梶浦由記 「Yuki Kajiura LIVE vol.#9」 3days Specialと渋公Specialを完走
9月9日、音楽プロデューサー 梶浦由記さんが渋谷公会堂にて「Yuki Kajiura LIVE vol.#9 “渋公Special”」のコンサートを行い、開演前に囲み取材に応じた。
梶浦由記さんは8月31日(金)・9月1日(土)・9月2日(日)の3日間、新国立劇場にて行われた「Yuki Kajiura LIVE vol.#9 “3days Special”の大成功を収め、さらにこの日、渋谷公会堂では超満員となる2000人のファンが駆けつけコンサートが行われた。
8月31日から3日間に渡り新国立劇場で行った “3days Special”LIVEのテーマについて「テーマは完全にたくさん曲をやるということだったんです。いつも、ライブのたびに、あれもやりたいこれもやりたいになってしまって、サウンドトラックなどもやっているので曲が数百曲もあるし、下手したら千曲くらいあるのでその中から何をやるかというのは非常に厳しい選択だったんです。日本語のもやってみたいし、インストゥルメンタルもやってみたいし、英語とか単語の造語という悩みをいっそ分けてしまおうと思って、“3days”という形でライブを企画したんです。1日目が日本語、2日目がインストゥルメンタル中心のサウンドトラックオンリー、3日目が歌モノで日本語を一切使わない“日本語封印ライブ”。3日間で60数曲やったんですね。本当は“3days”を組んだ時は本公演は入ってなかったんですが、追加公演をやりたいねとなったときに、この日が取れまして、この日はどうしようとなったときに、お祭り騒ぎの千秋楽という感じで、3日間のごちゃまぜ、総打ち上げライブにました。基本的は、日本語と日本語じゃないもの中心ですね」とコメント。
リハを終えた感じの手応えについて質問されると「いつものメンバーで、この前の3日間はわりとてんやわんやだったんですが、今回はそれをやった後のまとめなので、比較的安心してみんなが取り組んでいて、きょうはわりと、私達のライブを見せられるかなと思いますね」と語っていた。
3日間のコンセプトを変えるといったときの歌い手さんの反応について質問されると「今回はバンドさんが死ぬほど大変でした。実は、3日間のライブで真ん中の日がお休みだったんです。いつも“Yuki Kajiura LIVE”というと、4人の歌い手さんがドンと立っていて始まるというのが基本だったんですけど、今回の“Yuki Kajiura LIVE”で初めて4人とも出ないという日を挟んだんです。逆に、バンドのメンバーはフル出演3日間でしたけど、歌姫は中日がお休みで、ある意味楽そうでした」とコメント。
3日間の試みに驚きや反応について質問されると「“ドSライブ”って自分で言ってました(苦笑)。終わったから楽しかったって言えるんですけど、60数曲というライブは試みたのが初めてですし、メンバーみんな頭の中に60何曲というのは入らないというのがよく分かって、リハやってるときはバンドメンバーみんなが大変そうでしたね」と苦労した様子。
今回のライブにこの曲は入れたかったという曲について質問されると「どれも入れたかったんですけど、一番頭の曲『overture ~ lotus』という曲は、自分のソロアルバムの2枚目のために作った曲で、どのアニメーションにも作品にもかかわっていない曲なんです。今回ゲストで出演して下さる戸丸華江さんが元々オリジナルで歌われていた曲なんです。普段はほかの歌い手さんでライブでやったりしているんですが、そのバージョンもいいのですが、今回はオリジナルの戸丸さんが歌うので聴いて欲しいですね。この曲は元々彼女の声のために書いた曲なので。それをお届けできるのが嬉しいですね」と語っていた。
FictionJunctionとしてのニューアルバムのリリースや“3days”のファンの反応を見て感じることについて質問されると「今まで日本語のCDを出した後で、すぐにライブができないことがあったんです。結局この前の3daysも日本語の曲は1日目だけだったので、1日しかできなかったんです。きょうはそれをやりますけど、たぶん聴いてくださる方もコンセプト的に演奏してもらえるというのは嬉しいと思います。私も聴いていただけて嬉しいと思っています」とコメント。
そして、今後の予定について「今はこのライブと並行して、『魔法少女まどか☆マギカ』の劇場版を仕上げています。『ソードアート・オンライン』も仕上げで、最終回くらいの曲を作っていて、仕上げていますね」と明かしていた。
最後に“3days”で思い出に残ったことを質問され「2日目のインストゥルメンタルライブは私達にとっても冒険で、いつもの歌姫を出さないということを初めから言ってありましたし、前に歌い手がいないというライブをやったのは初めてでどうなるかなと思っていたんです。でも、演奏していて手応えがあったのと、ライブが終わった時に、立って騒ぐようなライブではなく座って聴いてていただいたんですけど、最後にみなさんがスタンディングオベーションをしてくださった時にちょっと感動してしまって、こんなマニアックなというか、ライブでも音楽でもきちんと聴いてくれるお客さんなんだなと思いました。良いお客さんに恵まれてると思いましたね」とファンの応援に感謝していた。
尚、「Yuki Kajiura LIVE vol.#9 “渋公Special”」では8月29日に発売されたニューシングル「distance/eternal blue」を含め、24曲を披露。「distance」の楽曲は「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」のエンディングテーマ。「eternal blue」の楽曲はPSP用ゲームソフト「戦律のストラタス」のエンディングテーマになっている。
Yuki Kajiura LIVE vol.#9 “渋公Special”セットリスト
M-01. overture~lotus
M-02. let the stars fall down
<MC>
M-03. my long forgottern cloistered sleep
M-04. I swear
M-05. everytime you kissed me
M-06. I reach for the sun
<MC>
M-07. Distance
M-08. eternal blue
M-09. さよならソリティア
M-10. 風の街へ
M-11. 時の向こう 幻の空
<MC>
M-12. paradice regained
M-13. Credens justitiam
M-14. L.A.
M-15. 媛星
M-16. デュラン召還
M-17. 目覚め
M-18. stone cold
<MC>
M-19. Sweet Song
M-20. 光の行方
<MC>
M-21. Parallel Hearts
Encore
EC-01. everlasting song
EC-02. zodiacal sign
<MC>
EC-03. maybe tomorrow
Member
梶浦由記
Vocal:KAORI / WAKANA / KEIKO / YURIKO KAIDA
Guest Vocal
戸丸華江
梶浦由記が東京・台場「Zepp DiverCity」で『Yuki Kajiura LIVE 番外編 in 台場2days』を開催!!
2013年09月27日梶浦由記 香港で自身初となるアジアライブを開催!!
2013年09月25日梶浦由記がロサンゼルスで6月に開催の「Anime Expo 2012」に出演決定!
2012年05月19日梶浦由記 「stone cold」を披露できるこの日を楽しみにしていた
2011年06月30日
関連ニュース
清原果耶、最近出会ったお気に入りは「フィルムカメラ」 niko and ...キャンペーンムービー最新作公開
2025年04月24日アンジュルム 川名凜、習志野市PR大使に任命「市の魅力をみなさんへお届けできるよう」
2025年04月24日元 日向坂46 丹生明里、舞台単独初主演 『フラガール - dance for smile -』で輝く少女たちの物語が再び
2025年04月24日阪口珠美ら7名が追加出演決定 朗読劇『少年のアビス』配役&チケット情報公開
2025年04月24日林芽亜里ヒロイン作 “禁断のシークレットラブコメディ” ドラマ『熱愛プリンス』 Blu-ray&DVD-BOX 9月発売
2025年04月24日櫻坂46 四期生 9人目の新メンバー・山川宇衣を発表 宮城県出身の19歳
2025年04月24日【@ onefiveインタビュー】“かわいいだけの界隈に物申す“more than kawaii”の真意とは!? ニューEPをリリース
2025年04月23日天羽希純、目標はビールを飲めるようになること!?「プライベートでも仕事中でもカルピスばっかり飲んでるから...
2025年04月23日黒嵜菜々子 プロデュース兼メンバーのアイドルグループ「Root mimi」、7人のメンバー決定 5/31(土)お披露...
2025年04月23日【TIF2025】アイドリング!!!、TIF15周年を記念して復活ステージを披露 朝日奈央「ワクワクの気持ちでいっぱ...
2025年04月23日