女優の生駒里奈が5月30日、東京・表参道ヒルズスペースオーで開催された『SSFF & ASIA 2025 恐怖と悦楽の境界線!上映&トークイベント』に出席した。
米国アカデミー賞公認の国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2025』が、クリエイターエージェンシー株式会社CRGと共同で新設した「ホラー&サスペンスカテゴリー」を記念するイベントで、ホラー好きとして知られる生駒さんは特別ゲストとして登壇。YouTuberコンビ「都市ボーイズ」の呪物・怪異収集家、はやせやすひろさんと共に、トークセッションでホラー短編の魅力を熱く語った。
会場ではまず、「最震賞 supported by CRG」にノミネートされた11作品から選ばれた4作品――『茄子の丑』(CHAVO監督)、『アビス』(野上鉄晃監督)、『撮影』(仲里依紗監督)、『ツイッター』(中村好伸監督)が上映された。上映会後のトークセッションは、CRG代表取締役CEOで弁護士の四宮隆史氏と同社エージェントの福本哲生氏がモデレーターを務め、生駒とはやせが作品の感想やホラーの深みを掘り下げた。生駒さんは冒頭の自己紹介で、「いつの間にかホラーが大好きになっていて、今日のイベントはすごく楽しみです。実はさっき後ろでみなさんと一緒に作品を見てました」と語り、観客と同じ目線で作品を楽しんだことを明かした。
はやせさんとの関係については「ご飯を食べに行ったりするお友だち」と話し、仕事での共演は初だと笑顔でコメント。はやせさんの自宅に訪問した経験も披露し、「呪物がそこら中にあって、良いものもあるけど怖いものもあって、ビビりながら帰りました」とユーモラスに振り返り、笑いを誘った。
上映作品の中で生駒さんが特に興味を示したは、3作品目の『撮影』。中里伊沙監督が手がけ、ロバート秋山さんが一言も喋らないホラー。生駒さんは中里監督のYouTubeファンであることを明かし、「今日見れて嬉しかったです。芸能人として撮影されるストレスの共感や、カメラマンと被写体の視点の変化が面白かった」と語った。自身も「事故で撮られた経験がある」と告白し、「みなまでは言えないけど、芸能人ってこういう気持ちを抱えてる」と、撮影される側の複雑な感情に共感。「苦しさと愛が混ざった作品で、立場を考えるきっかけになりました」と、視点の交錯がもたらすテーマの深さに感じ入った。
はやせさんの呪物紹介では、漁師の首飾りが魚の腹から見つかった逸話や、1700年代のまじないの本が当時の「家庭の医学」だった話を披露。樹皮紙に記されたバタック文書の残虐な呪術については、「呪いと言われているが、ウイルスをばら撒いたのだろう」とコメントし、ホラー好きらしい好奇心で会話を弾ませた。
前の記事へ 次の記事へsherbetのライブも 史上初、グラビアアイドルとセクシー女優の共演イベント「TRENDGIRLS FESTIVAL 2025」開催
2025年06月15日SKE48 「可能性こそが未来」公演 初日開催 新体制での新公演4公演がスタート
2025年06月15日LinQ 髙木悠未卒業ツアー初日が大阪でスタート 感極まる後輩メンバーも
2025年06月15日映画『きさらぎ駅 Re:』公開記念舞台挨拶 本田望結、恒松祐里らがファンに熱いメッセージ
2025年06月15日唯月ふうか、新アーニャ役4名とともに意気込み語る ミュージカル『SPY×FAMILY』再演へ
2025年06月14日渡邉美穂「“引くお芝居”ってこんなに難しいんだなと…」佐藤新らと映画『青春ゲシュタルト崩壊』の舞台裏を語る
2025年06月13日#Mooove! 石原さき、ヤンジャン グラビアに登場「一つ一つの表情の奥に、自分でもまだ知らない“私”がいたよう...
2025年06月13日本田望結&恒松祐里が再び異世界へ! 映画『きさらぎ駅 Re:』の新たな挑戦と魅力
2025年06月13日金子みゆ、初のワンマンライブが8月11日に渋谷で開催 チケット販売スタート
2025年06月13日井桁弘恵「店長は人生初。嬉しいですね」ブレンディMy Bottle Standの1日店長に
2025年06月13日