加入前からスパガが好きだった?
樋口「私はオーディションきっかけでスパガのことを好きになりました。私は配信番組(SHOWROOM)経由でオーディションを受けていたので、配信の向こう側にいる人のコメントを通して、スパガについて私が知らないことを教えてもらったのも大きくて、それでだんだんスパガを好きになって、今自分はスパガのメンバーなんですけど一番好きなアイドルはSUPER☆GiRLSです!」
--幸愛さんを筆頭にSUPER☆GiRLSのメンバーって、メンバーでありつつ、SUPER☆GiRLSファンといえるメンバーが多いですよね。
渡邉「そうですね。私もスパガのことが大好きです! 今私たちの目標が日本武道館公演で、正直まだまだ厳しい部分もあると思うんですけど、全員が『武道館のステージに立つぞ!』という気持ちで同じ方向に向かえている実感はあるので、みんなでこの目標を叶えられるように頑張ります!」
--でも今の勢いを見ていると、決して遠い夢ではない気がします。
渡邉「嬉しいです!第4章になっていい風が吹いている感じがしているし、何より今楽しいです。みんなそれぞれが楽しんで活動できているので、すごくいい環境になっているかなと思います」
--それで次のシングルでまた弾みをつけたいところですね。特にセンターの阿部さんは思い入れも強いのでは?
阿部「大切なシングルでまたもう一度センターを務めさせていただけることがすごく光栄で、幸せです」
--前作の『ナツカレ★バケーション』とはテイストが違いますね。
阿部「そうですね、テイストが全く違っていて。『ナツカレナツカレ★バケーション』に関しては私が『超・王道曲が欲しいです』って言って、すごく盛り上がり、コールができる曲をいただいたんですけど、『片想いのシンデレラ』はちょっとおっとりとした曲調になっていて、ミュージカルふうな振り付けにも挑戦しているので、新しい一歩を踏み出した曲になっています」
--衣装もミュージカルに合いそうな……。
渡邉「そうですね。くるくる回る振り付けもあってすごくキレイです」
--ロングスカートの衣装も結構珍しいですね。
渡邉「ほぼなかったですね。たまーにあるくらいで本当に少ないです」
--幸愛さんからも『片想いのシンデレラ』についてメッセージがあれば。
渡邉「今年SUPER☆GiRLSは9周年を迎えて、10年目に向けて10大発表というものをさせていただきました。その一つとして11人のメンバーのセンター曲を連続発表している真っ只中なんです。そして9月の阿部夢梨のセンター曲がシングルになるという形になっているんですけど、それぞれのキャラクターに合ったものを用意していただきました。『片想いのシンデレラ』は“あざと夢梨”といわれている通りの、夢梨の可愛いキャラクターが際立つような曲の雰囲気があって、ミュージカルふうの振り付けももちろんなんですけど、個人的には歌詞にも注目してもらいたいです。普段はあたふたしている女の子が、頑張って好きな人に気持ちを伝えようという心の中の葛藤をストレートに歌っている曲になっています」
--4期メンバーにとって今回が3作目のシングルということで、だいぶ慣れてきましたか?
井上「『コングラCHUレーション!!!!』も『ナツカレ★バケーション』も一生懸命頑張ったんですけど、まだ慣れてなくて緊張するところもありましたが、今回3作目ということで、前作よりは緊張せずに、先輩たちから勉強させてもらったことを少しでも自分なりに表現できたかなと思います。今回は夢梨さんが主役というイメージが強かったので、MV撮影のとき夢梨さんの“ソロリップ”(アップの歌唱シーン)を勉強させてもらって、参考にさせてもらって自分にも活かせるようにしました」
阿部「ソロリップを撮る前に真由ちゃんから『見学させてもらっていいですか』と言われて、『私から学ぶことなんて何もないのにな』と思っていたんですけど、こうやって言ってくれることがすごく嬉しいです」
樋口「アイドルってすごくキラキラした笑顔をしている方が多いイメージがあるんですけど、この曲は私たちがオーディションに落ちてしまうという振り付けもあって、そういうシーンでは笑顔以外の切ない表情も見せられるようになったのではないかと思います」
--表情の見せ方もパフォーマンスのカギの一つとなると、女優経験豊富な幸愛さんは力の見せどころ?
渡邉「いや、それは全然なんですけど(笑)、今回特に、すごく楽しかったです。私が魔法使い役で、夢梨が女優のスイッチをオンして好きな人に告白できるように操るという振りがあったり、ライブのパフォーマンスはすごく楽しいです」
阿部「この二人の掛け合いがすごく多くて、そこの振り付けがお気に入りなのでぜひ観てもらいたいです!」
(カップリング曲などについて語ったインタビュー2へ続く)
SUPER☆GiRLS
2010年に行われた『avex アイドルオーディション 2010』のファイナリストを中心に結成。同年にアルバム『超絶少女』でメジャーデビューした。2018年には初の一般公募のメンバー募集『SUPER☆GiRLS 超オーディション!!!!』を開催。金澤有希、石丸千賀、坂林佳奈、井上真由子、門林有羽、樋口なづな、松本愛花の7名が加入した。今年1月に渡邉幸愛が5代目リーダーに就任、11人体制として”SUPER☆GiRLS 第4章”がスタートした。SUPER☆GiRLSの最新写真集『STARS!!!!』が発売中。9月14日には「SUPER☆GiRLS ワンマンライブ」を品川インターシティホールで開催。
渡邉幸愛(わたなべ・こうめ)1998年3月17日生まれ、宮城県出身。2014年2期メンバーとして加入。
阿部夢梨(あべ・ゆめり)2002年7月29日生まれ、石川県出身。2016年3期メンバーとして加入。
井上真由子(いのうえ・まゆこ)1997年5月26日生まれ、兵庫県出身。2018年4期メンバーとして加入。
樋口なづな(ひぐち・なづな)2001年8月28日生まれ、静岡県出身。2018年4期メンバーとして加入。
■23rd シングル『片想いのシンデレラ』MV
関連動画を観る
-
TOKYO IDOL FESTIVAL 2022~SMILE GARDEN
8月5日6日7日にお台場周辺にて行われた「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」の象徴的ステージ「SMILEGARDEN」を特集!
-
@JAM2021~SUPER LIVE~後編
日本のポップカルチャーを紹介する音楽イベント@JAM。その本丸となる@JAM2021が5月29日30日の2日間、ZeppDiverCity(TOKYO)で開催!
-
@JAM ONLINE FESTIVAL 2020~Purpleステージ 2
毎年8月末に開催されているアイドルの大博覧会「@JAMEXPO」。今年は横浜アリーナでの開催を見送り代替えフェスとしてオンラインフェスを開催。
-
@JAM 2019~SUPER LIVE~前編
日本のポップカルチャーを紹介する音楽イベント@JAM。その本丸となる@JAM2019が5月25日26日の2日間、ZeppDiverCity(TOKYO)で開催!
スパガ、結成記念日である6月12日が日本記念日協会により「SUPER☆GiRLSの日」に制定
2025年04月14日【TIF2025】出演者第1弾発表 スパガ、高嶺のなでしこ、東京女子流、FES☆TIVEら39組
2025年04月09日
関連ニュース
【川瀬もえインタビュー】ロンブー亮とYouTubeで “旧車愛”コラボ「次こそは亮さんの愛車の運転席に…」
2025年04月22日櫻坂46 四期生 7人目の新メンバー・山田桃実を発表 岡山県出身の16歳
2025年04月22日森香澄、「年下童貞くんに翻弄されてます」先行上映会で 柏木悠、鈴木康介と“あざとセリフ”対決
2025年04月22日FRUITS ZIPPERメンバーらがロケに参加、個性を発揮 新番組『あそばにゃそんそん』が19日スタート
2025年04月21日注目女優・畑芽育の透明感の秘密に迫る 「ViVi」6月号登場
2025年04月21日櫻坂46 四期生 6人目の新メンバー・浅井恋乃未を発表 埼玉県出身の20歳
2025年04月21日FRUITS ZIPPER 鎮西寿々歌がフルーツメイクで三変化 ViVi 6月号に登場
2025年04月21日月花めもり、改名後初のイメージDVDは沖縄撮影 ジャケットは「王道三角ビキニって感じです」
2025年04月21日櫻坂46 四期生 5人目の新メンバー・目黒陽色を発表 埼玉県出身の19歳
2025年04月20日「ミス東スポ2023」グランプリ・岡里捺李が新作DVDを発売「自分で撮るって恥ずかしいな」
2025年04月20日