モー娘。石田亜佑美、松坂桃李の“ハロヲタ”役に「シメシメと思いました」ライブシーンでの映画共演もアピール
モーニング娘。’20がニューシングル『KOKORO&KARADA/LOVEペディア/人間関係No way way』(トリプルA面、22日発売)の発売記念イベントを21日、都内にて開催。イベント前には取材会に登場し、新曲についてのアピールポイントなどを語った。
『KOKORO&KARADA』はつんく作詞・作曲による、彼女たちのカッコよさを実感できるナンバー。また『LOVEペディア』と『人間関係No way way』の2曲は、同じメロディでありながら、歌詞、アレンジ、ダンスが異なる楽曲としてグループ史上初の企画に挑戦している。
この試みについて、リーダーの譜久村聖さんは「2曲続けてやってみると、最初は振付が混ざっちゃって、みんなちょっとパニックになりました」と明かしたが、牧野真莉愛さんは「私は北海道日本ハムファイターズが大好きなんですけど、スイッチヒッターの杉谷拳士選手の応援歌が、歌詞は一緒だけどメロディが右打席と左打席で違って、それと似てるなと思って。最初聴いたとき混乱したけど慣れてきました」と独特な感想を語った。
昨年6月に15期メンバー3人が加入し、14人新体制よる初のシングルとなる本作。15期メンバーのひとり、山﨑愛生さんは今の気持ちとして「モーニング娘。さんは憧れの存在だったので、まさか自分が入るとは思っていなくて、今先輩方と一緒にパフォーマンスしているのも未だに信じられないくらい。世界がキラキラしています!」と初々しく語った。
岡村ほまれさんが「夢が叶って嬉しいし、これからももっと上を目指して頑張らなければと思います」と意気込むと、北川莉央さんは「最初は先輩方から“学ぶ”というレベルまで自分がいってなかったのですが、半年経って、先輩方の表情やダンス、歌い方、リズムの取り方などを学べるようになったなと、成長したなと思いました」と嬉しそうに語った。
譜久村さんは2014年11月に9代目リーダーに就任し、昨年末で歴代リーダーの中で在任期間が最長となったが、リーダー期間の5年を振り返り、「仕切れる人になれたなと思います。もともとみんなを引っ張れるタイプではなかったので、そこは変われたかなと。でもこれだけメンバーがいると、いろんなメンバーから刺激をもらえて助けてもらえるので、そうやって自分自身どんどん成長できたかなと思います」と語った。
モーニング娘。では、その時代時代で“プラチナ期”“カラフル期”などの呼び名が存在するが、譜久村さんリーダー時代をなんと呼ぶかとの問いに、羽賀朱音さんは「“フクムラミズ期”です」と話し、笑いを誘った。
また先日、松坂桃李さん主演の映画『あの頃。男子かしまし物語』が2021年に公開され、松坂さんが熱心なハロプロオタク役を演じるというニュースが発表されたが、石田亜佑美さんは「私たち何にも聞いてなくて、朝、ネットニュースを見たら“松坂桃李”さんと“ハロプロ”の文字が並んでいるのを見て、『えっ何事!?』と思いました。松坂さんが12月の私たちの代々木第一体育館公演を観に来てくださったのも知らなくて。ものすごく活躍されていて、私自身もずっとドラマなどで観ていた俳優さんが“ハロヲタ”役になるということで、ちょっとシメシメと思いました」と感想を語り、「ライブシーンがあるならぜひ出たい!と思っています」とアピールした。
前の記事へ 次の記事へ元モー娘。石田亜佑美、夏まゆみ氏のノウハウを学ぶ「振付師育成カリキュラム」卒業制作発表の特別審査員とし...
2024年12月27日竹内朱莉ソロデビュー記念「生たけクリスマス」、25日 無料生配信 石田亜佑美 & 岸本ゆめのとともに自由なト...
2024年12月11日
関連ニュース
KLP48 行天優莉奈、2ndイメージDVDが4K画質で先行配信決定
2025年03月31日乃木坂46 小川彩の新番組がBAYFMでスタート 水曜深夜放送
2025年03月31日マリーメトロノーム*、彩湖リレーマラソンで絆を強める 新曲披露で「彩湖、サイコー!」
2025年03月31日@ onefive、最新EPより新曲『Sit Down Please』のダンスパフォーマンス映像公開 KANOが振付に参加
2025年03月30日【稲垣杏インタビュー】昨年『ヤングマガジン』でグラビアデビュー、1st DVDリリース 「夢は演技力のある女...
2025年03月30日恒例 ハロプロ「ひなフェス」が開幕 最後の出演、上國料萌衣(アンジュルム)は『LOVE涙色』を熱唱「歌って...
2025年03月29日わーすたが結成10周年ライブを開催「10年続けられていること、オリジナルメンバーで今日まで来れたこともすご...
2025年03月29日モー娘。生田衣梨奈、自身最後の参加にあたり「全力で楽しみたい」恒例の SATOYAMA & SATOUMI イベント開幕
2025年03月29日高柳明音「今年は歌も頑張る一年に」16周年スタートで新たな挑戦に意気込み
2025年03月29日奏羽茜、ケガからの復帰を決意させた映画『夢に生きる』公開「もう一度夢に挑戦しようと思うきっかけになりま...
2025年03月28日