HKT48の17th シングル『バケツを被れ!』が12 月 20 日にリリース。そのミュージックビデオが HKT48 OFFICIAL YouTube CHANNEL にて公開された。
今作は加入 5 年目の 5 期生・石橋颯(18 歳/高 3)と竹本くるみ(19 歳)が W センターとして、初めてのセンターポジションを務め、さらに、2022 年 5 月に加入した 6 期生が 5 名参加するフレッシュなメンバー構成となっている。
また、グループの中心メンバーで、グラビアやドラマ、バラエティなど幅広い活躍を見せている田中美久にとっては、今作がラストシングルとなる。
「バケツを被れ!」の MV は、冒頭からまさにタイトルの通り、カラフルな「バケツ」を頭から被った HKT48 メンバーたち、そしてその背後には巨大な「青バケツ」がまるでラスボスのように鎮座している。さらにサビでは、”バケツを被ったまま踊る”という斬新な振り付けとなり、可愛らしいキャッチーな「バケツダンス」は見どころだ。
この「バケツダンス」の振り付けを担当したのは 5 人組ダンスクリエイター
そして HKT48 の「未来」ステージの扉が開き、メンバーがそこに向かっていく中、今作がラストシングルとなる田中美久がメンバーの背中を見送っているシーンは、約10年間、中心メンバーとして最前線で HKT48 を牽引してきた田中美久を象徴するエモーショナルなシーンとなり、そこで MV は締めくくられている。
12月19日には、HKT48 として初となるアイドルイベントの聖地 池袋・サンシャインシティ噴水広場でのイベント、発売日の12月20日は地元福岡 キャナルシティ博多 B1F サンプラザ ステージでのイベントが開催される。
生の「バケツダンス」パフォーマンスを見ることができる貴重なチャンスだ。
【「バケツを被れ!」Music Video 監督 上野アキト氏 コメント】
それぞれの時代をイメージした美術や映像表現、振り付けをインパクト大のバケツ被りカットと共に楽しんでいただければ!
そして、ぜひ自分の「推し」メンバーを見つけてくださればと思います。
この MV が皆様と HKT48 の新たな出会いになりますように。
【Music Video】
HKT48「バケツを被れ!」Music Video
関連動画を観る
-
生のアイドルが好き #133
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真由と矢久保美緒!
-
@JAM EXPO 2022~ストロベリーステージ1
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
-
生のアイドルが好き #115
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真佑と矢久保美緒!
-
@JAM EXPO 2022~スペシャルデー
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
HKT48 市村愛里、今村麻莉愛、江口心々華、栗原紗英、豊永阿紀、江浦優香、『グラビアプレス』で表4に登場
2025年03月10日田中美久としっぽり二人きりの温泉旅行 『旬撮GIRL』で表紙に登場
2025年03月27日田中美久、初冠番組が31日放送 地元・熊本でお酒を求めて一人ロケ
2025年03月17日
関連ニュース
アンジュルム10th アニバーサリーツアーが開幕「今のわたしたちの120%をお届けできた」 上國料萌衣の卒業公...
2025年04月05日清水あいり、オトナかわいいランジェリー姿で迫力バストを披露 最新デジタル写真集発売
2025年04月05日乃木坂46 五百城茉央「いろんなことを教えてもらった作品」 主演ドラマ『MADDER その事件、ワタシが犯人です...
2025年04月05日大原優乃のレギュラーラジオが冠番組として日曜にお引越し 「日曜の夜に癒しのじかんをお届けできるよう…」
2025年04月05日AKB48 千葉恵里、「IDOL FILE Vol.35」で表紙に登場 黒のシックなドレス姿で魅せる
2025年04月04日河内美里主演、舞台『イリス・ノワール -魔鏡のクリス-』が開幕 エジプトを舞台に魔法アクション・アドベン...
2025年04月04日菊地姫奈の写真集『memory』、累計 5万部突破「大きな反響に驚いています!」
2025年04月03日SCRAMBLE SMILE、新メンバーに髙橋美海が加入 4月20日に新体制お披露目ワンマンライブ開催
2025年04月03日上白石萌歌の写真集 『 charm charm』の発売日が 6月 4日 に決定 7日には発売記念イベントも
2025年04月02日湯本亜美、初のバスツアー が5月に開催決定「一緒に楽しい思い出作っていきましょう」
2025年04月02日