アップアップガールズ(仮)佐保明梨、3月16日に2回目のソロライブ開催 空手に続く特技も初披露
アイドルグループ・アップアップガールズ(仮)のメンバー、佐保明梨さんが3月16日と19日(追加公演)に2回目となるソロライブ『佐保明梨 The LIVE Destroy the Brain!』を東京・初台DOORSにて開催する。メンバーの中でも1、2を争う歌唱力をもつ佐保さん。ほかのメンバーが活動を多方面に広げる中、ソロでも歌にこだわって活動を続けるが、今回のライブでは新たな挑戦もいくつか予定しているという。そんなソロライブへの思いを語った。
--2回目のソロライブ、曲の構成はどんな感じになりそうですか?
「私のソロのオリジナル曲に加えて、アップアップガールズ(仮)の楽曲も歌います。オリジナルはアプガとは違うイメージの曲で、ソロライブをやる時には、アプガでの佐保明梨とは違う人に見えるように心掛けています。“歌を届ける”ということをメインに考えて、アプガ曲の中でも“聴かせる”曲を中心に選曲しています。かっこよさやクールさ、セクシーな感じを出していきたいですね」
--アプガというと元気でガツガツ攻める曲が多い印象がありますが…。
「最近アプガも大人っぽい曲とか、今まで挑戦しなかったような曲も歌うようになってきて、それを一人でも挑戦しようとしています。 アプガは今ニューアルバムのレコーディングをしているんですけど、だいぶ大人っぽい曲も増えて、歌詞も変わってきました。8年目はまたガラッと雰囲気が変わるんじゃないかなと思います」
--恋愛のことをがっつり歌ったりだとか?
「がっつりでもないんですけど、歌詞に“キス”って入ってたり。『わ、すごい!』と思って(笑)」
--確かに今までのアプガだと“キス”はあまりなかったね。『バレバレ I lOVE YOU』の「チュー」みたいなかわいいのはありますけど。ほとんど中高生の恋愛のような。
「そう!7年やっていると、高校生の時に歌っていた曲だと、“授業中”の歌詞が入っていたり、内容が今の年齢と合わなくなってきている部分もあって、それは長くやっているからこその面白さでもあると思います」
--そんなアプガも、歌う世界や音楽も成長してきて…。
「はい。そして今回私自身も新しい姿を見せたいなと思っています。今回のライブで初めてやる曲もあったり、あと和太鼓をやるんですよ!」
--和太鼓ですか! 佐保さんといえば空手が黒帯で、特技として長年ライブで型を披露してきましたが…。
「実は太鼓も小学生の時に地域の団体に入ってやっていて、特技の一つなんですけど、これまでちゃんと披露する機会がなくって…。今改めて練習に通っていて、腕が筋肉痛になっています(苦笑)。自分にとって新しい形の音楽として、和の感じとか、また違ったかっこよさが出せたらいいなと思っています」
--そういう部分でもアプガのライブとは違いが出るのかも。
「アプガのワイワイやっている感じはすごく好きだし、私もそのメンバーとして元気なイメージで見ていただける方も多いと思うんですけど、でもソロライブの時に見せる雰囲気も嘘の自分ではなくて、どっちの自分もいるんだと最近思うようになりました。最初はかっこいい雰囲気を出す時に、ちょっと“頑張ってる感”が出ていたと思うんですけど、今はわりと自然の楽しめるというか、特にこの一年でその割合が変わってきたなと思います。なんか、今までかっこいい感じのものを表現するというのが苦手だったんです。恥ずかしいというか、笑っちゃって。それがなくなったのがわりと最近なんですよ」
--それには何かきっかけが?
「初めてのオリジナルのソロ曲が、『Abyssal Drop』という曲で、もともと作曲されたfu_mouさんの曲で、そのMVに出させていただいたことをきっかけにfu_mouさんとコラボイベントをやった時に歌うことになったんですよ。そこで歌った時に初めて、そのミュージックビデオのイメージを表現するということを、『あ、すごく楽しい』と思って、 その世界に入り込むことに恥ずかしいとかそういうのがなく、演じるみたいなことがすごく楽しいとその時に思いました。それからかっこいい曲でも表現の仕方を考えたりだとか、アプガのライブとは違って、そういう楽しみ方もあるんだなということがわかってから、一人でも歌っていきたいという気持ちが高まりました」
--1回目と比べさらに新たな面を見せてくれそうな、今回のライブのパフォーマンスが楽しみです。
(アップアップガールズ(仮)7周年にあたっての思いなどを語ったインタビューVol.2に続く)
https://girlsnews.tv/news/309493
〈プロフィール〉
佐保明梨(さほ・あかり)
1995年6月8日生まれ、東京都出身。2004年、ハロー!プロジェクトの研修生「ハロプロエッグ」に加入。研修活動と同時に、「しゅごキャラエッグ!」などのユニットのメンバーとしても活躍。2011年にハロプロエッグの研修課程を修了。同年、アップアップガールズ(仮)としての活動をスタート。2012年3月、初のオリジナル曲「Going my ↑」をリリース。2014年に中野サンプラザ公演、2015年に日比谷野音公演、2016年にはZeppツアー、そして念願だった日本武道館単独公演を実現させた。
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
AKIBA!NEW WAVE!完全版 #2
アイドルたちの知られざる一面を深堀り!公開生放送部分とライブをすべてお届けする完全版!
-
生のアイドルが好き #121
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真佑と矢久保美緒!
-
@JAM EXPO 2022~ストロベリーステージ2
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
-
@JAM EXPO 2022~ピーチステージ1
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
アップアップガールズが 新プロジェクトを始動「UP UP NEW AGE ネオアゲ」 メンバー オーディション開催
2025年03月09日アプガ(仮)佐保明梨「私の奥の奥まで楽しんで」初ソロCDをリリース
2020年04月01日
関連ニュース
スパガ、結成記念日である6月12日が日本記念日協会により「SUPER☆GiRLSの日」に制定
2025年04月14日原つむぎ、史上最大露出で挑んだ2nd写真集「胸ポチは海で開放的な気分だったらできるかなと思って…」
2025年04月14日SUPER☆GiRLS、まねきケチャ、わーすたの出演も決定 小桃音まい主催フェス『コトネの日』総勢70組超えのアイ...
2025年04月14日my favが定期公演を開催 14日リリースの8thシングル『犬ペンギン。』を初披露
2025年04月13日新谷姫加、「ヤングアニマル」表紙&グラビアのアザーカット公開 “フェチ”がテーマ、「楽しく撮影できました!」
2025年04月13日佐々木優佳里、バリ島撮影の2nd DVDはデート気分に 「“寄り添ってるよ”みたいな感じで…」
2025年04月13日藤乃あおい、病気休養後初の新トレカを発売「また出せると思ってなかったので嬉しい」悪魔コスも披露
2025年04月13日山口乃々華、水湊美緒、北野瑠華ら出演の舞台『NINETEEEEN GRRRLZ’99』輝く女性キャストが織りなす世紀末音楽劇
2025年04月12日髙石あかり、初単独主演映画『ゴーストキラー』公開「多くの挑戦や壁を与えてくれた作品でした」
2025年04月12日佐野なぎさ、“高学歴グラドル”が魅せるダイナマイトボディ 最新デジタル写真集発売
2025年04月12日