つばきファクトリー、10周年記念 武道館公演がCSテレ朝で独占生中継 八木栞卒業特番も5月放送決定【八木栞インタビュー掲載】

アイドルユニット/グループ ニュース ハロプロ
つばきファクトリー
つばきファクトリー

ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・つばきファクトリーの10周年記念ライブ「つばきファクトリー 10th Anniversary Concert at BUDOKAN ~OUR DAYS~」が4月30日、日本武道館で開催。この模様がCSテレ朝チャンネル1で独占生中継される。また同チャンネルでは、関連番組「つばきファクトリー 八木栞卒業特番〜革命の五文字(ヤギシオリ)〜」が5月25日に放送されることが決まった。

2015年4月29日、ハロプロ研修生6名で結成。現在11名のメンバーで活動、結成10年目を迎えるつばきファクトリーの10周年を記念するコンサート『つばきファクトリー 10th Anniversary Concert at BUDOKAN ~OUR DAYS~』。10周年の節目を記念すると同時に、つばきファクトリー及びハロー!プロジェクトを卒業する八木栞にとっては卒業公演となる貴重なライブを、CSテレ朝チャンネル1で全国のファンにリアルタイムで届ける。さらに5月25日(日)には『八木栞卒業特番』の放送も決定。卒業後の八木がつばきファクトリーの一員として、ほかのメンバーたちとトークを楽しむ姿が見られる、CSテレ朝チャンネルのみのプログラムだ。

4月30日、つばきファクトリー結成記念日(4月29日)の翌日に開催される日本武道館公演。結成10周年のアニバーサリーということで、アイドルのコンサートとしては異例の44曲、これまでつばきファクトリーが発表してきたシングル全曲を披露する。6月4日にリリース予定の新曲の披露も予定されており、公演時間もおよそ2時間30分という長丁場となる予定だ。

2015年に結成、2017年2月に『初恋サンライズ/Just Try!/うるわしのカメリア』をリリースしメジャーデビューを果たしたつばきファクトリー。同年に第59回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞すると、その後もメンバーを入れ替えながらもハロー!プロジェクトの中でも清楚で凛とした美しさをイメージするグループとして活躍。YouTubeで公開されている『大好きなのに、大好きだから』では切ないながらも力強いメッセージを圧巻の歌唱力とチームワークでパフォーマンス、その実力を見せつけている。

そんなつばきファクトリーの歴史を一気に振り返る全44曲披露の壮大なコンサート。その生中継でも彼女たちの全力パフォーマンスがリアルに伝わるはず。卒業する八木栞を含めた11人最後のステージに注目だ。

一方、卒業後の5月に放送される『八木栞卒業特番』は、まずは八木を含めた河西結心、福田真琳、豫風瑠乃という2021年7月加入組、リトキャメのメンバーでスタート。まずは番組のサブタイトルを4人で決めることに。白熱の議論の末にたどりついたサブタイトルは『革命の五文字(ヤギシオリ)』。はたしてどんな経緯で決定したのか。そして最初のコーナー「リトキャメ4人だけのハナシ」に。『~リトキャメ・ファイッ!vol.2~』の密着映像も交え、4人で思い出トークに花を咲かせる。「4人だけのハナシ」で初めて明かされるエピソードも?

メンバー全員が揃うと「八木栞ありがとう100」のコーナーへ。メンバーたちが八木栞のいいところを伝えるのだが、八木はそれに対して「嬉しい」と思えば「ありがとう」のボタンをプッシュ。「ちょっと違う」と思ったときは「う〜ん」、「すでに出た話と被っている」と思えば「それさっき言いましたよね?」と突き放すようなボタンでジャッジする。メンバーたちは「ありがとう」100個を目指すのだが、八木の評価は意外に厳しく…!? はたして100個の「ありがとう」はなるのか??

そのほか、メンバーが「ハプニング」「八木栞から学んだこと」「私と八木の最大の危機」などテーマが書かれた花束を手に、テーマに沿ったエピソードを語るコーナー。さらに八木最後の個別イベントにも密着。そして最後に“ある人”からの手紙をサプライズ。涙と笑いで盛り上がった『卒業特番』にも注目だ。

【八木栞インタビュー】
Q: 卒業特番の収録が終わりました。

「せっかくなら最後にお世話になった場所で番組をやりたいですと言わせていただいて、私から特番をお願いしたみたいな感じだったというか(笑)。もともと企画もあったのかもしれませんが、本当に実現していただけて嬉しかったです。スカパー!さん、CSテレ朝チャンネルさんありがとうございます、という思いでいっぱいです」

Q: 特番ではいろいろな企画もありましたが。

「メンバーとの思い出もすごくたくさんありますし、そんなメンバーの言葉一つ一つが本当にうれしかったです。ただ、結構自分は照れ隠ししちゃうタイプなので、もっと素直に受け入れてもいいのかなと思ったり。そんな謙虚さと素直に喜ぶことのさじ加減がすごく難しいなと思いました。ファンの皆さんからもたくさん褒めていただくこともこの仕事を始めてからすごく多くなったんですけど、やっぱり褒めていただけることって慣れないなぁと思って(笑)。でも、慣れないからこそ一つ一つの言葉がすごく新鮮に感じられて、すごくうれしいので、これからも褒められ慣れないように一つ一つの言葉をしっかり受け止めつつ謙虚に頑張っていきたいなと改めて思いました」

Q: 八木さんにとっては最後となる10周年ライブも近づいてきました。

「今回の日本武道館公演は結成10周年の記念のコンサートでもあるので、それにちなんでシングルを全曲やるということになります。まずはつばきファクトリーがここまで続いてきた喜びやお祝いの気持ち、これからもグループとして続いて欲しいと思っているので、そんな思いを込めてパフォーマンスできればと思います。シングル全曲、新曲を含め44曲やらせていただきますが、思い出深い曲を普段のコンサートよりも多くできることがすごくうれしく思っています。時間は短くなっちゃう曲もあるかもしれないですけど、曲にまつわる思い出などを皆さんも蘇らせていただけたらと思いますし、1曲1曲の違いを皆さんに見ていただきたいなと思います」

「<独占生中継>つばきファクトリー 10th Anniversary Concert at BUDOKAN ~OUR DAYS~」はCSテレ朝チャンネル1で4月30日(水) 午後5:40〜放送。
「つばきファクトリー 八木栞卒業特番〜革命の五文字(ヤギシオリ)〜」はCSテレ朝チャンネル1で5月25日(日) 午後5:00〜放送。

『つばきファクトリー 10th Anniversary Concert at BUDOKAN ~OUR DAYS~』は、スカパー!番組配信での同時配信、『つばきファクトリー 八木栞卒業特番』はスカパー!番組配信での同時配信+見逃し1週間配信でも視聴可能。スカパー!放送サービスでテレ朝チャンネル(プラン・セット含む)契約者は、無料でスカパー!公式サイト「番組配信(https://streaming.skyperfectv.co.jp/)」、または「スカパー!番組」アプリから番組の視聴可能。
詳しくは、https://www.tv-asahi.co.jp/ch/method/#point3 にて。

【テレ朝チャンネルHP】http://www.tv-asahi.co.jp/ch/
【番組HP】
<独占生中継>つばきファクトリー 10th Anniversary Concert at BUDOKAN ~OUR DAYS~
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0796/
つばきファクトリー八木栞卒業特番 〜革命の五文字(ヤギシオリ)〜
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0801/

関連動画を観る

Comments are closed.