桃月なしこ、『SHOGUN’S NINJA』で時代劇初挑戦 着物での演技に悪戦苦闘!?「もう転びません(笑)」

グラビア ニュース 女優
桃月なしこ
桃月なしこ

グラビアアイドル、コスプレイヤー、そして女優と幅広く活躍する桃月なしこさんが、3月20日に放送、配信される時代劇『SHOGUN’S NINJA』に出演する。

今回の出演にあたって、「監督をされている坂本(浩一)監督には『キラメイジャーVSリュウソウジャー』や『ヨドンナ』のスピンオフ作品でもお世話になっており、そのご縁もあってアクションを直に教えてもらう機会もいただけたんです。坂本監督のもとでやるアクションは本当に楽しくて、いつかまた作品でもご一緒出来たらいいなと思っていたところのこの作品だったので、お話をいただいたとき、とても嬉しかったのを覚えています」と喜びを表した。

桃月さんにとって本作が時代劇初挑戦。「聞きなれない言葉に着慣れない着物での演技だったので、何するにもいつも以上に気を引き締めていなければいけないなと思っていました。この時代は身分によって立ち居振る舞いが違ったりするので、歩くだけでも学ぶことがとても多かったです」と吸収することも多かったようだ。そして「着物を着て演技をすること自体も今回が初めてだったのですが、着物と下駄を着用した状態で全力疾走するシーンがありまして、自分が思っていたより走りづらく気持ちだけ先走ってしまい、本番撮影中盛大に転んでしまったんです。幸いにも何故か衣装は汚さずに済んだのですが、その代わりに両膝をかなり擦りむいてしまって…みなさんにご迷惑とご心配をおかけして申し訳なかったです。身をもって着物の動きづらさは学んだので、もう転びません(笑)」と体当たりで頑張っていたようだ。

あらすじ ※資料より
江戸の町で萬屋を営む篝火とお喬。彼女たちは風魔忍者の 一族の末裔として、一族の再興を願い、日々町人たちの依頼を請け負い“ド派手に”解決して日々の生活を食いつないでいた。
ある日、友人で“町一番の娘”お蘭が、謎の集団に突然 襲われる。彼らは将軍家直属の剣術指南役を務める柳生家であると名乗り、「将軍の命」によってお蘭を連れ去ってしまう。抵抗するも、柳生家の剣術に手も足も出ない 篝火とお喬 。さらに柳生家は風魔 一族を滅亡に追い込んだ張本人だったということが判明し、復讐とお蘭奪還に燃える 二人 だったが……。
一方、連れ去られたお蘭は徳川三代将軍・家光と柳生家の三男・又十郎との“禁断の愛の逃避行”になぜか巻き込まれ 、 牢屋で出会った記憶喪失の 謎の 女剣士・お志津と共に家光と 又十郎に引っ張られて脱走を図る ことに 。そこに、お蘭を助け に来た篝火とお 喬も加わり 、 家光と又十郎 の 逃避行をなぜか手伝うこと になってしまい……。お世継ぎ問題に揺れる将軍家の思惑と陰謀。篝火とお喬の二人がたどり着いたのは、風魔一族滅亡に隠された真実だった……。

『SHOGUN’S NINJA』
放送:3月20日(木・祝) 深夜 12 時25分〜 関西テレビ (ローカル にて TV 初放送)
配信:3月20日(木・祝) 深夜 1 時55分 全世界同時配信
Prime Videoのサブスクリプション 「時代劇専門チャンネル NET 」(日本国内 公式 HP https://www.jidaigekinet.com/)

(c)日本映画放送株式会社/東映

Comments are closed.