東京パフォーマンスドール派生ユニット「ぐーちょきぱー」が初ワンマン開催 1stデジタルアルバムもリリース
東京パフォーマンスドール(通称TPD)の派生ユニット「ぐーちょきぱー」が8日、東京・青山RiZMにて初のワンマンライブ「ろっく・ぺーぱー・シーザーサラダ 〜クルトンを添えて〜」を開催した。
楽しい・可愛い・面白いをモットーに活動する「ぐーちょきぱー」。オープニングでは、メンバーの神ぐー沙紀、櫻井ちょ季、飯田ぱくら子が、青山一丁目駅から会場に来るまでの自撮り映像を公開。スタートからぐーちょきぱーのオリジナル性を見せていた。
ライブ本編は、誰もが一度は聴いたことのある『ぐーちょきぱーでなにつくろう』や、カワムラユキとぐーちょきぱーで共作詞した『ぐーちょきぱーの野望』を見せたあと、可愛さと元気さ満開のチアガール風ロックナンバー『BIRI BIRI GIRL』、同世代の女の子の気持ちをハートフルに歌った『世界はわたし中心に回ってる』と立て続けに新曲を初披露した。
中盤では、ぐーちょきぱーとまけんグミがコラボレーションして販売している『まけんグミハジケソーダ味』を目隠しして味覚だけで当てれるかの“利きグミ”対決で会場を盛り上げた。後半は、アッパーなファンクチューン『HENACHOKO-DaNCE』を初披露したほか、『DIGってくれてありがとう』などで会場を盛り上げ、ラストの人気曲『ハジケソーダ!』で会場の熱気は最高潮となった。
MCで神ぐー沙紀は「今日のために3人で力を合わせて今日までやってきて、それをみなさんに見てもらえて本当に嬉しいです」、飯田ぱくら子は「それくらい想いが強いんですよ。気持ち込めて今日やりました。もうひとつのグループ(TPD)の活動では、あまり真ん中に立ってやることがないので、すごい緊張しました」と語っているうちに、いろんな想いが溢れかえってきたのか感極まって涙を流し始めた。
櫻井ちょ季は「振付師さんも含めて、いろんなスタッフさんからぐーちょきぱーは愛されているなと感じています。今日こうやってライブができるのもみなさんの支えがあってのことです」と感謝の気持ちを伝え、幕は閉じた。
そんな「ぐーちょきぱー」の初ワンマンライブを記念して、ライブで披露した全10曲入りの1st デジタル・アルバム『ぐーちょきぱー』が同日に各音楽配信サイトにてリリースされた。
前の記事へ 次の記事へぐーちょきぱーの動画を観る
-
@JAM PARTY #21
@JAM PARTY vol.21
@JAM PARTY Vol.22が1/14開催! 旧体制最後の“パティロケ”など5組が出演したvol.21の模様をプレイバック
2018年01月13日東京パフォーマンスドール、誕生30周年のステージで 先代TPDと新生TPDが夢のコラボ サプライズで穴井夕子...
2020年12月07日TPD 高嶋菜七・櫻井紗季・橘二葉、wacciの『足りない』をモチーフにした朗読劇に日替わりヒロイン出演
2020年12月03日
関連ニュース
“太陽と月” をコンセプトにした新アイドルグループ 2 組が始動 苗加結菜、池本しおりも参加
2021年01月15日26時のマスカレイド 森みはる、1st写真集『24』発売決定 水着やランジェリーでの撮影にも挑戦
2021年01月15日森七菜、“JK”金髪ギャルメイク姿の場面写真公開「自分の要素にないことばかりだったので 演じる難しさが…」
2021年01月15日【天木じゅん インタビュー】過去最大露出の3rd写真集発売「熱い思いで向き合ってきたので 新しい魅力を出せ...
2021年01月15日アプガ(2)、生配信でCDリリースプロジェクトの追加リターンを発表 15日も実施の生配信では「特技一夜漬け...
2021年01月15日アップアップガールズ(2)が14日19時から緊急生配信 CDリリースプロジェクトの新情報などを告知
2021年01月14日浜辺美波、大人っぽいエモーショナルな表情を見せる 4月始まりの大判カレンダーが発売
2021年01月14日井桁弘恵、初のカレンダーが発売「1年間飽きないよう 様々な表情やシチュエーションの私をお届けできれば」
2021年01月13日Juice=Juice 稲場愛香の2nd写真集が「書泉・女性タレント写真集ランキング」で12月の首位に BEYOOOOONDS 西田...
2021年01月13日殿倉恵未がイメージDVD引退作「ありのままの私が収録されています」
2021年01月13日
[…] 東京パフォーマンスドール派生ユニット「ぐーちょきぱー」が初ワンマン開催 1stデジタルアルバムもリリース […]