11月14日、12月に東京と大阪で公演が行われる舞台『虹色の涙 鋼色の月』の制作発表が秋葉原で行なわれ、出演する前田希美、フォンチー、木本夕貴、穐田和恵、真凛ら、男女25人が登壇し、作品をアピールした。
本作の主演で島の長の娘を演じる前田希美さんは、「私は色の区別がつかない女の子の役です。今回の話は色がキーワードになっているので、そこに注目して下さい。」と挨拶した。前回のボクラ団義公演『オーバースマイル』を観劇して鳥肌が立つほどの衝撃を受けたそうで、今回の舞台には自分から名乗りを上げて主演を務めることになった。これまでは、明るい役が多かったということだが、ポスターのビジュアルを含めて、シリアスな新しい一面に大きな期待が寄せられている。
今年は14本の舞台に出演し、ますます女優としての磨きがかかるフォンチーさんは、「前作の『オーバースマイル』に出演のときは、一言も話さなかったんですけど、今回はしゃべります。物語が進んで行くうちに一人ひとりの人物の関係性が深くなっていくところが見どころなので、そこに注目して下さい。」と話す。
ボクラ団義に10回目の出演となる真凛さんは、「独白の多いストーリーテラー的なポジションをやらせていただくのですが、お客様と一緒に物語を楽しめたらなと思います。」とにこやかに笑った。
元SDN48の木本夕貴さんは、「SDN48の時に先輩だった、かじゅ姉(穐田和恵さん)とダブルキャストですが、違う色を出したいと思います。」と、穐田和恵さんを意識してかそわそわと話した。
一方の穐田和恵さんは、「後輩の木本夕貴ちゃんと力を合わせて、切磋琢磨して一緒にいい作品に出来たらと思います。演出の久保田さんとは脚本で二度お世話になっていますが、今回も素晴らしい作品になっています。」と落ち着いた様子で語った。
作・演出の久保田唱さんは、「前作の『オーバースマイル』はファンタジーの世界に現代の日本に暮らす男女が迷い込んでしまう話でしたが、今回は全く日本から切り離された作品で、一つの島を作り上げて描いています。ファンタジーというとリアルさが失われることもあると思うのですが、その島で起きていることをできるだけリアルして、その世界を日常っぽく伝えられたらと思います。殺陣やダンスがあったりするんですけど、“色の識別ができない少女”“船という乗り物を知らない住民たち”といったキーワードがどんな展開を見せるかとか、人の心の流れだったり、セットの仕掛けだったりにも注目してほしいです。」と見どころを紹介した。
□企画演劇集団ボクラ団義vol.13
『虹色の涙 鋼色の月』
作・演出 久保田唱
何時(いつ)ともわからぬ時 何処(どこ)ともわからぬひとつの島
そこで起こる、殺人事件
色の識別が出来ない少女が目撃したその事件をきっかけに 月形の島が鋼色に染まる
ボクラ団義が送る、ファンタジーながら意外としっかりサスペンス!
ボクラ団義流サスペンスファンタジー!!
【公演スケジュール】
・東京公演
2013年12月4日(水)~8日(日)
新宿SPACE107
4(水)19:00~[木本]
5(木)13:00~[木本]◆ /19:00~[木本]
6(金)13:00~[穐田]◆ /19:00~[木本]
7(土)13:00~[穐田] /18:00~[穐田]
8(日)13:00~[穐田] /17:00~[穐田]
◆……アフタートークイベント
・大阪公演
2013年12月13日(金)~15日(日)
大阪市立芸術創造館
13(金)19:00~[穐田]
14(土)13:00~[木本] /18:00~[木本]
15(日)13:00~[穐田] /17:00~[穐田]
【キャスト】
(bokura-dangi)
沖野晃司
竹石悟朗
大神拓哉
平山空
竹花久美
春原優子
糸永徹
添田翔太
福田智行
高橋雄一
山田健太郎
中村宜広
大友歩
大音文子
(guest)
前田希美(タンバリンアーティスツ)
フォンチー(ソニー・ミュージックアーティスツ)
真凛(ホリプロ)
齋藤彩夏(ヴォーカル)
石部雄一(スピカエージェンシー)
佐藤修幸(DMF/ENG)
加藤凛太郎(BESPOKE JAM)
東川真之(amipro/GENKI Produce)
宇野智明(Feather)
*木本夕貴(ソニー・ミュージックアーティスツ)
*穐田和恵(ツインプラネットエンターテインメント)
*は回によって木本さん・穐田さんのどちらかが出演するダブルキャストです。
【チケット好評発売中!】
全席指定席
前売 4,000円
当日 4,500円
<学生割>2000円 ※要学生証
【予約】
東京公演 http://ticket.corich.jp/apply/49726/300/
大阪公演 http://ticket.corich.jp/apply/49727/300/
【ローソンチケット】
Lコード:37888
時空警察ヴェッカーシリーズの最新作が2年ぶりに舞台で登場!!「クロノゲイザー」の意味するものとは?
2016年06月28日元SKE48の今出舞 ボクラ団義の舞台「忍ブ阿呆二 死ヌ阿呆」で初のヒロイン役
2015年03月12日時空を超えて、降臨せよ! 舞台『戦国降臨ガール・R』が公演開始!
2014年10月30日戦国降臨ガールが三度目の降臨! アリスインプロジェクト最大級のキャストが集結
2014年10月21日
関連ニュース
琴井ありさ「スーツから見える どエロい下着がすごくグッとくる…」セクシー秘書に扮した最新作
2023年03月26日小森ほたる、制服JKの誘惑「先生に積極的にアタックしてるところに注目してほしいな」
2023年03月26日原つむぎ、念願の初写真集ではDVDで出してない部分も見せている!?「お尻丸出しは初」「よく見ると胸がポチッ...
2023年03月26日長濱ねる、オフィシャルファンクラブが25日オープン「より素の姿を気楽に載せていきたい」
2023年03月25日都丸紗也華・亜華梨姉妹がデジタル写真集 姉妹の仲睦まじい艶姿を激写
2023年03月25日元乃木坂46 衛藤美彩、公式YouTubeチャンネルとTwitterを開設
2023年03月25日新アイドルグループ「アラカシ。」が単独デビューライブ開催「頑張ってきてよかったなって全員が思ってます」
2023年03月24日伊礼姫奈「誰かの、前に進むきっかけになれたら…」主演映画『私の卒業 18歳、つむぎます』公開
2023年03月24日NMB48 の選抜メンバー5 名が大阪コミコン 2023 PR 大使に就任
2023年03月24日今田美桜、女神姿でテレビCMに登場した『放置少女』の世界に キャラクターコラボ企画が決定
2023年03月24日