永野芹佳 & 徳永羚海が大阪・関西万博から鳥取の旅へ 「AKB48とっとり女子旅」30日(月)から公開

AKB48グループ アイドルユニット/グループ ニュース
大阪・関西万博 関西パビリオン鳥取県ゾーンでのプロジェクションマッピング
大阪・関西万博 関西パビリオン鳥取県ゾーンでのプロジェクションマッピング

AKB48メンバーの永野芹佳(ながの・せりか/大阪府出身)と徳永羚海(とくなが・れみ/鳥取県出身)が、大阪・関西万博内の関西パビリオン鳥取県ゾーンを出発して鳥取県内各地を旅しながらその魅力を伝えるショート動画企画『AKB48とっとり女子旅』が、本日6月30日(月)から、AKB48公式TikTokとInstagram のアカウントにて順次公開される。

また、旅の様子をメンバー二人が自ら撮影した動画も、AKB48公式YouTubeサブチャンネル「AKBの素を出すちゃんねる」にて7月中旬公開予定です。

●『AKB48とっとり女子旅』概要
内容:
AKB48メンバーの永野芹佳と徳永羚海の二人が、現在開催中の大阪・関西万博内「関西パビリオン鳥取県ゾーン」でプロジェクションマッピングが楽しめる“鳥取無限砂丘”などを体験したあとに、「大阪まで来たら、もうひと足伸ばして鳥取へ行こう!」と徳永のふるさと鳥取の旅に出発。
“とっとリアル・パビリオン”として県全体をひとつのパビリオンに見立てた魅力あふれる鳥取県内のさまざまな場所や施設を訪問。鳥取砂丘の絶景や県内産食材使用の絶品グルメを体験する二人のリアルな表情やリアクションをショート動画にまとめて伝えていく。
ショート動画はAKB48公式アカウントのTikTokとInstagramそれぞれに、旅Vlog(2本)、グルメ(2本)、ダンス(5本)の計9本を公開予定(TikTokとInstagramに投稿される動画内容は同一のもの)。
また、鳥取県産品が合計 400 名にプレゼントされる「絶対!とっとりキャンペーン」のデジタルスタンプラリーにも参加するなど、今しかできない鳥取旅の楽しみ方も自ら体験している。
さらに、ショート動画だけではお伝えしきれない旅の様子を、メンバー自らが撮影した動画をまとめて、AKB48公式YouTube サブチャンネル「AKBの素を出すちゃんねる」で公開する予定となっている。

●『AKB48とっとり女子旅』ショート動画 内容・公開スケジュール(予定)

#1 6月30日(月) 旅Vlog「1日目」編
大阪・関西万博 関西パビリオン鳥取県ゾーン、 鳥取砂丘、鳥取砂丘ビジターセンター、 青山剛昌ふるさと館、恋山形駅、 はわい温泉 千年亭

#2 7月1日(火) ダンス動画「エジプトミーム」編 鳥取砂丘

#3 ※同日2本公開 グルメVlog「I like eat」編
道の駅ほうじょう、 中国庭園 燕趙園(えんしょうえん)、 水木しげる記念館

#4 7月3日(木) ダンス動画「フライングゲット」編 中国庭園 燕趙園

#5 7月4日(金) ダンス動画「ハート型ウイルス」編 恋山形駅

#6 7月5日(土) グルメVlog「鳥取爆食」編
楽之(tanoshi)、道の駅ほうじょう、 はわい温泉 千年亭、牛骨ラーメン 富んや

#7 7月6日(日) ダンス動画「恋するフォーチュン クッキー」編
大阪・関西万博 関西パビリオン鳥取県ゾーン、 鳥取砂丘、恋山形駅、はわい温泉 千年亭、 海とくらしの史料館、中国庭園 燕趙園

#8 7月7日(月) ダンス動画「ハートの脱出ゲーム」編 青山剛昌ふるさと館

#9 7月8日(火) 旅Vlog「2日目」編
中国庭園 燕趙園、海とくらしの史料館、 水木しげる記念館、水木しげるロード

●AKB48公式YouTube サブチャンネル「AKBの素を出すちゃんねる」
旅の様子をメンバーふたりが自ら撮影した動画を配信。7月中旬予定。
https://www.youtube.com/@akbsudach/featured

    Comments are closed.