井頭愛海「いつでも応援してんで」 関西弁の“甘やかしセリフ”に場内キュン

ニュース 女優
井頭愛海
井頭愛海

女優の井頭愛海さんが23日、都内で行われたドラマ『過保護な若旦那様の甘やかし婚』(MBSほか)の1・2話先行試写 & 完成披露トークイベントに、主演の高野洸さんらキャスト陣や三木康一郎監督とともに登壇した。イベントではドラマ内容にちなみ、キャストたちが“甘やかしセリフ”をいうコーナーも行われたが、井頭さんも関西弁で甘いセリフを語り、場内をキュンキュンさせていた。

本作でヒロイン・依音役を演じる井頭さん。依音は老舗旅館の若旦那・雪斗(高野洸)といきなり結婚することになった板前修業中の女性で、彼女にとって初の本格的なラブストーリー出演となる。

この日は老舗旅館が舞台のドラマに合わせて和服姿で登場した井頭さん。役柄について「依音ちゃんは本当にすごく可愛らしくて、原作を読んでいても演じられたらいいなと思っていたキャラクターだったので、演じられて嬉しかったです」と喜びを表した。依音は雪斗の芝居を受けて演じることが多かったとのことで、「表情だったり考えるのが難しくて、頑張らせていただきました」と語った。

料理人役は初めての経験。「魚をさばいたりするシーンもあって、実際に板前さんに教えていただきながら演じていましたが、料理人の役をやってみたかったので、すごく嬉しかったです」と語った。また依音はモノローグ(心の声)の芝居が多く「依音ちゃんがどう思っているかということを考えるのは楽しくもあり、演じててどうしたらいいかなと悩みながら、でも最後はだんだん私自身も依音ちゃんに近づいていけたかなと思います」と満足のいく芝居ができた様子。

イベント内では、キャストたちがドラマ内容にちなみ“甘やかしセリフ”を言うというコーナーも。まず“仕事がうまくいかず落ち込んでいる人への甘やかしセリフ”ということで、関西出身の井頭さんは、関西弁で「どないしたん? なんか落ち込んでいるみたいやけど……。まぁ私はなんかできるわけじゃないけど、話は聞くことできるから、いつでも頼ってな、いつでも応援してんで!」と語りかけ、場内から歓声が湧いていた。「深夜にラーメンを食べようとしている人に向けて“悪魔の”『甘やかしセリフ』を言う」というお題には、“甘やかす男”として男性になりきって甘やかしセリフを言い、こちらでも湧かせた。

さらに、クイズの不正解の罰ゲームとして、幼なじみへの告白セリフを言うことになった井頭さん。こちらも関西弁で「今日で卒業やね。ずっと仲良くしてくれてありがとう。これからまたそれぞれ違う道を行くわけやけど、よかったら……第二ボタン……欲しいな。好きです。付き合ってください」とキュンキュンセリフで湧かせた。関西弁のセリフが等身大の井頭さんっぽいリアリティがあり、キュンキュン度がさらに高まっていたようだ。

最後に井頭さんは「このドラマは人を好きになる気持ちだったり、人を思うってすごく素敵だなと思わせてくれるようなドラマになっています。ぜひたくさん観てください」とメッセージを送った。

イベントには後藤大さん、池田彪馬さん(SUPER★DRAGON)も登壇した。

累計40万部を突破したcomic tint発の同タイトルの人気連載漫画を実写化した本作。浅草の老舗旅館の若旦那・染谷雪斗(高野)と、人生のどん底だったときに雪斗がくれた甘い金平糖に心和み、以来“推し”として一途に想いを寄せる板前修業中のピュアな女の子・鶴岡依音(井頭)、物語は雪斗からの突然のプロポーズから始まる、過保護で“甘々な”新婚生活を描く。

ドラマ特区『過保護な若旦那様の甘やかし婚』は大阪・MBSで放送中。このほか関東ではTVK、千葉テレビなどで放送。

Comments are closed.