京都発アイドルユニット・ミライスカート 2月11日に1stシングルをリリース!
2月11日、京都で活動するアイドルユニット・ミライスカートの1stシングル「ナモナイオト」がリリースされる。
京都をホームグラウンドに据えながら、関西方面を中心に、時には関東まで足を伸ばしたりと、徐々に活動の領域を広げ続けている”京都発のアイドルユニット”ミライスカート。彼女たちが表現の軸に据えているスタイル が、「はんなり&ポップ」。”はんなり”とは、京都の方言で「上品で、明るく、華やかな様」を指す言葉。彼女たちの楽曲を全面プロデュースしているのが、YUKIや中島美嘉,Superfly,Charaなど数多くのアーティストのプロデュースを手がけてきた音楽クリエイターチームのagehaspringsだ。
はんなりとしたメンバーになって欲しいとの想いも重ねてなのか、agehaspringsがミライスカートへ投影したのは、上品で親しみやすいポップな歌を軸に置きながらも、時代性反映したエレクトロでダンサブルなサウンドメイキングを施したスタイリッシュな音楽性。雅な香りをスパイスしているのも、風情と情緒染み込んだ京都から発信したアイドルユニットという特性を活かしたもの。
地元の京都では、主催ライブを毎月開催。関西地区では、着実に知名度と動員を上げている。2014年春結成でまだ1年足らずのキャリアながら、関西では「今後飛躍の期待出来るアイドルユニット」として、ミライスカートは高い評価を得ている。その彼女たちが、ライブで歌い続け、自分たちの成長と一緒に育て続けてきた曲たちを収録した初めての音源を、2月11日(水)に発売する。それが、ミライスカートの1stシングル『ナモナイオト』だ。
『ナモナイオト』は、全部で5-TYPE登場。メンバー全員/各メンバー個々のジャケットによる5種類を用意。収録した楽曲はどれもミライスカートのライブではお馴染みの歌だけに、ファンには待望の作品化。今回の出会いをきっかけに彼女たちに興味関心を示した人にも、これからミライスカートのライブを深く楽しむうえで欠かせないアイテムになるのは間違いない。
キラキラとした性急なエレクトロサウンドに乗せ、この場所から、これから出逢う人たちへ夢や希望の想いを届けてゆく『ナモナイオト』。和要素も組み込んだ、自分たちの未来図を描き出したエレクトロディスコチューン『ハンナリ☆スター』。ピュアな恋の想い綴ったロマンチックな『Rocket Love』。『未来ノート』のインストバージョン『未来ノート-Only Groove-』。どれも、キラキラとした美しい輝きを持ったスタイリッシュでモダンなポップナンバーだ。この曲たちについて、メンバーは以下の言葉を寄せてくれた。
「私、『ナモナイオト』の「ゆらり揺れる心が この場所から」っていう歌詞がすごく好きなんです。とくに、ミライスカートが京都メトロで「定期公演」を行っているときは、ここのパートを歌うたびに「この場所から、みんなをもっともっと上の舞台に連れてくから!!」という気持ちになれます」(林奈緒美)
「最初は自分たちの世界観の中へ入り込んで歌ってくんですけど、サビで「スター☆スター」と歌いだしたとたん、ライブではみんなそこを一緒に歌ってくれるんですね、その瞬間がすっごく楽しくて。『ハンナリ☆スター』は、格好いい系の曲調なのに「はんなりな京都感」も出ている大好きな歌です」(児島真理奈)
「『ハンナリ☆スター』の歌詞って、「やっと愛すべき人に出逢えた。でも…」みたいな感じの、どこかちょっと切ない恋の歌。「君の場所までこの想いは届いてますか??」と歌ってると、ちょっと心が切なくなります。なのにダンスはパワフルでダイナミック。「切ないけどダイナミック」というところが魅力のように、ぜひライブでこの歌を味わってもらいたいです」(林奈緒美)
「ライブで『Rocket Love』を披露するときって、”私とれいにゃんチーム””まりちゃんとなっちゃん!チーム”に分かれ、「違う世界に住む人がロケットで地球にやってきて、地球で会った人と仲良くなり、一緒に冒険をしながら、最後はまた生まれた星に戻る」という物語を歌い踊りながら演じていくんですね。その楽しさを、ぜひ見てください」(橋本珠菜)
「『未来ノート』が歌詞なしのダンスバージョン『未来ノート-Only Groove-』になっていたのには驚きました。歌入りとは違う、聞いてて踊りたくなるくらい格好いい曲なんです。ぜひライブに来て歌入りバージョンの『未来ノート』と聴き比べてもらい、その違いも楽しんでください」(相谷麗菜)
Youtube上には、現在『ナモナイオト』のPVもフルバージョンでアップ中(http://youtu.be/U54CaEeZKzs) 。はんなり&チャーミングな4人の魅力を映像を通して確認していただきたい。
現在ミライスカートは、活動の拠点としている京都メトロを舞台に「定期公演」を開催中。2月14日(土)には、『ナモナイオト』の発売記念も兼ねた「定期公演エピソード7」が決まっている。さらに5月6日(水・祝)には京都ミューズホールを舞台に、「メジャーデビューを賭け」チケットの「ソールドアウト」を目指したワンマン公演「ミライスカート 初 ワンマン LIVE ~ここから始める未来ノート~」も決定した。そのワンマンに向けても、彼女たちは想いを届けてくれた。
「大切なのは、「人を集める」だけじゃなくて、「この子たちならメジャーで活動をしても絶対にやっていけるし、もっといろんな人たちが注目してくれる存在になれる」とみんなに思ってもらえることなんですね。そのためにも、観た人たちに「サイコー!!」と言ってもらえるよう「サイコーの声を更新し続けるライブを毎回行いたい」と思っています」(橋本珠菜)
「今は、5月6日に京都ミューズホールで行うワンマンライブのために頑張っていますけど、「解散しないために頑張る」んじゃなくて、「メジャーデビューをするために頑張って」いきたいなと思っています。その目標をクリアーし、そのうえで「ズーッとズーッと長く活動していけるアイドルグループ」になりたいです」(児島真理奈)
ミライスカートにとって大きな試練と挑戦の場となる、5月6日・京都ミューズホールでのワンマンライブ。でも毎回のライブ毎に、『Rocket Love』に記した「羽ばたけ明日へ あふれ出す想いを胸に響かせて」ゆく想いを届けていけば、きっとその試練も乗り越えられると、今は信じていたい。
現在ミライスカートは、CSチャンネル内MJTVで放送中「まいどっ!おかえり リクエスト」 内で、「2月27日(金)19:00までに300通以上の署名メールが届けばミライスカートは3月から月1出演の準レギュラーになれる」企画、「目指せ!準レギュラー!ミライスカート 300人署名企画「ミライスカートノミライ」(http://goo.gl/6g129s)に挑戦中。こちらもぜひ応援していただきたい。
まだまだ関西ローカルな存在とはいえ、今年の展開をきっかけに全国区の存在へ成長しそうだけに、ぜひミライスカートの動向から目を離さずにいて欲しい。
前の記事へ 次の記事へミライスカートの動画を観る
-
Mix Cultures #1
カルチャーズ劇場と秋葉原Zestがミックス!
-
@JAM EXPO 2017~パイナップルステージ
@JAM EXPO 2017 パイナップルステージ
-
@JAM EXPO 2017~グレープステージ
@JAM EXPO2017グレープステージ大特集!
-
@JAM EXPO 2017~オレンジステージ
@JAM EXPO2017を大特集!
#2i2 十味、可憐なツインテールを披露 ヤングキングBULLで人気漫画「真・一騎当千」とのコラボグラビア
2021年03月07日LinQ、10周年ライブをファンと一緒に作るクラファン始動 吉川千愛「初の試み 応援よろしくお願いします」
2021年03月07日犬童美乃梨、仕上がりきった身体で魅せる新作 バスケで遊ぶシーンでは「胸の揺れがすごく ボールが3つある感...
2021年03月07日【アンジェラ芽衣インタビュー】“唯一の女性ライダー”「仮面ライダーサーベラ」に変身「女性らしく でもクー...
2021年03月07日東京女子流、新曲『Hello, Goodbye』のリミックスがを4月14日に配信リリース 春野・ MUROが参加決定
2021年03月06日Appare!、1stアルバム発売記念ツアーが開催 3/28から東名阪3か所で
2021年03月06日くりえみ、ファーストトレカには下着の一部が入っているレアカードも!?「20着 全部私物の下着です」
2021年03月06日リュウソウジャー再集結 尾碕真花、隠れて泣いていたエピソードを明かす「最初で最後 すごく悔しかった」
2021年03月06日#2i2 森嶋あんり、念願だった“競泳水着とポニーテール”を披露 憧れたのは同じ事務所のあの先輩がきっかけ
2021年03月05日AKB48 大家志津香、1st DVDが動画見放題サービスにてHD高画質配信 実家の和食店での里帰り映像も
2021年03月05日
新着ニュース
関連リンク
ミライスカート オフィシャルサイト関連商品
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。