Peel the Apple、 1st ミニアルバムがメンバー別ソロジャケット 8 形態で 10/13 にリリース セールス 1 位は次作センターに
8人組アイドルグループ・Peel the Apple が13日、Shibuya TSUTAYA O-WEST で開催された「Peel the Apple 1st ミニアルバムリリースイベント ぴるあぽスペシャルライブ」で、1st ミニアルバム CD『勇敢 JUMP!』を10月13日にリリースすることを発表、そして表題曲『勇敢 JUMP!』をステージで初披露した。応援ソングでもある表題曲の世界観にぴったりな応援団服をイメージして制作された新衣装での新ビジュアル(アーティスト写真、ジャケット写真)も併せて公開された。
6月に開催された「Peel the Apple 2nd ワンマンライブ」にて、今秋メンバー別ソロジャケット形態でのミニアルバムリリースが発表されたが、今回さらに「セールス 1 位を獲得した形態のメンバーが次作センター」と新たな発表がされた。
アルバムのタイトルであり、表題曲でもある『勇敢 JUMP!』は、ハロー!プロジェクトで数多くの人気楽曲を手がける星部ショウが作詞・作曲を担当。 聴いた人が一緒に前を向いて元気になれる「次の未来へ」繋がる希望に満ちた応援ソングとなっている。同曲は、日本テレビ系『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』の10 月エンディングテーマに採用が決定した。
その他収録曲は次の通り。
『はじまりのはじまり』は、SILENT SIREN の全楽曲のサウンドプロデュース、作編曲を担当するクボナオキが作曲・編曲を担当。 新しく何かはじめるときに聴きたくなる、力強くも優しく背中を押してくれるような爽やかなナンバーだ。
『リンゴの皮をむくな!~Don’t Peel the Apple~』は星部ショウが作詞・作曲を担当。初のグループ表題曲であり、楽曲のセンターは「第1回 PtA センター争奪戦」で、ファンと有識者の投票によって抜擢された浅原凜が選出された。彼女たちの物語にリンクした人気ナンバーとなっている。
『Va!Vamos!』は、Junxix.が作詞・作曲を、かずぼーい.が編曲を担当。「1 周年記念イベント」の人気投票ランキング1位を獲得するキラーチューンであり、疾走感が心地良いナンバーだ。
『サニーガール』は、村田祐一(LIVE LAB.)が作詞・作曲を担当。ポップでかわいい彼女たちの魅力が前面に出ている、まさにサニー(雲ひとつない、晴れ渡った)な気持ちになれるナンバーだ。
『さんきゅー!』は、26 時のマスカレイドの『ゼンキンセン』をはじめ数多くの人気曲を手掛ける koma’n が作詞・作曲・編曲担当。NEXT IDOL GRANPRIX 2020 の副賞として提供された楽曲だ。「心からありがとう」と感謝の気持ちを伝える優しさに満ち溢れたナンバーとなっている。
前の記事へ 次の記事へ青山ひかる&天羽希純、 「#いなプーフォトフェス2025」テープカットイベント登場「ファンの皆さんと素敵な思...
2025年04月26日瀬戸みるか、スキー場でまさかのビキニ!? 最新デジタル写真集発売
2025年04月26日大原優乃、三田警察署の一日署長に 自身の詐欺被害経験も踏まえ「特殊詐欺撲滅」を呼びかける
2025年04月25日矢吹奈子、5月4日、楽天-オリックス戦の始球式に登板「かっこよく投げられるよう頑張ります!」
2025年04月25日櫻坂46 四期生「First Showcase」6月12日開催決定 四期生の新たな集合写真も公開
2025年04月25日えなこ、オールホワイトで新鮮な魅力を 「ヤングアニマル」表紙&巻頭グラビア登場
2025年04月25日清原果耶、最近出会ったお気に入りは「フィルムカメラ」 niko and ...キャンペーンムービー最新作公開
2025年04月24日アンジュルム 川名凜、習志野市PR大使に任命「市の魅力をみなさんへお届けできるよう」
2025年04月24日元 日向坂46 丹生明里、舞台単独初主演 『フラガール - dance for smile -』で輝く少女たちの物語が再び
2025年04月24日阪口珠美ら7名が追加出演決定 朗読劇『少年のアビス』配役&チケット情報公開
2025年04月24日