アップアップガールズ(仮) 異種格闘技戦で赤い公園と対決!
2月25日、人気上昇中のアイドルグループ、アップアップガールズ(仮)は渋谷CLUB QUATTROで行われた「QUATTRO MIRAGE vs @JAM Vol.1」に参加した。
前週、新宿FACEで行われた対ほもいろクローバー戦に続き、異種格闘技戦となったこの日の相手は新進気鋭のガールズバンド・赤い公園。
リーダー津野米咲さんによるSMAPへの楽曲提供や、フジテレビ系ドラマ『ロストデイズ』主題歌などで注目される強敵にアップアップガールズ(仮)のメンバーはアイドルを代表して堂々のステージをみせた。
冒頭の「出演順決定・ガチバトル」では赤い公園からドラム担当の歌川菜穂さんが登場。「(普段はステージ奥から前に出ないので)ライブより緊張している。もう後ろに行きたい」と心境を吐露。それでも「赤い公園の看板を背負ってきたので、センター目指す気持ち」と若干主旨を間違いながらも戦闘モードに。
一方アップアップガールズ(仮)の最年少メンバー新井愛瞳さんは「『ひつじ屋さん』という曲が大好き」と赤い公園のファンを公言するも、ジャンケンに負けて後攻になれば18歳未満の自分の出番が減るかもしれない危機に底力を発揮。見事先攻を勝ち取り、子供の様に無邪気に飛び跳ねていた。
後攻になった赤い公園はステージ上準備されたバンドセットを一端撤去しなければならず、「8時だョ!全員集合」の転換ジングルが流れる中、スタッフと共に必死にバラシ作業を行った。
アップアップガールズ(仮)は昨年末サマーソニックをはじめ数々のロックフェスに殴りこんでいった経験が確実に血となり、肉(筋肉)となっている様で、冒頭の「イチバンガールズ!」から一気に会場をヒートアップさせ、続くMCで佐藤綾乃さんが「アイドルとロックの境界線なんかぶち壊す!」と煽ると2曲目「SAMURAI GIRLS」から6曲目の「アッパーカット!」まで、激しい曲のみの戦闘的なセットリストで怒涛のノンストップステージを展開した。
小悪魔キャラで知られる関根梓さんだが、こういった対バンイベントでは俄然頼もしさをみせる。同じく歌唱面でリードする佐保明梨さんと共に、伸び伸びとした歌声で、おそらくアイドルのステージを初めて見たであろう赤い公園のファンにもそのしっかりとした実力をみせつけた。
ダンス面でも昨今専門のトレーナーをつけて継続的に行っている筋トレの成果が見え始めているのか、特に新井愛瞳さんのキレが増してきた様に見えた。
アップアップガールズ(仮)のセットリストは以下の通り。
1. イチバンガールズ
2. SAMURAI GIRLS
3. UPPER ROCK
4. アップアップタイフーン
5. チョッパー☆チョッパー
6. アッパーカット!
7. ストレラ!
8. サイリウム
続く赤い公園のターン。
カウベルとホイッスルと共にメンバーがコミカルに登場すると「日本一のデスメタルバンド、赤い公園(笑)です!」の第一声で始まったステージはポップさとエモさが同居する巧みなセットリストでフロアを翻弄しながらも、やがてアップアップガールズ(仮)のファンをも飲み込んで熱狂させていた。
先攻したアプガのMC中、関根梓さんから小悪魔対決を挑まれたベースの藤本ひかりさんは「関根っ 関根っ 負けねぇかんな。可愛さとダンスと歌は、ぜんぶ勝ってんぞ!・・・・・・・(でも)好き♪」とツンデレっぽく応戦していた。
途中思い出したように「あたし達、会いに行ける仏、赤い公園です。南~無~」と自己紹介するなど、神々しいまでのステージングとは対象的にMCでは笑いの渦を発生させ全11曲、40分の持ち時間を終始飽きさせることがなかった。
後半に披露した『今更』では赤い公園のファンのみならずアップアップガールズ(仮)のファンもサイリウムを点灯。全力で振り続け、満員の会場が一体となって揺れていた。
赤い公園のセットリストは以下の通り。
1. ナンバーシックス
2. 世紀末
3. よなよな
4. ひつじ屋さん
5. 絶対的な関係
6. のぞき穴
7. 透明
8. 風が知ってる
9. 今更
10. カウンター
11. ふやける
最後の挨拶でアップアップガールズ(仮)のリーダー(仮)仙石みなみさんは赤い公園について「カッコよくて、ハートをやられました。」と興奮ぎみに語った。
対して、自らもスラっとした長身の赤い公園ボーカル佐藤千明さんが、身長164cmの佐保明梨さんに対して「すごい背高いねぇ」と言うとステージ端から勢いよく飛び出してきた森咲樹さんは自分のほうが背が高いことを猛烈にアピール。しかし佐藤千明さんは「あ、そうなんだ。ま、1cmしか変わんないけど」と一蹴。ドSキャラの片鱗を見せた。
これを受けて関根梓さんが「そんな風に苛めるけど、佐藤姉さん本当は私たちのこと好きでしょ♪」と小悪魔キャラ全開で応酬。これにはさすがの佐藤千明さんもたまらず「好きだよ」と白状させられていた。
実際ライブ中のMCでも佐藤千明さんはアプガメンバーを評して「いい子すぎるの。いい子すぎるの。声を大にして言いたいけど。すっごいいい子たちなの!」「(対バンを)こんなに可愛いと思うことはない。妹にしたい。」と絶賛。真っ直ぐでキラキラと輝く7人の姿は実力派ボーカルの眼にも眩しく映っていたようだ。
アプガの古川小夏さんは「私たち、もっともっと強くなるので、また対バンやってください!」と再戦を熱望。赤い公園のメンバーは一度は焦らしつつもこれを快諾。次の機会にはお互いどの様に成長しているか非常に楽しみな展開だ。
赤い公園は来月3月12日に4thシングル「絶対的な関係 / きっかけ / 遠く遠く」をリリース。初回限定盤には「絶対的な関係」MUSIC VIDEOの他にドキュメンタリー映像「情熱公園」を収録したDVDがセットになる予定。
アップアップガールズ(仮)はセカンドアルバムである「セカンドアルバム(仮)」のリリースイベントの日程を終えたが、3月からはいよいよ全国14箇所を周るツアーを開始する。
さらに6月1日には悲願となる中野サンプラザでの単独公演が決まっており、まだまだその進軍の速度を緩めることはなさそうだ。
前の記事へ 次の記事へアップアップガールズ(仮)の動画を観る
-
@JAM ONLINE FESTIVAL 2020~Purpleステージ 2
@JAM初のオンラインフェス!
-
@JAM PARTY #47
@JAM PARTY vol.47
-
@JAM the Field vol.13
次世代を担うアイドルから実力派まで勢ぞろい!!
-
ニューイヤープレミアムパーティー2018~Premium Stage
今年も開催!TIP×@JAMのプレミアムな新年会!
アップアップガールズ(仮)、感動の現体制ラストライブ 関根梓「これからもアプガって最高だなって言っても...
2020年12月18日Appare!、アプガ(仮)、転校少女*、TPDが熱いライブで盛り上げた 「秋葉原アイドルサーキットvol.0」開催
2020年11月06日タワレコ×スピンズの異色コラボライブ「ZANSHING SUN FESTIVAL~決戦編~」第二弾出演者に赤い公園・SEBASTIAN X
2014年04月22日
関連ニュース
桃月なしこ、黒木ひかり、アンジェラ芽衣、林ゆめ、十味登場 「B.L.T.」ゼロイチジャック版の表紙解禁
2021年01月18日劇団4ドル50セント・立野沙紀「私の普段の生活をのぞき見する感覚で楽しんで」STRiKE!で20ページグラビア
2021年01月18日元ラストアイドル 猪子れいあ、ヤンマガに初登場「青春という言葉がよく似合う撮影に」
2021年01月18日AKB48 小栗有以、SKE48の運営会社「ゼスト」に所属「自分の新しい可能性も見つけていけたら」
2021年01月18日新井ひとみ、念願のソロ初ワンマンライブ 80年代アイドルナンバーを元気に続々パフォーマンス
2021年01月17日predia・あのんが日本レースクイーン大賞新人部門グランプリを受賞
2021年01月17日kolme、5周年ライブを収録したムービーカードを発売 3月には一年越しのツアーファナイル振替公演決定
2021年01月16日“太陽と月” をコンセプトにした新アイドルグループ 2 組が始動 苗加結菜、池本しおりも参加
2021年01月15日26時のマスカレイド 森みはる、1st写真集『24』発売決定 水着やランジェリーでの撮影にも挑戦
2021年01月15日森七菜、“JK”金髪ギャルメイク姿の場面写真公開「自分の要素にないことばかりだったので 演じる難しさが…」
2021年01月15日
新着ニュース
関連リンク
アップアップガールズ(仮) 公式サイト赤い公園 オフィシャルサイト