アプガ、10歩前進!! 念願の日本武道館公演が11月8日に決定!
結成から5年目を迎えたアップアップガールズ(仮)の「ライブハウスツアー2016“The Seven LIVE Alien”」の新宿BLAZE公演が24日行われ、ライブの最後に2016年11月8日にアプガの日本武道館公演が決定したことをメンバーと満員の観客にサプライズで発表が行われた。
アンコールも終えたステージに突然現れたマネージャーのY氏が「ここまで一歩一歩 歩んできたアプガですが、ここで10歩くらい一気に進んでみようと思います」と切り出すと客席は何ごとかとどよめき「武道館公演が決定しました!」の発表とともに「うぉぉぉ~」と悲鳴のような大歓声が上がった。Y氏自身も本番中に発表を決めたというくらい突然の出来ごとにメンバーらは(信じられない)という表情のまま、みるみる目から涙を溢れさせ手で顔を覆った。
呆然としたのか、動揺を隠すためか、顔を伏せることなくセンターで立ち尽くしていた佐藤綾乃さんは口を開くと「今、うちのボスから日本武道館という大きな試練をいただきました。このエイリアンツアーも、そのあとのZeppツアーも成功できるか不安でいっぱいで、さらに日本武道館という大きな壁がのしかかってきて、すごくうれしいですけど、私もメンバーもボスも不安だらけだと思います。ここにいるファンのみなさんも、私たちと同じようにうれしい気持ちはあると思うんですけど、本当に成功するのか、埋められるのか…」と率直な心境を明かした。
しかし、次の瞬間には気を取り直したかのように「でも!、私たちはもう下を向かないって決めたので! 前を向いてこの7人で日本武道館まで突き進むって決めたので! どんなことが待ち受けていようと、私たちなりのスタイルで日本武道館を成功させたいと思います!私たちはさらにパワーアップしていこうと思うので、みなさん、日本武道館にぜひ来てください!」と決意を新たにしてみせた。
公演の直後に行なわれた囲み取材で仙石みなみさんは「うれしい反面、11月まで半年は早いなって驚いています。半年でどれだけアプガの魅力をアップアップさせ、アプガのファンをアップアップさせていけるか勝負だと思う。半年間、必死に生き続けたいです!」と意気込んだ。
また、森咲樹さんが「ハロプロの落ちこぼれと呼ばれてきた私たちが武道館に立てるなんて今だに信じられません。でも、これでやっといろんな人に恩返しできるのかも。まずは家族に報告したいです」というと、新井愛瞳さんは「とりあえず親にはすぐ報告しました!」と笑い、周りから「早っ!?」と驚かれていた。
武道館は内外の有名アーティストが舞台に立つ場所としてアイドルにとってもあこがれの場所となっているが、公演の成否がより大きなホール公演へ進めるかどうかの分岐点となることから、アプガにとってもまさに正念場になりそうだ。
今後、武道館で公演するアイドルグループとしては、5月30日「アンジュルム」、5月31日「モーニング娘。’16」、8月25日「Buono!」、8月31日「チームしゃちほこ」、11月25日「i☆Ris」などが開催を決定しているが、2020年の東京オリンピックを前に改修工事が行なわれる計画もあり、ますます公演が難しくなるかもしれない。
前の記事へ 次の記事へアップアップガールズ(仮)の動画を観る
-
@JAM ONLINE FESTIVAL 2020~Purpleステージ 2
@JAM初のオンラインフェス!
-
@JAM PARTY #47
@JAM PARTY vol.47
-
@JAM the Field vol.13
次世代を担うアイドルから実力派まで勢ぞろい!!
-
ニューイヤープレミアムパーティー2018~Premium Stage
今年も開催!TIP×@JAMのプレミアムな新年会!
アプガ(仮)、新体制3回目の単独ライブが5月3日に開催決定「さらにパワーアップした新生アプガ(仮)を」
2021年03月24日【アプガ(仮)新体制インタビュー /関根梓、鈴木芽生菜、工藤菫、青柳佑芽】「28日のステージでアプガ(仮...
2021年02月24日
関連ニュース
【SUPER☆GiRLSインタビュー1】渡邉幸愛 卒業にあたっての思い「メンバーたちを見て“楽しそうだな”と感じるこ...
2021年04月17日宇垣美⾥「これはチョコレートへのラブレター」こよなく愛するチョコがテー マのフォトエッセイを出版
2021年04月17日それでも、アイドルを続ける。全力少女R「グループ名だけ聞くと堅苦しい感じだと思われがちですが…」
2021年04月16日それでも、アイドルを続ける。令名の和歌「大和撫子6人、ひとりも欠けぬ絆の掟」
2021年04月16日それでも、アイドルを続ける。酔生夢死「あなたたちをそんな〇〇にはさせないよ!」
2021年04月16日それでも、アイドルを続ける。おこさまぷれ~と。「Youtubeを主戦場にするアイドルの悔い、喜び、そして感謝」
2021年04月16日それでも、アイドルを続ける。sommeil sommeil「おっとりマイペース、”睡眠”ポップユニットの流儀」
2021年04月16日私立恵比寿中学、アイドルとしては初 16日スタートの「360 Reality Audio」にコンテンツを提供
2021年04月16日奥仲麻琴、冷酷な聖職者を演じる『舞台「ROAD59 -新時代任侠特区-」摩天楼ヨザクラ抗争』に参戦
2021年04月16日森咲智美、“おとなの絵本”のような新感覚の一冊「まだ見たことのない私をぜひ発見して!」
2021年04月15日