AKB48 今年最後の劇場公演はチーム4・高島祐利奈卒業公演
12月27日、AKB48劇場での今年最後の公演となるチーム4公演が行われ、学業専念を理由にAKB48からの卒業を発表していた高島祐利奈さんの卒業公演となった。
オープニング曲「アイドルの夜明け」では鼓笛隊ではドラムを務めた高島さんはいつも通りの笑顔だったが、岡田奈々・西野未姫さんらはこの時からすでに涙。その後の楽曲でもダンスの合間にメンバーが高島に抱き着いたり耳元で言葉を交わしたりと、それぞれ別れを惜しんでいる様子が伺えた。
「春一番が吹く頃」では、冒頭から続くファンからの”ゆーりん!”コールに、高島さんも大粒の涙を落としましたが、それでも終始笑顔は崩さずパフォーマンスを続け、ファンの声援に応えていた。
MCコーナーのテーマは、「祐利奈との思い出」。プライベートでの食事や熱く語り合ったなどの思い出が語られ涙するメンバーもいる中、ニックネームが”ゆーりん”と”ゆいりー”で似ていて自分が卒業すると勘違いされていたという村山彩希さんの話には笑いが。 また、高島さんは担当ではないユニット曲「天国野郎」にも引っ張り出され、「卒業するって聞いたけど嘘だよね?」とキャプテンの峯岸みなみさんに詰め寄られ困り顔をする一幕も見られた。
そしてアンコール明けには、高島が選んだという「RESET」と「手をつなぎながら」を13期生で披露。この為に、今は他チームで活躍している相笠萌さん、梅田綾乃さん、大島涼花さんが駆けつけ13期生10名でのパフォーマンスとなり、「RESET」では「我らが13期生!」という歌詞も盛り込まれた。
さらに、本日の公演に出演していなかった木﨑ゆりあさんら残りのチーム4メンバーも登場し、来られなかったNMB48との兼任メンバーの小谷里歩さんと渋谷凪咲さんからは手紙が届けられた。さらにサプライズとして、旧チーム4だった小嶋真子さん、橋本耀さん、内山奈月さんの3名も登場し、これには高島さんも号泣。 ラストの「遠くにいても」でも泣き崩れてしまう場面もあったが、最後はファンから愛されたゆーりんスマイル全開でAKB48劇場に集まったファンをお見送りし、最後の公演を終えた。
情報提供・写真提供:(C)AKS
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
@JAM EXPO 2022~スペシャルデー
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
-
@JAM2022~SUPER LIVE~後編
@JAMシリーズの本丸となる「@JAM2022」が、ZeppDiverCity(TOKYO)にて、5月28日29日と2日間に渡り、アイドル4部構成で開催!
-
金朋声優ラボ2 #21
人気声優・金田朋子がいたいけな新人声優をゲストに招き、その生態を独自調査!するどい視点でゲストをハチャメチャに分析する新感覚トーク番組!
-
Pittoスタジオ LOVEMAXアイドル #4
MCに我が家・杉山裕之、谷田部俊、AKB48の永尾まりやを迎え、LOVEMAXレーベルに所属するアイドルの成長を応援する番組!
岸みゆ「週刊SPA!の初表紙とっても嬉しいです!」アザーカットも公開
2025年05月23日上白石萌歌、「bis」夏号表紙で新鮮なスタイル「新たな扉を開いてもらったような気分に」
2025年05月23日あにお天湯が新作デジタル写真集 個性豊かな彼女が見せる新たな表現
2025年05月23日大原優乃、20cm以上の大胆ヘアカット 爽やかなボブスタイルを公開
2025年05月22日FRUITS ZIPPER 鎮西寿々歌、櫻井優衣、真中まながViVi“アワードコスメ”企画に登場
2025年05月22日舞台『降臨SOUL~是非二及バズ~』が開幕 反田葉月「特にラストシーンは一番泣かせたいポイント!注目して」
2025年05月22日日向坂46 藤嶌果歩、とびっきりのキラキラ感 週刊少年チャンピオン表紙登場
2025年05月22日Hカップ 童顔グラドル・堀みなみがファーストDVD「ギャップを感じていただけると嬉しい」
2025年05月21日篠崎愛、 女神を思わせる美しいグラビア 「ヤングチャンピオン烈」表紙&巻頭登場
2025年05月21日22/7 根室ライブ、アンコール映像を特別公開 河瀬詩の故郷・北海道に響いた、三人の『adrenaline!!!』
2025年05月21日