制服向上委員会が“脱原発”をテーマにトーク & ライブ 「政治について学ぶ機会が増えるのでぜひグループに加入して」
アイドルグループ・制服向上委員会が17日、東京・武蔵野公会堂にてイベント『脱原発アイドルの叫び』を開催。“脱原発”をテーマにライブやトークで盛り上がった。
この日のイベントでは、2011年の東日本大震災以降に在籍したメンバーたちの取り組みや心の内を紹介したドキュメンタリー映画『脱原発へかけた少女たちの青春』(前編)の上映会からスタート。
その内容をふまえ、リーダーの野見山杏里さんがOGゲストの齋藤乃愛さんとともに“脱原発”をテーマに対談。制服向上委員会の原発問題との関わりを自身の経験談を交えてトークしたり、若者の原発問題への関心の現状を語り合った。
話は現在の政治にも及び、リーダー・野見山さんは「実行力と創造性のある政治家さんに出てきてほしいです」と持論を語った。そして制服向上委員会で活動したことで政治や社会問題を学ぶ機会が増えたという齋藤さんと野見山さんは「政治について考える機会や発言できる場ができ成長できるので、ぜひ制服向上委員会に入ってください」と呼びかけた。
そしてラストは制服向上委員会のライブステージ。この日はイベントの趣旨に沿って、メッセージソング中心のセットリスト。『PROTESTER』を皮切りに、自民党政権に物申す『Oh!ズサンナ』、さらには民主党政権時代に発表し、当時の野田佳彦首相や政府を批判した『悪魔 Noだっ! 民主党』も。民主党政権退陣後にグループに加入した野見山さんは「この曲を歌う機会があるとは」と苦笑いしていた。
もちろん『脱原発を目指して』など原発問題を取り上げた曲も。そしてラストは2011年に発表され話題となった『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』で、大きな盛り上がりの中イベントを締めくくった。
なお、本イベントの関連イベントが22日(金)に同会場で開催。参議院議員・福島みずほさんをゲストに迎え、福島さんの講演会や、メンバーと福島さんのトーク、制服向上委員会のライブなどが予定されている。詳細は公式ホームページを参照のこと。
前の記事へ 次の記事へ制服向上委員会の動画を観る
-
iDOL Tunes #6
チアチア&SKIが登場!
制服向上委員会、新年第1弾ライブはお正月の華やかさとアットホームな雰囲気につつまれる
2020年01月20日制服向上委員会が2019年最後のライブ クリスマスソングであったかムードに
2019年12月28日
関連ニュース
桃月なしこ「素に近い私を撮ってもらいました」週プレグラビアに登場
2023年03月21日ミスSPA!2022 中村みずき「赤い水着のグラビアを、ぜひ見てほしい」ソロデジタル写真集発売
2023年03月21日新唯「しっとり系のランジェリーでベッド上のカット」がお気に入り 「ミスSPA!」ソロデジタル写真集
2023年03月21日すぅ プロデュース・新アイドルグループ「Fuhua(フーファ)」誕生 8人のメンバーがお披露目
2023年03月21日大川成美 “うわっ…私のセリフ、多すぎ…?” ほかのグラドルとの差にビックリ
2023年03月21日ミスSPA!2022 峰尾こずえ「生地の面積が少し小さいのが見どころ」 ソロデジタル写真集発売
2023年03月21日つばきファクトリー 浅倉樹々、卒業前“ラスト”写真集 “ 大人っぽさに全振りしたショット”にも挑戦
2023年03月21日#ババババンビ が水着姿で表紙を飾る“ B.L.T.特別版” 3月28日に発売 特典も公開
2023年03月21日つばきファクトリー・浅倉樹々の卒業特番が放送 山岸理子も愛犬と共演
2023年03月20日山之内すず、DAM CHANNELの19代目MCに就任 通信カラオケDAMで4月4日より配信スタート
2023年03月20日