乃木坂46 松村沙友理 “メディア用の顔はカワイイけど、ドキュメンタリーの顔はブサイク”
7月10日、乃木坂46のドキュメンタリー映画「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」が公開初日を迎え、お台場シネマメディアージュで行われた舞台挨拶に白石麻衣・西野七瀬・生駒里奈・生田絵梨花・橋本奈々未・桜井玲香・星野みなみ・若月佑美・秋元真夏・深川麻衣・高山一実・松村沙友理の12名と丸山健志監督が登壇した。
秋元康さんが作詞した映画の主題歌「悲しみの忘れ方」の生披露で幕を開けたイベントは、メンバーも客席も映画の感動を蘇らせて、丸山健志監督も「いろいろなことが思い出されて泣きそうになりました。」目頭を熱くさせていた。
生駒里奈さんは、自分のお母さんがスクリーンに映っている姿に、色々と思い出してグッと来たと言い、さらに「母校の中学校の卒業式の予行練習で集まっているところに行ったのですが、みんなが生駒里奈の出身校だと知っていて嬉しかった。合唱はサプライズで私も監督も知らなくてびっくりした。顧問の先生がそういう演出をするのが大好きで、そんな先生に恵まれたからこそ今の自分があるのだと思いました。」と振り返った。
白石麻衣さんは「滅多に呼ばないんですが、代々木でのライブにお姉ちゃんが来たいと言ってくれたのが嬉しかった。」と言うといきなり涙ぐんで周囲を慌てさせた。「ダメなんです、こういうの。」と言いながら必死に涙をこらえて「武道館のライブの時も呼ばなかったんですけど、母親が自分でチケットを取って見に来てくれました。言ってくれれば私が用意したのに。ライブを見て良かったねと言ってもらえて、ちょっとでも親孝行できたのかなと思いました。これからも家族や友達や応援してくれるファンのために頑張らなきゃと思いました」と話した。
橋本奈々未さんは「旭川の母校の先生にインタビューをさせてもらって、その先生から“僕は教師をやっていて本当によかった。貴重な経験をさせてもらってありがとう。映画が楽しみです。”というメールをもらったのですが、先生が一ミリも映ってなかった。明日の舞台挨拶で旭川に行くんで、先生に会うと思うんですけど。」と話すと、丸山健志監督はいたたまれない表情で「ごめんなさい。」と恐縮していたが、橋本奈々未さんは「先生の反応を見るのが楽しみ。」と笑っていた。
松村沙友理さんは「桜井玲香さんと高山一実さんがZeepツアーが終わって気が抜けたシーンがリアルで顔がブサイク。普段はメディア用の顔だからすごくカワイイけど、ドキュメンタリーの顔は面白いと思った。」と率直な意見を言って場を沸かせていた。
映画「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」は全国46劇場にて絶賛公開中!
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
生のアイドルが好き #133
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真由と矢久保美緒!
-
生のアイドルが好き #132
今回はゲストに、真っ白なキャンバスを迎えてお送りしていきます!
-
生のアイドルが好き #131
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の吉田綾乃クリスティーと矢久保美緒!
-
生のアイドルが好き #130
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真佑と矢久保美緒!
アプガ(2)佐々木ほのか、ソロシングル『rainbow☆road』を配信リリース「この曲がほのの生き方の全て!!」
2025年04月28日山田かな、「インターンで来た彼女」に扮したシチュエーショングラビア SPA!最新号登場
2025年04月28日豊田ルナ、「温泉旅行」がテーマのぬくもり感じるグラビア SPA!最新号登場
2025年04月28日似鳥沙也加、多彩な魅力で魅せる極上ボディ SPA!表紙&フォトブック登場
2025年04月28日ソラ豆琴美&口石めぐみ、DINO SAFARI 2025 で恐竜たちの迫力に驚愕「あまりにもリアルすぎてびっくり」
2025年04月28日東京女子流、15周年記念ライブがCSテレ朝で独占生中継 サイン入りグッズが当たるプレゼント企画も
2025年04月28日つばきファクトリー、10周年記念 武道館公演がCSテレ朝で独占生中継 八木栞卒業特番も5月放送決定【八木栞イ...
2025年04月28日LinQ、最新アルバムの全曲デジタル配信がスタート 黒田れい「気軽にLinQの曲が聞けるようになるのはうれしい...
2025年04月28日櫻坂46、2ndアルバムからの新曲『Addiction』MV公開 藤吉夏鈴と山﨑天がWセンターを務めるグループ全員楽曲
2025年04月27日塩見きら、才女アイドルの新たな挑戦「ファーストらしいキラキラした感じが閉じ込められた作品になりました」
2025年04月27日