Feam・まなみのりさら15組のアイドルが300分のロングランライブ!「Girls Crash Valentine!」に登場しファン熱狂!
2月7日、アイドル15組の対バンイベント「Girls Crash Valentine!vol.1」が半蔵門・TOKYO FM HALLにて行われた。
このイベントは、フレッシュなアイドル全15組が繰り広げる5時間の公演。会場となったTOKYO FM HALLにはスタンディングエリア前に巨大な『出島』が設置され、集まったファンはどの角度からでもアイドルたちのパフォーマンスを間近で見ることができるプレミアムライブだ。午前中からの開催ということで硬さも見られた客席も、各グループの熱気のこもったパフォーマンスで徐々にヒートアップ。最後は色とりどりのTシャツのファンが共に声を上げ、会場の盛り上がりを作り出していた。
トップバッターとして登場したのはソロアイドル・2&(ダブルアンド)。大きなステージに一人でのパフォーマンスとなったが、それを忘れさせる迫力のダンスとボーカルで、300分の興奮の連鎖をスタートさせた。続いてステージに上がったのはPinafaの5人。秋葉原の人気メイドカフェ・ぴなふぉあ発のユニットということで、随所にメイドカフェの用語をちりばめて全3曲を歌いきった。3番目の登場はクラージュA’s。このステージがPVの撮影を兼ねていることや、メンバーの佐倉かれんさんのラストライブということもあり、7人が気合の入ったパフォーマンスを見せた。千葉県・いすみ鉄道公認アイドルBOSO娘は4番目の登場。それぞれのイメージカラーを纏った衣装で威勢のいい掛け声とともにステージに現れ、いすみ鉄道応援ソング「イエローサンシャイン」など全3曲で完全燃焼を果たした。続いて登場したのはガールズサイト「チャームアップガールズ」発のユニットKissBee。AKB48のカバーソングに加え、オリジナル曲「泥だらけの花」を含む3曲を披露し、ファンとともに声を上げる姿も見られた
ライブは中盤へ。6番目にはKIRA☆PEACEが登場した。アイドル王道ともいえる赤いチェック衣装を纏いながらも、ヘドバンを行うなどパフォーマンスの守備範囲は広い。3曲目には新曲「GLORY RAINBOW」を初披露し、会場は大きな歓声で包まれた。続いては4人組ユニット・loopがステージに上がる。聞く人の背中を押す「進め!ホープ!」などのパフォーマンスに、ファンは全力のクラップで応える。最後は「始まりの一歩」で会場を大きくジャンプで揺らし、全3曲を締めくくった。フレッシュなステージを見せてくれたのが8組目のHoney Squash候補生の4人。日々目標に向かい努力してきた結果を披露しようと、3曲の持ち歌に様々な表情やパフォーマンスを詰め込んだ。大きなステージに映える、全10人でステージに上がったのが9番目のPIP。カラフルな衣装とともに登場し、「せっかくなので前のステージに行きましょう」と宣言してスケールメリットを生かしたライブを見せた。定期公演も実施中とのことで、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。キュートな会場の雰囲気を一気にクールに変えたのがRIDEの2人。10組目の登場ながら、これまでのどの組にもない彼女たちらしいパフォーマンス。シックな黒の衣装とともにMCなしで3曲を続けて歌い、グループの強みをまざまざと見せつけた。
全15組が出演したライブも後半戦。11組目は強がりセンセーションの3人が登場した。2月15日に辻本あやさん、蒼井ちひろさんの卒業公演を控えており、現体制でのステージも残りわずか。メンバーとともにファンも、この大切な一瞬を噛みしめるようにライブを楽しんでいた。12組目は名古屋発のロックテイストあふれるグループ・アンドクレイジー。「TOKYO FM HALLに爪跡を残しに名古屋からやってきました」の宣言通り、金の扇子を使って踊ったりタオルを高く投げたりと会場の注目を集めるパフォーマンスで、観客に強烈な記憶を残した。爪跡なら、続いて登場した偶想Dropも負けてはいない。客席の銅鑼やイメージカラーが光る傘でのパフォーマンスもさることながら、客席に水を浴びせ座っていた観客を強制的に立たせるなど、インパクトのある15分間を演出した。
ライブはクライマックスの2組を残すのみとなり、14組目はご当地アイドルの雄・まなみのりさが登場した。美しい3人のハーモニーを楽しめる「ポラリスB」や、キレのあるダンスが見ものの「花魁サンダー」など全4曲、充実のパフォーマンス。一方、トリを務めたFeamも同じトリオということで負けてはいられない。セクシーな黒の衣装にぴったりの「雨のエチュード」や「嵐の素顔」などこちらも4曲のセットリストで魅せた。2組は近日のライブでコラボパフォーマンスを予定中ということで、こちらも楽しみだ。
15組のフレッシュなアイドルたちが繰り広げた今回のライブは、足を運んだファンにアイドルブームの奥深さと熱さを感じさせる300分となった。群雄割拠のアイドル業界、虎視眈々と次代のスターを担う彼女たち。いずれも大ブレークの可能性を秘めたグループだけに、今後の活動から目が離せない。
<ライブ情報>
■Girls Crash Whiteday! Vol.1
日時:2015年3月8日(日) OPEN 10:30/START 10:45予定
会場:TOKYO FMホール
東京都千代田区麹町1-7 FMセンター2F
料金:前売¥2500/当日¥3000
■Girls Crash Whiteday! Vol.2
日時:2015年3月8日(日) OPEN 17:00/START 17:15予定
会場:TOKYO FMホール
東京都千代田区麹町1-7 FMセンター2F
料金:前売¥3000/当日¥3500
撮影:曽我美芽
前の記事へ 次の記事へ8周年を迎えたFeam “まだまだ終わりません!” そしてNEXT LEVELへ!
2014年11月17日逢沢ありあ、「恥ずかしかったのは制服をゆっくりと脱ぐところ」ファーストDVDをアピール
2016年03月07日強がりセンセーション 12/2新宿BLAZEにてワンマンライブ決定!
2015年08月18日アイドル専門チャンネルPigooでの冠番組総選挙 優勝は「WHY@DOLL」
2013年07月18日アイドル専門チャンネル Pigooでの冠番組をかけた総選挙がスタート!
2013年06月21日「アイドルたちのミュージックバトン」第六回~まなみのりさ~
2020年05月09日全国のご当地アイドル15組が一挙集結!「ご当地アイドルお取り寄せライブSP」が配信中
2014年09月19日ミスヤングチャンピオン グランプリ 太田和さくら、新作DVDでは元水泳部の華麗な泳ぎも披露
2018年11月11日九州発アイドル・LinQ新番組が放送開始!Idolファンタジー番組ではガチバトル勃発!?アイドル専門チャンネル...
2014年09月18日「IDOL CONTENT EXPO」が10月26日(土)に浅草で開催決定!!
2013年10月02日
関連ニュース
ニアジョイが妖精たちを演じる 『ミルモでポン!』6月に舞台化決定
2023年03月30日ももクロ 百田夏菜子、愛犬ピーチとインターペット授賞式に登場
2023年03月30日momograciや #ワールドカオスら29組のフレッシュアーティストが競演「THIS IS OUR HOUSE」ライブレポート
2023年03月30日ガールズバンド「きみとバンド」が 3月18日浅草公会堂でバンド初のホールライブ ~Road to Budokan 第一章~開催
2023年03月30日新谷姫加、軽井沢で一段と大人っぽくなった姿を披露 週プレグラビアに登場
2023年03月30日大葉めも、20歳になって初のDVDは「大人っぽさ全開に振り切ってます」今年8月でグラビア卒業を発表
2023年03月30日今田美桜、中世ヨーロッパ風を舞台に豪華ドレスでダンス
2023年03月30日佐藤優樹 ✕ AVIOTコラボイヤホンが発売決定 新規録りおろしのボイスガイダンスも多数収録
2023年03月29日藤川千愛、アニメ『マイホームヒーロー』OP曲『愛の歌』10人のダンサーとワンカットで撮影したMV公開
2023年03月29日あわつまい、潜水艦に乗り込む紅一点のヒロイン役「究極の密室殺人の謎を解け!!」
2023年03月29日