立ち上げ費用は?病歴チェックは必須?アイドル運営がリアルを語る「座談会」が開催
2025年1月23日、アイドルのプロデュースなどをおこなう運営による座談会「アイチャレ運営座談会」がおこなわれました。
本来の「アイチャレ!!」は、アイドルが告知タイムをかけてさまざまなゲームに挑戦する番組。ep0と称した今回は、まさかの運営側が生放送へと出演する異例のイベントとなっています。
キラキラしたステージの裏にある「戦略」「マネー」、そして「秘めたる思い」。約1時間20分に及ぶトークが繰り広げられた様子の、ほんの一部を紹介します。
番組終了後、アイドルとファンが1対1でビデオ通話できるアプリ「Talkport(トークポート)」にて、出演者(運営)と会話ができるというチャレンジングな試みについてもウォッチしました。
【登壇者】
MC:たかみち店長
リトルネコ:藤村ぽぷら
Ellememe:葉月蒼依
meme cult:世界変 なこ
(https://x.com/memecult_world)
(https://x.com/henn_nakochyan)
さいしゅん!:宮本唯加
アイドル失格:えんじてゃ
異国のルミナリア:鈴木
DADプロジェクト:つなかん
再生のルクトゥミー:長谷部佳之
https://x.com/hasebeyoshiyuki)
あいどる戦士ミルキュワ:山本
(https://x.com/milkywhite_idol)
#あいり~む:下橋
アイチャレ運営座談会.ep0 アーカイブはこちら
https://www.youtube.com/live/3PvzsrXnZcM?si=v3XarTXPcwtvevaz&t=33
「アイドル運営は50万円で始められる!?」
自己紹介のあとスタートした企画は「注目! ウチの推しポイント」。アイドル自身ではなく、運営目線でのグループの魅力が熱く語られていきました。
注目を浴びたのは、朗読と歌を重ね合わせたパフォーマンスが魅力の『異国のルミナリア』のプロデュースに携わっている鈴木。ライブ中におこなわれる朗読劇やMCは、彼自身が一度実践して動画に収め、メンバーに内容を伝えている話題になると、周囲から驚きの声が。
そこまでこだわりがあるなかで、メンバーは期待に沿ったパフォーマンスができているのか? という生々しい質問に対しては「すべての作品作りに共通で、”本人たちから出力されたものがベスト”だと思っている。」と力強くコメント。
また、「自分を撮影した動画を振り返り、かわいくなかったらやり直している」との返答には、主に女性陣から大拍手が起きていました。
続けて、ご当地日本一を目指すキッズアイドルグループ『あいどる戦士ミルキュワ』のプロデュースを手掛ける山本が「運営に関する先行投資はかなりしています。」と話すと、MCのたかみち店長が興味津々。

耳打ちで金額を聞く たかみち店長のリアクションは……
そのさなか、6人組完全セルフプロデュースアイドル『アイドル失格』でプロデューサー兼プレイヤーを務める えんじてゃ が「私、50万円でアイドルグループを立ち上げました。」と発言。

アイドル失格・えんじてゃ
えんじてゃ「オリジナル曲を3つとSE、オリジナル衣装・スタジオ撮影でのアー写。すべて込みで50万です。要因は、私自身が衣装を作れるだけでなく、クリエイターとして活躍できるメンバーも集めたことですね。あとは、友達パワーも借りました。」
その話を聞いた男性陣からは「友達パワーがない男のプロデューサーは、先行投資にお金をかけている。」と悲しいまとめが入りました。
「面接で病歴・学歴はチェックする!?」
次に実施されたトークテーマは「こんなアイドルを求めている」について語り合う「アイドルドラフト会議」。
「再びステージで生きる主人公」がコンセプト、メンバーめっちゃ仲良いとウワサの『再生のルクトゥミー』をプロデュース・楽曲提供を務める長谷部佳之は、真っ先に「とにかくやる気がある子」と書かれたフリップを前面に押し出します。
長谷部佳之「やる気がないと、なんにもうまくいかないです。離脱やら卒業やら……ほかの目標をすぐに見つけてしまうんですよね。最近、女優志望の新メンバーが加入しましたが、同じくらいアイドルへの情熱があるからこそ成立しています。」
続けてMCのたかみち店長が注目したのは「学歴・病歴」という文字。フリップを掲げていたのは、ライブごとに異なるコンセプトのエンタメを披露するアイドルグループ『リトルネコ』で、プロデューサー兼プレイヤーとして活躍する藤村ぽぷら。
藤村ぽぷら:「病歴については、みんな思っていることだと思います! 面接のときに、私はこういう心の病気だから、ありのままを受け入れてほしいとアピールする人がいます。でも、ファンの方たちは、”病気を乗り越えて前向きな姿勢を見せてくれるアイドル”を応援したいと思っているはずなんです。」
リアルすぎる意見に共感の声があがるなか、続けて「学歴がある人ほど、目の前の仕事を理解して、目標設定をしたうえでしっかりこなしてくれる人が多い。」と話すも「『リトルネコ』のメンバーは学歴が高いわけではない」という強烈なオチで場を盛り上げていました。
「集客に奇跡なんて起きない!?」
最後に与えられたテーマは、各々のグループにおける未来の姿を語る「今後のビジョン」。真っ先にフリップを掲げたのは、「君とつくる 最高のしゅんかん」がコンセプトの超王道アイドルグループ『さいしゅん!』のプロデューサー宮本唯加。
宮本唯加「大きなステージに立ったり、実際に売れたりするためには、着実に動員を増やすしかないんです! お客さんがいきなり増えるなんて奇跡は起きないので、日々ライブやSNSを頑張っていくしかありません。」と力強く語り、ラストテーマにもかかわらず会場のボルテージをあげていました。
宮本が作った勢いをそのままに、ほか運営たちが我こそはとビジョンをアピールしていきます。その熱量に感化されたのか、メインMCとして『アイチャレ!!』長く支えてきた たかみち店長もアイドルに関する自身の考えを語り出しました。
たかみち店長「アイドルのパフォーマンスを見ているときは、メンバーが前に出ている瞬間よりも、むしろ下がっていくところに注目してしまうんですよ。そうすると、次にステージの前で注目を浴びる子が”輝いてみえる”ことを意識して、裏で支えるようなダンスをするメンバーを発見できます。グループのことを考える姿勢を感じて、どんどんその子に興味が湧いていくことはありますね。」
その後も制限時間ギリギリまでトークの波は止まず、各々がライブやイベントの告知をおこなったタイミングでタイムアップ。「もう終わりなの?」という空気があふれるなか、大盛りあがりで番組は終了しました。
今回紹介したトーク内容は、数々のエピソードが語られたなかのほんの一部。もっと運営の光と闇に触れたい方は、アイチャレ運営座談会.ep0 アーカイブをチェック!
https://www.youtube.com/live/3PvzsrXnZcM?si=v3XarTXPcwtvevaz&t=33
【独占】番組終了後おまけトーク

『あいりーむ』マネージャー 下橋
2024年11月30日にデビューしたばかりの『あいりーむ』マネージャーである下橋。メンバー自ら考えて行動し、周囲が”一緒に仕事をしたい”と思わせるアイドルを育てたいと語った彼は、『Talkport』にもご指名が。「ファンの方と運営方針について話をした」と、自身の豊富なプロデュース歴のなかでも、かなりレアな経験ができたようです。

左:Ellememe(葉月蒼依)
葉月蒼依「『Ellememe』は、私を含めて3人でプロデュースをしているグループです。運営に関する提案を出したときに、ほか2人の意見を聞けることには頼もしさを感じています。
私はメンバーとしても活動しているので、みんなの意見を吸い上げるポジションでもあるんです。グループとしては、2024年11月にデビューしたばかり。私がメンバーと運営の架け橋になって、これからの公演をどんどんブラッシュアップできたら嬉しいな。
あと私、メンバーと一緒のときは大丈夫なんですけど。1人で話すのが苦手で……。今日の収録は、すごく緊張していました!」

次世代声優アイドルのオーディションプロジェクト『DRAWS A DREAM』をプロデュースする つなかん
つなかん 「もっと過激で、収集がつかないイベントになるかと思っていましたが、MCのたかみち店長のまとめがうますぎた……。参加している身ながら、運営さんの熱い思いを聞けたので刺激になりました。この座談会、続いても良いんじゃないでしょうか?」

リトルネコ・藤村ぽぷら
藤村ぽぷら「今日は、アイドルではなくプロデューサーとして、かなりリアルな話をした気がします。それこそ、メンバーがいる前だと言えないような……。
運営に関するお話でいえば、現役アイドルを便利屋として派遣する「便利屋リトルネコ」というサービスを展開しています。メンバーのスキルを活かした活動ができないかという発想のもと、コールセンター・動画編集・庭の草むしりなど”なんでも”相談を受け付けるようになりました。
ファンの方の家に出向き、引っ越しの手伝いをしたこともあります! 荷物を見て「これなに?」なんて会話をしながら依頼をこなしていました。
最後に、2025年2月末より新アイドルグループ『meme cult(ミームカルト)』のメンバー募集をする予定の 世界変なこ に、番組内では語りきれなかったグループコンセプトを聞きました。

世界変なこ
世界変なこ「『meme cult』のグループコンセプトは「KAWAII POISON」です。
メンバーには「女の子が憧れる女の子」になってもらい、ビジュアル・曲・ファッション……それらすべてで「毒」のように虜する意味が込められています。」
ただ、私たちが与えたその毒は、つらい気持ちを癒やす”解毒剤”にもなるんです。
世の中には、自身の身体を売るなどし、心を病んでしまっている女の子で溢れていますよね。そんな子たちの生きる希望になるような、まさに「女の子のための聖域」を作りたいと思っています!」
「アイチャレ‼︎」運営に今回のタイトルを「.ep0」にした理由を聞くと「あまりにも未知数なイベントなので、最悪なかったことにできるよう……。」とのこと。
ただ、今回のコメント欄を中心にした反響をみるに、「.ep1」の開催も遠くないかも?
アイドル運営への思いを語りたいと思っているプロデューサーは「アイチャレ!!」の「X」公式アカウントをフォローしてお待ちください!
アイチャレ運営座談会.ep0 アーカイブはこちら
https://www.youtube.com/live/3PvzsrXnZcM?si=v3XarTXPcwtvevaz&t=33
前の記事へ 次の記事へAKB48 山内瑞葵がファンクラブイベント「またセンターに立って、AKB48をキラキラと輝かせられるように頑張り...
2025年03月19日日向坂46 五期生 9人目の新メンバー・松尾 桜を発表 神奈川県出身の19歳
2025年03月19日天野ちよ、オトナの色香が漂うグラビア SPA!最新号に登場
2025年03月19日乃木坂46 小川彩、17歳の青春感あふれるグラビア「きらきら感が伝わったら嬉しい」
2025年03月19日話題の“バレーボール女子” 蒔埜ひな、ヤングジャンプでグラビア「自然体な雰囲気にも注目して」デジタル写真...
2025年03月19日ハロプロ新グループ・ロージークロニクルが悲願のCDデビュー 橋田歩果「いつか皆さんが口ずさんでしまうくら...
2025年03月19日茅島みずき、主演ドラマの主題歌で4月2日にアーティストデビュー 作詞・作曲はリーガルリリー たかはしほのか
2025年03月19日大角ゆき、センバツ応援イメ ージキャラクターとして甲子園で球児たちに声援「同年代にセンバツを身近に感じ...
2025年03月18日小久保柚乃2nd写真集『こくぼづかん 2』発売決定 4/3生誕ソロライブにて予約特典会開催
2025年03月18日鈴木優香、会社の同僚と出張帰り、いつもとは違う空気が… SPA!で妄想グラビア
2025年03月18日