【SUPER☆GiRLS インタビュー 1】新体制初シングルをリリース「最近の流行りを取り入れつつ、やっぱりスパガだね!って…」
アイドルグループ・SUPER☆GiRLSから前リーダーの阿部夢梨さんが卒業して約半年。7代目リーダー・竹内ななみさんが就任して初のシングル『とびきりだれより夏っぽいこと』が17日に発売された。動き始めて半年の新体制のスパガについて、またこの新曲について、リーダー・竹内ななみさん、ステージリーダー・門林有羽さん、6期最年長メンバー鎌田彩樺さん、そしてセンターポジションに抜擢された柏綾菜さんが語った。
--新体制が始まって約半年。リーダーとして手応えはいかがですか?
竹内ななみ「この半年間あっという間で、最初は本当に力不足なことばかりで、自分に余裕がないというか、余裕がないまま手探り状態でやっていたんですけど、気づけば半年経って、振り返ると1月の頃より余裕が持ててるように、リーダーとして落ち着いて、板についてきたのかなという感覚ではあります」
--力不足というと、精神的なものだったり、スキル的なものだったり?
竹内「両方ですね。夢梨さんが完璧な方というか、長い間アイドルをされてた方だということもあって、そのあとのリーダーなので、メンバーにも、なんとなく“私で大丈夫かなという思いが伝わってしまうのも申し訳ないな”と思ってやっていたこともありました」
--自信なくてもあるフリを、というか、自信なさそうにしていると周りに伝染してしまいますからね。そういう意味ではお姉さんの門林さんがそばにいてくれるのも……。
竹内「心強いです!」
--門林さんはステージリーダーとして半年。グループ史上初の役職なんですね。
門林有羽「そうですね。今までリーダーが一人で背負ってきたものが多すぎたということがあって、今回仕事を分けようということで、ステージリーダーという役職ができたんですけど、それ以前からライブのセットリストなどに関わっていたので、特に大きく変わったわけではないんですけど、公言することによって、全部門林がセトリ作ってると思われたら怖いなと(笑)、プレッシャーも感じながらやってます」
--自分が中心になりながらも、みんなの意見も取り入れて。
門林「そうですね。スタッフの方の意見とかリーダーの意見も踏まえつつ、その場その場に合ったセットリストを考えています」
--以前は夢梨さん中心に……、
門林「はい、私や(坂林)佳奈ちゃんと一緒に考えていたんですけど、今後はもう少しリーダーの負担を減らそうということで……」
--アイドル界も働き方改革?(笑)鎌田さんは加入1年半。スパガとしての活動にすっかり慣れてきましたか?
鎌田彩樺「リハーサルなども今までは緊張してて、普段はできることもできないということもあったんですけど、最近は先輩後輩関係なく、楽しくリハをしていて、わからないことがあったらすぐに聞けたりするし、仲が深まった分、いい意味で先輩後輩していないというか、尊敬して頼れる部分ももちろん大きいけど、仲がいいし和気あいあいといろんな話をするようなグループになっているので、ライブでもそれぞれが自分の持ち味を生かしながら自分自身を表現できているなと。先輩に遠慮したり、先輩も“後輩だからしょうがない”というのもないし、みんなそれぞれが良さを出せてて、今いい形になってるなと思います」
--6期の中では鎌田さんがお姉さん的存在?
鎌田「そうですね。引き締めるときは引き締めますけど、普段はお姉ちゃんって思われてないです(笑)」
--以前も、最年少の羽渕(花恋)さんからもツッコまれると話してましたが……。
鎌田「今もそうです(笑)。あのときよりもひどい気がします(笑)」
--柏さんは楽しんで活動できていますか?
柏綾菜「とっても楽しいです。1年半経って、最初の頃は楽しむことを忘れていたんです、やらなければならないことに精一杯で。でも今は一つ一つのことを楽しんでできるようになりました。ちゃんと考えながらできるようになったし、前よりは周りをよく見えるようになったかなと思います」
--そんな柏さんがニューシングル『とびきりだれより夏っぽいこと』で初の単独センターを務めます。聞いたときはどう思いましたか?
柏「最初に聞いたときは、びっくりして、固まってしまいました。焦りのほうが大きかったです。嬉しいよりも先に焦りが。やっぱりスパガの夏曲って私の中でもお客さんの中でも大切なものだと思っているので、それを私がセンターで披露することを考えると、プレッシャーのほうが大きかったです」
--曲の印象は?
柏「初めて聴いたときは、めちゃめちゃキャッチーでキュートで可愛いと思いました! 今の時代の流行りのテンポや歌詞でありながら、スパガらしさがあるので、これを聴いて、最近っぽいけどやっぱりスパガだね!って。MVも公開されているんですけど、そう言ってもらえることが多いので。今のスパガとして見てもらったときにいいなって思ってもらえるパフォーマンスをしていきたいなと思います」
--MVでは少し演技もしています。
柏「あんなに一人で映るのは初めてだったので、ずっと撮影中も緊張していたんですけど、(阿部)夢梨さんだったらどう演じるかなと考えながらやっていました」
--仕上がった作品を見ていかがでしたか?
柏「ニヤニヤして見ていました(笑)」
--恥ずかしかった?
柏「恥ずかしかったです」
--水着も?
柏「恥ずかしいです」
--昨年の夏曲も水着だったと思いますが、昨年よりは慣れた?
柏「昨年よりも……はい、少しだけ。でも今回フィッティングのときから水着の内容が変わったので、本番で着た水着の形にびっくりしたんですけど、みんな可愛いって言ってくれて……」
竹内「新体制になって、夢梨さんがいなくなったことで歌声ががらっと変わって、新鮮な感じの仕上がりになっています。『とびきり〜』は歌詞でも、恋に対するちょっともどかしい気持ちだったり、ちょっと恥ずかしいなという気持ちを抱えつつも、でも夏を楽しみたいよね、という思いが込められていて、キャッチーな楽曲になっていると思います。振付は、見てくださっているファンのみなさんと一緒に楽しめるような踊りだったりだとか、ファンサをできるポイントが散りばめられている構成になってるので、一人でいるときに聴いても楽しい曲ですし、夏フェスイベントやスパガのライブで、一緒に楽しめる楽曲になっているので、いろいろな楽しみ方ができる素敵な楽曲だなと思います」
--ファンサポイントは全員で一斉に?
竹内「はい。全員で」
--じゃあ、“竹内”って書いたシャツを着ている人とかが目につくと……。
竹内「“はい!”ってやります(笑)」
--オタクの人には……。
竹内「どんどんアピールしてほしいです!」
--今回これまでのスパガの夏曲とは一味違う印象もありますが、門林さんはたくさんの夏曲を歌ってきたと思いますがどんな印象でしたか?
門林「私が加入してからは『ナツカレ★バケーション』『WELCOME⭐︎夏空ピース!!!!!』『Summer Lemon』『リボン』かな。そうですね、スパガの夏曲って確かにアップテンポな夏曲が多くて……」
--昨年の『リボン』は爽やかな雰囲気ですが、全体的にスパガの夏曲は元気で勢いのあるものが目立つ中で、今回はいい意味で力が抜けてるというか……。
門林「スパガっぽいキラキラ感は残しつつ、それも“可愛い”に全ふりしたような楽曲になっているんじゃないかなと思います。6期生は特に可愛いを表現するのが得意な子が多いので、ぴったりの曲をいただけたんじゃないかなと思います」
--6期って、世にいろんなアイドルがいるのが当たり前の世代で、それをファンとして見てきている人も多いと思うので、自分でもアイドルの“可愛い”をよくわかっていて、表現するのが上手いのかもしれません。
鎌田「今回ヤマモトショウさんからいただいた楽曲ということで、今をときめくアイドルといえばヤマモトショウさんの楽曲というイメージなので、“え、SUPER☆GiRLS にもいただけるんだ!すごいな!”と思って、スパガだったら、どんな楽曲をいただけるのかなと楽しみにしていたら、すごくキラキラとした爽やかで、歌詞はまっすぐな表現というよりは、自分の気持ちをごまかすような、語尾に“かも”がついてたり、“?”がついてたり、そういう可愛らしい女の子をイメージされた曲。6期が入ってまた新しい風を吹かせられるようにこれまで頑張ってきたので、この曲で先輩方と一緒に、新鮮なスパガをお届けできたらいいなと思って日々ライブをしています」
--これまでのヤマモトさんの楽曲で好きだったものは?
鎌田「FRUITS ZIPPERさんの楽曲は振付と曲が本当にマッチしていて、全部共通して女の子らしい楽曲がすごく多いと思っていて、そういうのに挑戦したいと思ってたので嬉しいなと思いました」
--今回は衣装のテイストもいつもとは違うような。
竹内「2パターンで」
--ピンク、水色というのもなかった?
門林「メンバーカラーが目立たない衣装はあったんですけど、ここまでなのは初めてなんんですが、でもスパガってスパンコールを使う衣装が多くて、あとコルセットが入ってたりだとか、ジャケットタイプの衣装も多くて、『赤い情熱』『花道!!ア〜ンビシャス』とか『華麗なるV!CTORY』とかもジャケットだったので、スパガらしさを感じる部分もあります。最新にアップデートされたスパガ、という気がします」
--そういう衣装についても門林さんが意見を出したり?
門林「私は衣装には関わってなくて、メンバーの田中想ちゃんが、衣装を監修しました。水色とピンク、どっちの形が合うかというのも、ここちゃんが振り分けてくれて」
竹内「今回はデザイン画から田中が書いて、デザイナーさんにお渡しして、一から関わっていました」
--彼女って元からそういう素養ややりたい気持ちがあった?
竹内「今も服飾の学校に通っているんですが、昔からお洋服だとかデザインに興味があるみたいで、それを活かして、今衣装監修をやっています」
--MVの撮影で特に思い出に残っていることは?
竹内「4月の末くらいに撮影したんですけど、ちょっと寒くて、みんなで凍えながら(笑)、励まし合いながら撮影していました。私たちは人数が多い分、別撮りしているメンバーがどんな撮影をしているのかわからずに、完成品を見たときに、“あ、この子こんな撮影していたんだ”と、新しい発見もあったのが面白かったです」
門林「水着の撮影って、メンバーの水着姿を思う存分見られるので、本当にそれが嬉しくて(笑)」
竹内「こわ〜い(笑)」
門林「水着以外に私服っぽい衣装も出てきたり、楽しんでもらえるんじゃないかなって。撮影で楽しかったことは……、うーんなんだろう?」
--やっぱりメンバーの水着姿をたっぷり見れたこと?(笑)
門林「そう! やっぱりそこが一番なんですよ。昨年は6期生もまだ初々しくて……」
--初水着でした。
門林「撮影じゃないときは、みんなガウンでしっかり隠していたんですけど、一年経てば堂々とガウンを脱いでいて、思う存分見れて、いいなって(笑)」
--柏さんは今年も恥ずかしかった?
柏「恥ずかしかったです」
--一番開放的だったのは誰? 最年少の羽渕さんとか?
門林「そうですね」
竹内「羽渕さんと鎌田さんが」
門林「意外と柏ちゃんも本番になったら“(ガウン)脱ぎます!”って感じで」
柏「みんなが同じように水着姿だから……恥ずかしくなくなります」
--門林さん的に今年のスパガ水着大賞は?
門林「えー、聞きますか?(笑)」
--私、とか?(笑)
門林「そうですね。私はもちろんなんんですけど(笑)、でもやっぱり昨年に引き続き、鎌田彩樺が素晴らしいですね。いろんな水着の形があって、河村果歩ちゃんとかは、ニコラモデルだったのでほぼ私服っぽい水着をモデルらしい着こなししていたり、ここちゃん(田中想)だったら人形っぽい可愛らしい水着姿なんですけど、一人だけ系統がずば抜けて違う水着になってた鎌田彩樺ちゃんの水着姿が、大人っぽい! 最年長かと思うくらい、ドキッとする曲線美を見れるので、ぜひ止めて何回も見て欲しいです!」
鎌田「毎年有羽さんには水着姿をほめていただけて、嬉しいです! 有羽さんの水着大賞を来年も継続できるように頑張ります(笑)。3年連続でもらえるように(笑)」
門林「あと柏ちゃんも可愛いですよ。柏ちゃんは色気というより、フレッシュで可愛い! 日焼け止めのCMに出てきそうな」
--竹内さんはグラビア的なイメージから一番遠い印象ですね。
門林「遠いですよね。わかります、わかります!」
竹内「言い過ぎですよ! わかってますけど(笑)」
門林「でも、こちらもさわやかなCMに出てきそうな。まったくいやらしさがない、健康美という感じで。スタイルが良く、足が長いのが前面的に出た水着姿になっています」
竹内「ありがとうございます」
門林「グラビアっぽいのはやっぱり鎌田だなって……」
竹内「芸術っぽいね」
門林「私、好きなだけなんですよ、プライベートで女性タレントのグラビアとか見てるので……(笑)」
(ニューシングルカップリングやメンバーのプライベートについて語ったインタビュー後半に続く)
SUPER☆GiRLS
2010年に行われた『avex アイドルオーディション 2010』のファイナリストを中心に結成。同年にアルバム『超絶少女』でメジャーデビューした。以降、メンバーチェンジを繰り返しながら進化を続ける。昨年末で長年グループを牽引した前リーダー・阿部夢梨が卒業。2024年よりリーダー・竹内ななみ、ステージリーダー・門林有羽で新体制がスタートした。
門林有羽(かどばやし ゆう)1998年10月28日生まれ、大阪府出身。2018年、4期メンバーとして加入。
竹内ななみ(たけうち ななみ)2004年10月2日生まれ、兵庫県出身。2021年5期メンバーとして加入。
鎌田彩樺(かまた あやか)2003年4月29日生まれ、広島県出身。2023年6期メンバーとして加入。
柏 綾菜(かしわ あやな)2005年7月20日生まれ、埼玉県出身。2023年6期メンバーとして加入。
SUPER☆GiRLS 「とびきりだれより夏っぽいこと」は7月17日発売。
SUPER☆GiRLS ( スパガ ) / とびきりだれより夏っぽいこと Music Video
関連動画を観る
-
TOKYO IDOL FESTIVAL 2022~SMILE GARDEN
8月5日6日7日にお台場周辺にて行われた「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」の象徴的ステージ「SMILEGARDEN」を特集!
-
@JAM2021~SUPER LIVE~後編
日本のポップカルチャーを紹介する音楽イベント@JAM。その本丸となる@JAM2021が5月29日30日の2日間、ZeppDiverCity(TOKYO)で開催!
-
@JAM ONLINE FESTIVAL 2020~Purpleステージ 2
毎年8月末に開催されているアイドルの大博覧会「@JAMEXPO」。今年は横浜アリーナでの開催を見送り代替えフェスとしてオンラインフェスを開催。
-
@JAM 2019~SUPER LIVE~前編
日本のポップカルチャーを紹介する音楽イベント@JAM。その本丸となる@JAM2019が5月25日26日の2日間、ZeppDiverCity(TOKYO)で開催!
須田亜香里、最新写真集の重版が決定 記念イベントが5月 24日に東京で開催
2025年04月02日SKE48 を卒業した荒井優希が 1st 写真集を5 月に発売 ランジェリー姿、初めてのTバックや手ブラ…大胆カット満載
2025年04月02日桃月なしこ、クール&ゴージャス…かっこよくも美しく 「漫画アクション」表紙に登場
2025年04月01日三田悠貴、スポーティビキニ&ウェアで元気いっぱいな姿 2ndイメージの新作チャプターが4K画質で配信
2025年04月01日SKE48、若月佑美、小栗有以(AKB48)らが所属する ゼストが初の新規アイドルオーディション開催決定
2025年04月01日髙石あかり、ジャックスの新CMに出演 実体験がベースで「役ではなく”自分”として台詞に想いを込めることが新...
2025年04月01日黒嵜菜々子、さらに進化した“美”を見せる 「別冊ヤングチャンピオン」でグラビア
2025年04月01日AKB48 20 期研究生 大賀彩姫・丸山ひなた、旅番組『ふわり愛』福島編に出演 ウルトラマン大好きの丸山は感激
2025年04月01日レースクイーン・佐々木萌香、ハイレグレオタード姿で“あざとかわいい”全開 韓国グラビアテイストを取り入れ...
2025年04月01日南みゆか、19歳 可愛さと大人っぽさで揺れるコンセプチュアルなグラビア「別冊ヤングチャンピオン」表紙登場
2025年03月31日