LinQのリーダー天野なつ メンバーにべた褒めされ照れまくり
10月24日、福岡発のアイドルグループ・LinQの定期公演「LinQ 木曜公演 『この5人が秋葉原で何ができるか?公演』Vol.2」が秋葉原・AKIBAカルチャーズ劇場で行われた。
30名以上のメンバーを抱えるLinQから、毎回5名が東京で行うこの公演。今回はリーダーの天野なつさん、瑞稀もえさん、姫崎愛末さん、城崎はるなさん、坂井朝香さんが登場した。
平日ということで、スーツ姿が多く見られた会場。ほぼ満員の中、開演を迎える。福岡公演と同じovertureが流れたのちにネオンカラーの衣装を纏った5人が登場すると、大きな歓声が湧いた。ライブは「wake up」でスタート。続いて代表曲である「チャイムが終われば」「カロリーなんて」を歌い、会場は福岡・ベストホールと見まがうような盛り上がりとなった。
福岡を活動の中心に据えながら、今や全国区の人気を誇るLinQ。MCでは、遠征の際のエピソードが交わされた。
天野なつさんは「芸能界って『お疲れ様です』と『おはようございます』が基本っていうじゃないですか。なので、遠征の時にホテルですれ違う一般の方にも『お疲れ様です』って言っちゃって、不思議な顔をされるんです。」と明かすと、観客からは笑いがあふれた。瑞稀もえさんは今回の遠征で坂井朝香さんと同じ部屋だそうで、今朝は起きたら瑞稀もえさんが坂井朝香さんを「腕枕」していたとのこと。何とも微笑ましい風景に、客席からは「羨ましい」という声が飛んだ。
また、坂井朝香さんは先日、韓国・釜山に遠征した際のエピソードを話してくれた。「LinQって、ありすさん(秋山ありす)以外言葉がちょっと弱いんですよ。なので、悠末(高木悠末)がシャンプーが読めずに、同じSから始まるシェービングクリームで頭を洗ってて、リンスと間違えてボディクリームを塗ってました。」と今日はいないメンバーの失敗談を暴露。これにはメンバー・客席ともに爆笑に包まれた。アジア圏での活動を目標に掲げるLinQだが、そのためには英語のレベルアップが必要なようだ。
MC後は4曲続けてのパフォーマンス。「フクオカすいとぉ」「きもち」「CHIKU-TAKU」「LaLaLa(Qty ver)」をキレキレのダンスと全力の笑顔で届け、ファンの大きな声援を引き出した。ファンからのお返しは、東京でもすっかりおなじみになった「替え玉もう一杯」のアンコール。歓声にこたえ、5人が再びステージに戻ってくる。アンコールは「ハジメマシテ」「for you」、そして「Shining Star」のセットリスト。会場をタオルの海に変え、2回目の5人公演は幕を閉じた。
ライブ前にメンバーを直撃すると、姫崎愛未さんは「私は(AKIBAカルチャーズ劇場は)2回目なんですけど、1回目始めて5人公演をこの会場で行ったときは、1人1人の顔がすごく見えて、最前の方も後ろの方にも顔がちゃんとはっきり見えるのと、会場のサイズが自分的にベスト電器と結構似ていて落ち着くというかステージもすごくやりやすくて踊りやすかったです。」とコメント。
福岡での公演は15人で公演を行っており、5人での公演について、天野なつさんは「普段はだいたい15人で公演をしてるので、5人となると、15人のLinQに負けないくらいのパワーが必要なんですけど、MCも5人でするし、5人で歌も頑張らなきゃいけないし、いろんな責任もあるんですけど、だからこそすごい達成感があるんじゃないかなと思います。」と心境を語っていた。
また、天野なつさんがLinQのリーダーとなり半年以上経過し、その心境を伺うと「特に仲の良いメンバーとか同じ世代ぐらいのメンバーが、すごい支えようという気持ちが伝わってくるというか、一緒に声かけとかもしてくれるし、すごい支えてくれるなというのがすごいわかりますね。」とメンバーに支えられていることを実感してることを明かす。
そんなリーダーを目の前にして、坂井朝香さんは「最初の頃よりもリーダーらしくなったというか、自分が出てない公演の分も、“今日はこういうことを頑張って来てね”と声かけてくれたり、ライブ前にも声かけをしてくれたりするので、めっちゃ尊敬しています。」
城崎はるなさんは「なっちゃんは結構相談しやすいんですよ。親身になってくれるから相談とかもしやすいし、いろんな面で話を聞いてくれるから私も力になりたいなと思わせてくれるリーダーです。」
姫崎愛未さんは「なっちゃんはLinQのことをすごく思ってて、LinQのことをすごく優先してるし、本当に普段からLinQのことを考えてるのが私自身もすごく伝わってきて、メンバーのこともちゃんと考えてるし、それってなかなかできないことだと思うんですよ。LinQを中心にいつも普段から考えてるなと思うので、そこは本当にすごいなと思って、リーダーなんだな~みたいな・・・。なっちゃんがリーダーで良かったな~みたいな風に思いますね。」
瑞稀もえさんは「なっちゃんがリーダーになって、すごいリーダーらしくて頼れる部分もあるし、優しいし、注意してくれるところはちゃんと注意してくれたりとかするんですけど、前と今も普段は変わらなくて、すごい明るくてたまに面白くて、なっちゃん変わらないのは好きです。」とべた褒めされ、いつもの増して照れる天野なつさんだった。
そして、先月までNHKで放送されていた“あまちゃん”で宮本信子さんが“天野夏”役を演じていたことについて、天野なつさんは「勝手に運命みたいに感じました。最初はファンの人に言われたんですよ。“天野夏っていう人がドラマ出てるよ”みたいな感じで・・・。それを聞いて調べてみたら親近感が沸いて、自分の中で“やったぁ!”と思いました。それで覚えやすいらしいんですよ。主婦の方だったり、イベントで名前を言ったら、たまに名前を言ったら(ステージを)見てくれる時があるから光栄です。」とニッコリ。
尚、現在、NHKの「全国『あまちゃん』マップ!あなたの町おこしキャンペーン」に九州・沖縄ブロックの福岡代表としてLinQが選ばれており、天野なつさんは「たくさんのアイドルさんがいるんですけど、私たちも“あまちゃん”のように全国区になりたいので、たくさんのアイドルさんの中でもLinQが目立ったことをしていきたいというか、九州愛は負けてないと思うし、私たちがもっと九州のことをアピールして必ず1位を取りたいです。」と意気込みを語っていた。
そして、11月には全国ツアーが控えている。瑞稀もえさんは「今回オーディション制でまだ決まって無いんですけど、メンバーの中に入りたいし、あと全国ツアーまで一ヶ月を切っちゃったんですけど、練習も含めて頑張りたいと思います。」と語ると、天野なつさんは「前回の品川ステラボールとかも、やっぱり私たちは結構ファンの人に頼るライブをしてきたなと思って、ファンの皆さんも一緒に成功させようという気持ちが強くて、私たちが(ステージに)立った時からファンの人に助けられているという部分もたくさんあったので、もっと私たちが引っ張っていけるライブを作りたいし、SHIBUYA-AXは立ってみたかったところなので、いろんな新しいことにも挑戦したいと思います。いつものライブからさらにレベルアップできるようなライブを作りたいなと思います。」と語っていた。
秋葉原のAKIBAカルチャーズ劇場での5人公演は首都圏在住のLinQファンには貴重な機会。次回の『この5人が秋葉原で何ができるか?公演』は11月7日に、杉本ゆささん、松村くるみさん、一ノ瀬みくさん、大庭彩歌さん、天野なつさんの5人で開催される。次回は全員がLadyメンバーであり、1・2回目とは一味違ったライブが楽しめそうだ。
そして、11月23日からは「LinQちかっぱ全国ツアー2013~新たな挑戦の始まり~」が福岡国際会議場メインホールよりスタートする。12月12日(木)のツアーファイナルは東京・SHIBUYA-AXとなっており、こちらも注目です。
前の記事へ 次の記事へLinQの動画を観る
-
新・IQとLinQする。 #18
面白リピートできるようになろう!中間市・後編
-
新・IQとLinQする。 #17
福岡県・中間市で5つのミッションに挑む!
-
新・IQとLinQする。 #16
能古島で映え映え写メを撮るぞ!
-
新・IQとLinQする。 #15
能古島でリーダーをおもてなし
LinQ リーダー・吉川千愛、グループからの卒業発表を報告「卒業の日まで感謝の気持ちを持ち走り続けます!」
2020年12月13日LinQ 天野なつ 水着は“いろいろと気になる”
2014年12月20日瑞稀もえ 契約解除に伴いLinQを脱退!
2014年06月24日LinQ 真冬の寒さもなんのその! ノースリーブの衣装で渋谷のど真ん中で新曲「カラフルデイズ」をPR
2014年01月22日LinQ 天野なつ ツアーファイナルで“奇跡を見せ続けるLinQでありたい”と宣言!
2013年12月13日
関連ニュース
≠MEの冠バラエティ番組がBSスカパー! で3ヶ月連続放送 初回はAKB48 宮崎美穂、向井地美音からバラエティを学ぶ
2021年01月19日青山ひかる、SPA!「グラビアン魂」に登場 「いいオトナの女性」を表現
2021年01月19日桃月なしこ、黒木ひかり、アンジェラ芽衣、林ゆめ、十味登場 「B.L.T.」ゼロイチジャック版の表紙解禁
2021年01月18日劇団4ドル50セント・立野沙紀「私の普段の生活をのぞき見する感覚で楽しんで」STRiKE!で20ページグラビア
2021年01月18日元ラストアイドル 猪子れいあ、ヤンマガに初登場「青春という言葉がよく似合う撮影に」
2021年01月18日AKB48 小栗有以、SKE48の運営会社「ゼスト」に所属「自分の新しい可能性も見つけていけたら」
2021年01月18日新井ひとみ、念願のソロ初ワンマンライブ 80年代アイドルナンバーを元気に続々パフォーマンス
2021年01月17日predia・あのんが日本レースクイーン大賞新人部門グランプリを受賞
2021年01月17日kolme、5周年ライブを収録したムービーカードを発売 3月には一年越しのツアーファナイル振替公演決定
2021年01月16日“太陽と月” をコンセプトにした新アイドルグループ 2 組が始動 苗加結菜、池本しおりも参加
2021年01月15日
新着ニュース
関連リンク
LinQ 公式サイトAKIBAカルチャーズ劇場
アイドル・声優・ライブイベントの予約サイト|PigooLIVE
関連商品
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。