BEYOOOOONDS 高瀬くるみ、爽やかな浴衣姿でオフィシャルブック発売イベントに登場「2年目もびよーんと飛躍したい」
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・BEYOOOOONDSの高瀬くるみさんが9日、東京・書泉ブックタワーにて開催されたオフィシャルブック『BEYOOOOONDS(1)』の発売記念イベントに浴衣姿で登場した。高瀬さんは、YouTubeオフィシャルチャンネルで公開した「ビヨーンズすごろくで遊んでみた!」で優勝、それでメンバーを代表してイベントに登場することとなった。イベント前には「ファンの方と久しぶりにお話をするので、この1年の感謝を伝えたいと思います」と喜びを表した。
■BEYOOOOONDS 島倉りかの1st写真集は8月20日発売
https://girlsnews.tv/hello/358973
本書は、BEYOOOOONDS初のオフィシャルブックで、デビュー1周年記念日でもある8月7日に発売。最新撮り下ろしグラビアに加え、メンバー直筆Q&A、メンバー12人での対談インタビュー、さらに月刊誌『アップトゥボーイ』にて連載中の「BEYOOOOONDSすごろく」完成版も収録。フレッシュな素顔から、クールな表情まで12人の姿がたっぷりと詰まった1冊となっている。
高瀬さんは「初めて出来上がりを見たのが、デビュー1周年記念の生配信を終えた直後で、興奮もあり、BEYOOOOONDSみんな、かわいいなぁ~と自画自賛してしまいました(笑)。でもアンケートやインタビュー、対談など読み物も多く、今までBEYOOOOONDSを知らなかった方も楽しめる一冊になっています。ただ、もっといろんな写真を撮っていただいたので、掲載されなかったカットがいつかどこかで披露されることを期待しています!」と内容を紹介。
特にお気に入りは「着ぐるみです」とのこと。「12人で十二支に扮していて、写真にも躍動感があって大好きです。躍動感と言えば、ドッジボールをしているシーンも見どころ。みんな本気で楽しんでいました(笑)。また付録のBEYOOOOONDSすごろくは、純粋に楽しめるので、みなさんにも遊んでいただきたい。私たちがやっていたように、3が出たらみいみポーズ、押上駅ではスカイツリーポーズをして下さいね!」とアピールした。
そして2年目に向け「今だから出来ることを私たちなりに考えて、BEYOOOOONDSらしくびよーんと飛躍したいと思います」と意気込みを語った。
なお本イベントは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため握手等の接触がない「お話し会」とし、参加者の検温や手指の消毒、本人とお客様との間に飛沫感染防止スクリーンを設置するなどの対策を施した上で、実施された。
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
@JAM EXPO 2022~ストロベリーステージ2
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
-
@JAM 2019~SUPER LIVE~前編
日本のポップカルチャーを紹介する音楽イベント@JAM。その本丸となる@JAM2019が5月25日26日の2日間、ZeppDiverCity(TOKYO)で開催!
アンジュルム、BEYOOOOONDS メンバーらが主演 ドラマ『ほぼ日の怪談。』の予告編映像や場面写真等が公開
2020年08月19日BEYOOOOONDSの武道館ライブ映像&新曲MVをカラオケルームで堪能 JOYSOUND「みるハコ」で無料配信
2025年03月31日
関連ニュース
櫻坂46、2ndアルバムからの新曲『Addiction』MV公開 藤吉夏鈴と山﨑天がWセンターを務めるグループ全員楽曲
2025年04月27日塩見きら、才女アイドルの新たな挑戦「ファーストらしいキラキラした感じが閉じ込められた作品になりました」
2025年04月27日青山ひかる&天羽希純、 「#いなプーフォトフェス2025」テープカットイベント登場「ファンの皆さんと素敵な思...
2025年04月26日瀬戸みるか、スキー場でまさかのビキニ!? 最新デジタル写真集発売
2025年04月26日大原優乃、三田警察署の一日署長に 自身の詐欺被害経験も踏まえ「特殊詐欺撲滅」を呼びかける
2025年04月25日矢吹奈子、5月4日、楽天-オリックス戦の始球式に登板「かっこよく投げられるよう頑張ります!」
2025年04月25日櫻坂46 四期生「First Showcase」6月12日開催決定 四期生の新たな集合写真も公開
2025年04月25日えなこ、オールホワイトで新鮮な魅力を 「ヤングアニマル」表紙&巻頭グラビア登場
2025年04月25日清原果耶、最近出会ったお気に入りは「フィルムカメラ」 niko and ...キャンペーンムービー最新作公開
2025年04月24日アンジュルム 川名凜、習志野市PR大使に任命「市の魅力をみなさんへお届けできるよう」
2025年04月24日