小桃音まい、15周年イヤーを振り返る「すこやかニートになってから1番活動した年になりました!」

ソロアイドル ニュース
小桃音まい
小桃音まい

ソロアイドル時代を経て、現在はアイドルグループ「momograci(ex:桃色革命)」のプロデューサー(元メンバー)として活躍する“まいにゃ”こと、小桃音まいさん。大好きなハロプロ愛も交えながら、デビュー15周年となった今年1年を振り返って、思い出となる出来事を語ってくれた。

--2024年を振り返って、小桃音さんにとってどんな1年でしたか。

今年はアイドルデビューしてから15周年yearだったので、すこやかニートになってから一番活動した年になりました!
毎月のラジオ、台湾遠征、コトネの日、大阪と東京でのツアー、チェキ会、アトリエシリーズのアプリゲーム”レスレリ”(『レスレリアーナのアトリエ』)の楽曲にも参加させて頂いたり、、、
もうそろそろ自分でも”すこやかニート”と言えなくなってきました。笑
そしてファンの方に会える機会が増えた分、さらに“こと民”一人一人のあたたかさに触れてこれまで以上に「小桃音についてきてくれてありがとう」という気持ちが溢れた一年でした!

--ハロヲタとして知られる小桃音さんですが、今年のハロー!プロジェクトで印象に残ったライブなどあったら教えて下さい。

今年もそんなにたくさん現場に足を運べた訳ではないですが、、、
印象に残っているのはこの間(12月6日)行った モーニング娘。’24 あゆみん(石田亜佑美)の卒業コンサート!
もう10期も全員卒業なのかぁと寂しい気持ちもありましたが、未来のモーニング娘。に繋げるためにバトンを渡すような、笑顔がいっぱいで明るい卒業コンサートだったのが印象的でした!!!

特にアンコールの選曲が個人的にすごく好きで ソロの『私のでっかい花』はあゆみんらしいラップがあり、れいな(田中れいな)の代役を務めた昔のライブを思い出させてくれて意外性があるのに納得な選曲だったり、
『いいことある記念の瞬間』はハッピーでラッキーなポジティブソングで私も小さい頃から歌詞が大好きな曲で、、、あゆみんの笑顔にぴったりだなぁと思い 、
『ENDLESS SKY』はなんといえばいいのか、、、あゆみんが加入時すごくライバル視していたりほりほ(鞘師里保)の卒業曲なので、その頃の二人の関係性や当時の事を思い出しながら聞いてさらに泣けてしまいました。
『泣くわけないでしょ、泣くはずがない自分で選んだ未来だから』ってラストサビのソロで泣きながら歌ってたまだ幼いりほりほが今でもすごく印象に残ってたのですが、あゆみんが笑顔で歌いきってるのを見て素敵な大人になって卒業していくんだなぁ、って感動しました。
ラストの『青空がいつまでも続くような未来であれ!』はあゆみんのメンバーカラーの青とリンクしていてラストにぴったりな歌詞で、、、
最高なセットリストでした!

客席に舞って落ちてきた花びら?クローバ?が10期のメンバーカラーで相変わらずの同期愛が見えたり 後輩にいじられてるMCがたまらなくおもしろかったり ビジネス不仲?な小田ちゃん(小田さくら)とのMCで”1回絶交します?”みたいな掛け合いがあったのにそのあと小田ちゃんが歌いながら声が震えていたり、、、
あゆみんのモーニング娘。愛や地元愛、人柄の良さやメンバースタッフさんみんなに愛されてるのが伝わってきてほっこりしました!
最後の最後まですごくかっこよかったです!また新しくなったモーニング娘。がどんな風になっていくのか楽しみです!!

それからあと! モーニング娘。’24のYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』もいちヲタクとしてとても嬉しかったです!!!
1本目の歌いながら踊る恋レボ(『恋愛レボリューション21』)もよかったのですが、個人的には2本目に上がった『Wake-up Call ~目覚めるとき~』が好きで、、、
今のモーニング娘。のカッコ良さが詰まってました! まだみてない方がいたらぜひぜひ見てほしいです!

--モーニング娘。のほかのグループはどうですか?

YouTube関連であげると BEYOOOOONDSの『「灰toダイヤモンド」stage practice ver.』の映像もすきで何度もみました!
正直ビヨは全然追えてなかったのですが、、この映像だけで胸が熱くなりました!
すごくライブに行きたくなりました、、、!
それから今の完成度が高いビヨに本当に新メンバーが加入するのか加入できるのか気になってます。

ハロプロ関連で最近びっくりしたのはアンジュ(アンジュルム)のかみこ(上國料萌衣)の卒業です。。。 かわむー(川村文乃)が卒業したばっかりなのでさすがにこんなに早いと思わずびっくりしました、、!

あとあと最近びっくりしたのは アプリゲーム『メメントモリ』の楽曲にハロプロ研修生の林仁愛ちゃんが抜擢されたと聞いてビックリしたんですが、曲を聴いてさらにびっくりしました、、、!
こんな大人っぽい曲を?!13歳が?!ってなります、、!
たまたま研修生発表会のダイジェストを見て歌が上手なのは知ってるつもりだったけどこんなにすごいなんて、、、全くわかってませんでした、、、!
気になった方ぜひ検索してみてください〜

来年も再来年もその先も!
続く限りゆるーくながーくハロプロを追い続けられたら幸せです!
(いちヲタクとして語ってしまったのであだ名呼びですみません。。。)

--最近の小桃音さんの活動についても聞かせてください。

最近の小桃音まいとしての活動はたくさんファンの方に会える機会があって嬉しいです!
プロデュースをお手伝いさせてもらっているmomograciちゃんはまた来年1月から再始動するのでお披露目の準備をしているところです!
新しいメンバーはこれまでよりも少し大人系のメンバーが集まってるので、これまでmomograciに興味がなかった新しいファンの方にも愛されるグループになれば嬉しいです。
私もお披露目のライブにMCゲストとして参加させてもらうのでお時間ある方は見守りにきてもらえると嬉しいです!

--プライベートでの近況はいかがですか?

相変わらずゲームをしたりお友達とカフェを巡ったりしています!
今年もたくさんゲームをしましたが一番好きな『スプラトゥーン3』は今年のプレイ時間が620時間を超えていました! (ちなみにスプラ3の総プレイ時間は1750時間でした、、、恐ろしい、、、)
こんなに遊んでるのに一向にうまくなりませんが、サーモンランが大好きでトキシラズというステージの金色のバッチほしさに深夜までやってステージポイント?999までカンストしたり ビックランで上位5%に入るために頑張ったりしていました!笑
来年はXマッチも上手になりたいです!
それからSwitch後継機も楽しみです!

--最後に来年の抱負をお願いします。

来年も1人でも多くの人を笑顔にできるように、まずは私自身が楽しく笑顔ですこやかに過ごしたいです!
あとプライベートでの目標は2024年の初めからピラティスに通い始めてもうすぐで一年になるので、来年は上級者クラスに挑戦したいです!

    Comments are closed.