渡辺美優紀プロデュースによるガールズユニット「Ange et Folletta」 羽ばたく
渡辺美優紀が初プロデュースを手掛け、自身もメンバーとして加入するガールズユニット「Ange et Folletta(アンジュ エ フォレッタ)」が、2020年メジャーデビューへ向けて羽根を開く。
3661人の応募者の中から厳しいオーディションと合宿を経て、12月8日に発表されたのは、Aoi(21)、Miyuu(12)、Rena(15)、Mika(23)、Minami(21)、Kotomi(17)の6名。渡辺もMiyukiの名前で加わり、7人組のガールズユニットとして、2年間限定で活動する。今春にはCD発売が予定されている。
ユニット名は「天使と小悪魔」という意味で、「天使と小悪魔のようなかわいさを広めたい。天使の羽根のように、メンバーそれぞれの夢を羽ばたかせていけるユニットになれば」と渡辺さんは期待を募らせた。
年末に大阪・東京で開催された渡辺美優紀のクリスマスライブにゲスト出演し、オリジナル曲「Cha Cha Chakka」をファンの前で披露。さっそく、キャッチーな曲とキレのあるダンスでファンの心を掴んだようだ。ミニ丈を基調としながら上品に仕上げられたピンクの衣装も、女性ファンの目を引くことだろう。
<メンバーの意気込み>
Miyuki(渡辺美優紀)
私はそれぞれのメンバーの良さを引き出せるように頑張りたいと思います。みんなそれぞれ違っていていいので、新しいグループグループ像になったらいい。
Aoi
それぞれが飽きさせない味を持っていて、憧れられる存在になりたい。グループとして仲良くしたいですけど、ちょっとだけライバル心を持ちながら、みんなで向上していきたいと思っています。
Miyuu
始まったばっかりで分からないことばかりですが、これからたくさん学んで皆んなで高め合っていきたいです。
Rena
“天使と小悪魔”がユニットのコンセプトなので、普段の天使の一面と、パフォーマンスでのカッコいい小悪魔の部分と、そのギャップを見せらるようになりたいです。
Mika
美優紀さんがおっしゃったように、他のアーティストさんやアイドルさんとは違う、新しいユニットになれたらいいなと思います。私はダンスの経験がなかったので、歌やダンスのスキルを上げていきたいです。
Minami
実力で勝負できるユニットになりたいので、ダンスも歌も表現も全部を磨いて、常に皆んなで上を目指して頑張っていきたいです。
Kotomi
カワイイとカッコイイだけでなくて、曲の中でいろんな表情を見せられるようになりたい。個人としても新しいチャレンジをどんどんしていけたらなと思います。
Ange et Folletta 公式サイト https://anfolle.jp/
前の記事へ 次の記事へSKE48 × CHRONOIZM コラボ期間限定ストアオープン 青海ひな乃、江籠裕奈、野村実代が手掛けた新作が先行展示
2021年03月02日“アイドル編集長” 福島ゆか、KFB福島放送「ヨジデス」のエンディングテーマで震災やコロナ禍へエール
2021年03月02日紺野栞、癒し系家政婦が尽くしてくれる新作「妄想シーンではランジェリー姿で登場します」
2021年03月02日村上 りいな「水着が小さめですぐに直しが入って大変でした」ナース志望の学生役で奮闘する新作
2021年03月01日夢アド、新メンバーが加わったビジュアルを公開 5月にシングル発売、7月から初の定期公演も決定
2021年03月01日“加賀百万石バスト” 藤乃あおい、一緒に沖縄旅行の気分を味わえる新作「制服のまま水に入ったシーンも」
2021年03月01日森咲智美「どちらかというとMのほうが演じやすいのでしっくり」夜のベッドで腕を縛られる場面も
2021年02月28日清瀬汐希、初のSキャラは“恥ずかしがるS”「お風呂では過激に露出しています」
2021年02月28日【わーすた インタビュー】初の桜ソング『春花火』をリリース 6周年ライブでは「“これからのわーすた”をお見...
2021年02月28日声優デュオ「Gothic×Luck」ワンマンライブ開催 「アイオケ」登場のサプライズも
2021年02月27日