Negicco “でんき”女子になれたら!
3月30日、第1回『ソトコトでんき大賞』の贈賞式が都内で行われ、特別審査員として藤岡弘、さん、鈴木福くん、新潟のご当地アイドル Negiccoが登場した。
この『ソトコトでんき大賞』は「グッズ」「プロジェクト・活動」「人」、そして「地域に根付いた取り組み」の4つの視点・部門で、全国各地の「でんき」の事例から大賞を決めるイベント。
NegiccoのNao☆さんは「今回、このような素敵な場所に参加できて、すごく嬉しく思っております。小学生の頃に自分で電気を作るという実験をしたことがあって、すごく大変だなという気持ちになったことを覚えているんですけど、今、こうやってすごく身近なところで電気が簡単にできたり、そういうことをすごく地道に努力されていることを学び、Negiccoは“でんき”のことをよく知らないので、たくさん学んで“でんき”女子になれたらと思います。」と挨拶。
この日、Negiccoは各部門の受賞者に表彰状を贈るプレゼンターの大役を任せられ、代表してNao☆さんが担当し、緊張しながらも表彰状を渡していた。。
Nao☆さんは「Negiccoは結成して、4月で13年目を迎えるんですけど、新潟は豪雪地帯と呼ばれており、雪を使って電気を発電できたらとても素敵なんじゃないかということを思いました。12年(アイドルを)やっていて、自分たちの地元にもっと目を向けて、今後は地元のそういう自然を使って電気を作れるんじゃないかとか、そういうところにも目を向けて、新潟の観光特使としても役立っていけたらいいなと思いました。すごく勉強になりましたし、この活動を通して身近な“でんき”というものをもっと広めていけたらいいなと思います。」と語りました。
音声で発電する音声発電機や人力発電かき氷機、発電鍋や発電する屋台などの実演も行われ、第1回『ソトコトでんき大賞』のグランプリには「でんきグッズ部門」の「発電鍋ワンダーポット」が選ばれた。
Negiccoは4月から結成13年目を迎える。現在全国ツアーの真っ最中で、4月10日(金)には東京・赤坂BLITZ、5月5日(火)には地元 新潟県民会館でツアーファイナルを迎える。
前の記事へ 次の記事へNegiccoの動画を観る
-
@JAM EXPO 2017~ストロベリーステージ
@JAMEXPO2017 ストロベリーステージ
-
みどころ!@JAM EXPO 2017
@JAM EXPOが横浜アリーナに戻ってきた!
-
@JAM×ナタリー EXPO 2016~ストロベリーステージ
第6弾はストロベリーステージを大特集!
-
GirlsNews~エンタメ! #22
2015年もアイドルニュースをタップリと!
Negicco、ニューアルバム『MY COLOR』のティザー映像が公開 1曲目収録曲が7月3日からサブスク先行配信
2018年06月25日Negicco、4 枚目のアルバムのタイトル、ジャケ写など詳細発表 リード曲『キミはドリーム』の先行配信決定
2018年06月14日
関連ニュース
柏木由紀、7年5ヶ月ぶりのソロシングルをキングレコードから 3/3発売「新たな”デビュー”という気持ちで」
2021年01月20日≠MEの冠バラエティ番組がBSスカパー! で3ヶ月連続放送 初回はAKB48 宮崎美穂、向井地美音からバラエティを学ぶ
2021年01月19日青山ひかる、SPA!「グラビアン魂」に登場 「いいオトナの女性」を表現
2021年01月19日桃月なしこ、黒木ひかり、アンジェラ芽衣、林ゆめ、十味登場 「B.L.T.」ゼロイチジャック版の表紙解禁
2021年01月18日劇団4ドル50セント・立野沙紀「私の普段の生活をのぞき見する感覚で楽しんで」STRiKE!で20ページグラビア
2021年01月18日元ラストアイドル 猪子れいあ、ヤンマガに初登場「青春という言葉がよく似合う撮影に」
2021年01月18日AKB48 小栗有以、SKE48の運営会社「ゼスト」に所属「自分の新しい可能性も見つけていけたら」
2021年01月18日新井ひとみ、念願のソロ初ワンマンライブ 80年代アイドルナンバーを元気に続々パフォーマンス
2021年01月17日predia・あのんが日本レースクイーン大賞新人部門グランプリを受賞
2021年01月17日kolme、5周年ライブを収録したムービーカードを発売 3月には一年越しのツアーファナイル振替公演決定
2021年01月16日