アイドルカレッジ 夢のメジャーデビューへ向けてワンマン直前インタビュー!
アイドルカレッジは「未来のアイドルをみんなで育てて行こう!」をテーマに歌やダンスや演技などを中心に「公開授業」という形でファンの皆さんに練習過程を見ていただき、『アイドルだけど伝えたいことがある』ということをコンセプトにライブやイベントなどを中心に活動しているアイドルユニット。前身の「B.L.T.IDOL COLLEGE」を2009年2月に結成、2010年4月より「アイドルカレッジ」として活動し現在に至っている。
メンバーは坂田しおり(21)、南千紗登(20)、齋藤綺咲(17)、床爪さくら(16)、重本未紗(16)、安藤直(15)、宮城乃奈実(16)、中島優衣(16)、海老原優花(16)、冨田樹梨亜(18)、友松花穂(15)の11人組アイドルユニット。
2012年7月11日にはHMVアイドル学園より約2年4か月ぶりにシングル「雨のち晴れ」をリリース。この売上枚数が5000枚を達成するとメジャーデビューすることができるという課題が課せられ、この夏のインストアイベントで精力的に活動を行っている。
アイドルカレッジのシングル「雨のち晴れ」の売上枚数が5000枚を達成したかどうか発表されるライブイベント「みんなひとつになれ!アイカレの伝えたいこと~2012 夏~☆雨のち晴れ☆」が、いよいよ8月18日(土)に渋谷マウントレーニアホールで開催されるが、そのワンマンライブ直前に都内某所にてアイカレのメンバーを直撃した。
アイドルカレッジのメンバーの自己紹介をお願いします。
坂田しおり:チャームポイントは身長のわりに小さい手です。最近のマイブームはバービー人形が好きなのでバービー人形に近づくために自分を磨くことです。
中島優衣:チャームポイントはショートカットです。最近のマイブームはお寿司の絵を描くことにハマってます。得意な絵はかっぱ巻きです。重本未紗:チャームポイントは広いおでこと笑顔です。最近のマイブームは最近映画にハマっています。今年から洋画を見るようになったんですけど結構いろんなのを見て、今度はホラー映画を見ようと思ってます。
南千紗登:チャームポイントは笑った時にできるエクボです。最近のマイブームは毎朝決まったフルーツサラダヨーグルトを食べることにハマってます。
安藤直:チャームポイントは八重歯です。マイブームは1人映画です。
友松花穂:チャームポイントは笑った時にできる涙袋です。最近ハマってることはDVDを借りてお家で見るんですけど、外国のミュージカルとかのDVDを見ています。
冨田樹梨亜:チャームポイントはハーフぽい顔です。最近のマイブームはスターバックスのベリーベリーハイビスカスです。
宮城乃奈実:チャームポイントはたれ目です。最近のマイブームは1人で何も考えず散歩することです。
床爪さくら:チャームポイントは真っ黒な黒髪です。年中無休で食べることが大好きです。
齋藤綺咲:チャームポイントは前に向いてる耳です。最近ハマってることは健康に気遣っていて、おにぎりを買う時はPH調整剤が無いのを選んでます。
海老原優花:チャームポイントは小さい身長です。コツコツお金を溜めて、でっかい私の海を作ることが夢です。
アイドルカレッジは他のアイドルグループとどんなところが違いますか?
安藤直:アイドルだけど伝えたいことがあって、ステージでは普段話さないような自分たちの本音などを言ったり、すごい熱いライブにしようとしているところです。
重本未紗:アイカレは演技とか歌とかお笑いとかダンスの授業を全部ファンの方に見せて公開授業として本当に最初の演技だったら台本をもらった段階から完成させて、映像を撮る所までを公開で行っています。坂田しおり:きっと練習段階から見ていただけて、練習と本番のどちらとも見ていただけるので、尚更 ほかのアイドルグループさんとは親近感というか身近にメンバーのことを感じていただけるのかなと思うので、ファンの方をクラスメートさんとお呼びしてるんですけど、クラスメートさんともすごく距離が近くて一緒にライブとかを作り上げているので、そういう意味では雰囲気がすごく好きと言いますか、ファンの方とも身近に感じてもらえるんじゃないかなと思います。
アイカレのメンバーを見て、アイカレに入ってから今までで成長したと思うところ教えてください。
南千紗登:それぞれみんな成長してるので、特に最近はえびちゃん(海老原優花)が良くしゃべると元気な感じなんですけど、ライブのMCだったり、公開授業では手を上げて前に行くようにしてる姿が見受けられていてえびちゃん成長したなと思います。
海老原優花:冨田樹梨亜ちゃんと私は同期なんですけど、冨田樹梨亜ちゃんは最初に会った頃と比べて良くしゃべるようになって明るくなった気がします。齋藤綺咲:(冨田樹梨亜さんは)ライブの時の笑顔の表情に自信が出てきて可愛くなったよね!
宮城乃奈実:(冨田樹梨亜さんは)楽屋で1人でボケたりとかしてる。
宮城乃奈実:(床爪さくらさんは)乃奈が入って来た頃はダンスのウェーブがあんまり得意じゃなくて、一緒に練習したりしたんですよね。そうしたら 今はキレイにできるようになって
床爪さくら:私、一番ダンスが下手なメンバーだったんですけど、ずっとウェーブの練習をしてたら、(ライブを撮影した)DVDを見て一番上手なくらいの勢いでびっくりして、最近ダンス下手なメンバーから脱出しました。
アイカレの曲で1番お気に入りの曲を教えてください
坂田しおり:私が一番感情が出てしまう曲は『happiness~感謝の歌』という、まだCDにはなっていない曲なんですけど、この曲はライブのラストに歌わせていただくことが多いんですけど、本当に今日は会いに来てくれてありがとう!また会いに来てくださいという感謝の気持ちを込めつつも、寂しいな本当に終わっちゃうのかなといつも涙してしまう曲なので、すごくお気に入りの曲です。
南千紗登:CDのタイトル曲として出させていただいてるんですけど『雨のち晴れ!』は、みんな共通して一番好きな曲なんじゃないかなと思います。レコーディングもしてない状態の時にいただいた時に、聞いてタイトル通り心が晴れやかになってこれを歌った時、どんな感じなんだろうなと思って、歌う度に歌詞に自分の気持ちが一回一回込められているので、仲間や家族を想像して歌える曲です。
7月11日にHMVアイドル学園から発売された「雨のち晴れ!」シングルの楽曲の紹介をお願いします
坂田しおり:私が最初に聴いた時は、すごくしっとりとして柔らかな曲調だなとすごく聴きやすい曲だなと思ったので、初めて聞いてくださった方にも同じように印象づいてるのかなと思うんですけど、毎回ライブでステージを重ねて行くことに連れて、歌詞がすごく濃くて、すごく応援してくださってるファンの方・家族、周りの方に感謝しつつも私たちの全員が思ってる熱い気持ちも込めながら歌っているので、すごくそういう意味では、聴くたびに印象が変わって来る歌だなと感じたので、熱さがファンの方に伝わっていれば良いなと思います。すごく涙するというか1人1人が一番感情を込められる曲になっているのかなと思うので、是非CDだけではなくパフォーマンスしてる姿も表情と一緒に皆さんにお伝えしたいなという風に思える大切な曲です。
「雨のち晴れ!」はアイドルカレッジ名義では初のシングルでB.L.T.アイドルカレッジ時代からは2年4か月ぶりのシングルということについて
南千紗登:ずっとファンの方にCD出さないのとずっと言っていただいてたんですけど、私たちもCDはいつになるのかなと思っていた時に、今回出させていただくことができてメンバーの半分が初めてのCDということで、レコーディングの雰囲気も緊張したりしていて新鮮で、嬉しい気持ちもありますし、より多くの方に手に取っていただきたいなという強い気持ちが生まれました。
「雨のち晴れ!」のミュージックビデオの見どころをお願いします。
齋藤綺咲:雨のち晴れの歌詞通りに1人の女の子が夢に向かって頑張ってる最中に転んだり、でも立ち直って明るくなるストーリー+自分たちが踊ってる姿が映し出されていて、初めて見た方でも入りやすいPVになってるのかなと思います。私が個人的に好きなところはDメロの見上げた夜空にの終わった後に1回曲が止まって、ストーリーの中の女の子が諦めないで頑張るからと、電話を切って立ちあがったところでまた曲が再開するところがすごい良いなと感じてます。
「雨のち晴れ」のイベントで思い出に残ったことや裏話を教えてください
海老原優花:8月1日に名古屋のHMV栄さんでインストアイベントをさせていただくことができて、地方でイベントをさせていただいていることが嬉しくてすごい良い思い出に残りました。私、1回頑張りすぎて熱射病で倒れたことがあって、すごい楽しかったんですけど頑張り過ぎちゃいました。
南千紗登:始めて行くところが多くて、1週間のうちに3・4箇所初めてのところに行きました。床爪さくら:HMV大宮ロフト店で多くイベントをさせていただいたんですけど、最初の方はなかなか集まらなかったんですけど、最後の方には最初と比べものにならないくらいお客さんを呼べたことが嬉しくて、そのお客さんが今でもそのままアイカレのファンになって応援してくれていることが嬉しい。
重本未紗:野外ライブで朝からずっと雨で、このままじゃ雨の中イベントをするんじゃないかと思っていた時も、アイカレがイベントを行う直前になったら晴れちゃってアイカレパワーで『雨のち晴れ』になったことがありました。
齋藤綺咲:アイドル横丁ライブでも、自分たちも晴れになって欲しいと思っていて念じていたらライブ直前に『雨のち晴れ』になりました。
南千紗登:音霊×アイパラ Presents 夏休みスペシャルのライブでも昼間は雨もちょっと降っていたんですけど、ライブが終わって夕方ぐらいになるとすごい夕焼けがキレイでみんなで写真を撮って思い出になりました。
「雨のち晴れ!」のシングルが5000枚売れると、メジャーデビューが決まりますが、もしメジャーデビューが決まったらアイドルカレッジとしてどんなことをしてみたいですか?
宮城乃奈実:メジャーデビューは私にとってもメンバー全員にとってもずっと目標にしてることで、メジャーデビューできたら、もっとたくさんの人にアイカレを知って欲しいので、全国ツアーを一番したいです。私は沖縄出身なので、地元の沖縄でライブをすることが夢です。絶対アイカレで沖縄に行きます!
海老原優花:私、初めてライブを見に行ったZepp Tokyoだったんですよ。メジャーデビューすることができたならZeppツアーをしたいです。
TOKYO IDOL FESTIVAL 2012はいかがでしたか?
友松花穂:私にとっては初めてのTIFで、普段の対バンライブとはまた違ってたくさんのアイドルさんがいて、そのアイドルさんを見て自分自身学べたことがあったし、1日に違うステージに立つことが普段経験できないことなのですごい自分にとってプラスになりました。
冨田樹梨亜:私がTIFで印象に残ってるのは、最後のSKYステージでは周りの空がキレイで会場も広くて、ライブしてて気持良いというのもあって、『ONE FOR ALL』のタオルを回す曲はアイカレのタオルを一緒に回してくれたのが嬉しかった。重本未紗:今年は初めてステージ上から水を撒くことをして、クールダウンしつつもヒートアップしてめっちゃ盛り上がりました。来年はもっと大きいステージでできるように頑張ります。
床爪さくら:今年は大きいステージに立てなくて悔しい思いをしてるので、来年こそはメインステージに立って私たちのパフォーマンスを皆さんにお届けできるように来年に向けて頑張りたい。
この夏も残り少ないですが、この夏にやっておきたいことを教えてください
中島優衣:この夏はアイカレのイベントがたくさんあるので、会場全員がタオルをまわす勢いにさせるぐらい熱いライブがしたい。
重本未紗:浴衣で空をバックにライブをしたい。
8月18日(土)に開催されるワンマンライブの意気込みをお願いします。
海老原優花:今思ってるすべての気持ちを会場のみなさんにぶつけたいです。
齋藤綺咲:このワンマンライブは『雨のち晴れ!』のCDをリリースしたあとの大切なライブなので、いつも応援くださるクラスメートさんに感謝の気持ちを伝えられたらなと思います。床爪さくら:前回よりも今回の方がひと回り多くなったアイカレを皆さんに見せられるように、たくさんの方にこれからも応援してもらえるように頑張りたいと思います。
宮城乃奈実:このワンマンライブでメジャーデビューできるか結果が発表されるんですけど、どんな結果でもファンの皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと思ってます。
冨田樹梨亜:渋谷マウントレーニアホールでは2回目のワンマンライブなんですけど、前回は満席にできなかったので今回は満席にする勢いで頑張ります。ずっと叶えたかったメジャーデビューの夢を達成したい!
友松花穂:CD発売をきっかけにクラスメートさんへの感謝の気持ちを改めて感じることができて、さらにもっと頑張っていこうという気持ちも強くなって、楽しく笑顔が溢れるライブにしたいです。
安藤直:前回はすごい悔しい思いをしてるので、今回は悔いの残らない嬉し涙を出せるくらいのライブをして皆さんに恩返しできるライブを作りたい。
南千紗登:ワンマンライブは何回もやってきたんですけど、今回は全員で1つのメジャーデビューするという目標を掲げて、その目標に向かって頑張ってる私たちを見て欲しいし、この先も皆さんと一緒に頑張っていきたいと思ってるので、今回のライブ気合を入れてます。
重本未紗:ライブで1つになる瞬間がすごく気持ちよくて、ワンマンライブに向けてダンスレッスンも頑張っています。今までのアイカレで悔いの残らないステージになるように私たちの力を出しきりたい。
中島優衣:たくさんのライブやインストアイベントでたくさんの刺激をもらったし、たくさん吸収できたのでその経験が今回のワンマンライブに活かせるように頑張りたいと思います。
坂田しおり:私たちアイドルカレッジに会いに来てくださるということで、本当に日頃応援してくださってる皆さんに恩返しができるように、そして、今回初めてアイドルカレッジのワンマンライブを見に来てくださる方も多いので、チケットを今持ってくださってる方に後悔させないような熱いライブをお送りしたいと思ってます。本当に5000枚達成したかメジャーデビューできるのかという結果発表もあるので、アイドルカレッジにとって新たな一歩となる日なので必ず目に焼き付けていただきたいというか、1人でも多くの方にその瞬間を見ていただきたいなと思います。
そして、最後にリーダーの坂田しおりさんは「アイカレ2012年夏の最大のイベントとなっているので、是非是非一緒に夏の思い出として皆さんの心に残ればいいなと思っています。会いに来てください! お願いします!」とアピールした。
アイドルカレッジ ワンマンライブ「みんなひとつになれ!アイカレの伝えたいこと~2012 夏~☆雨のち晴れ☆」は8月18日(土) 18:30より渋谷マウントレーニアホールにて開催! 果たして夢のメジャーデビューの行方は・・・?
<ライブ情報>
アイドルカレッジ ワンマンライブ
「みんなひとつになれ!アイカレの伝えたいこと~2012 夏~☆雨のち晴れ☆」
開催日時:2012/8/18(土) 18:00開演 / 18:30 開場
場所:渋谷マウントレーニアホール
東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム6F
チケット:前売り3,000円 当日3,500円(別途ドリンク代必要)
★☆今なら間に合う!Zen-Aにて、当日引換受付中!!(前売り価格で入場可)☆★
公演詳細ページ:http://goo.gl/v3J8G
アイドルカレッジオフィシャルサイト
http://idolcollege.com/
関連動画を観る
-
@JAM EXPO 2022~ピーチステージ2
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
-
@JAM PARTY #24
3月11日に行われた「@JAM PARTY vol.24」の模様をお送りします。
-
ニューイヤープレミアムパーティー2018~New Year Stage
TOKYO IDOL PROJECT×@JAMによるプレミアムな新年会【ニューイヤープレミアムパーティー 2018】を今年も1月2日3日の2日間にわたり開催!
-
@JAM PARTY #21
12月10日に行われた「@JAM PARTY vol.21」の模様をお送りします。
アイドルファッションバトン企画~アイドルカレッジ編~
2020年07月11日ミュージカル版『ふしぎ遊戯』で田中れいな&坂田しおりが制服姿を披露
2016年04月09日小桃音まいとアイドルカレッジの南千紗登が池上本門寺で豆まき!
2016年02月04日アイドルカレッジ 沖縄でメンバー全員水着になって開放的に!
2014年01月18日アイドルカレッジ 5月4日に上半期集大成となるワンマンライブを開催! 新曲発表や懐かしのあの曲も披露!
2013年05月03日アイドルカレッジがDREAMUSICよりメジャーデビュー決定!
2012年08月23日宮城乃奈実 赤の水着で暴れまくり!
2014年02月02日加藤沙耶香 舞台「ASU」でとっきーとの恥ずかしいセリフは「前から2列目ぐらいにだけ聞こえるようにしようか...
2013年08月09日アイドリング!!!・SUPER☆GiRLSら12組のアイドルが「瀬長島ガールズ・ポップ・フェスティバル 2014」への意気...
2014年06月05日米沢瑠美&遥奈瞳 W主演舞台「応!」が開幕! 貴重な制服姿にファン大集合!
2013年04月19日米沢瑠美・稲村優奈・穂のか・佐藤さくら 出演の舞台「踊るOH!遊戯」が7月11日より横浜相鉄本多劇場にて開催!
2013年06月28日
関連ニュース
桃月なしこ、クール&ゴージャス…かっこよくも美しく 「漫画アクション」表紙に登場
2025年04月01日三田悠貴、スポーティビキニ&ウェアで元気いっぱいな姿 2ndイメージの新作チャプターが4K画質で配信
2025年04月01日SKE48、若月佑美、小栗有以(AKB48)らが所属する ゼストが初の新規アイドルオーディション開催決定
2025年04月01日髙石あかり、ジャックスの新CMに出演 実体験がベースで「役ではなく”自分”として台詞に想いを込めることが新...
2025年04月01日黒嵜菜々子、さらに進化した“美”を見せる 「別冊ヤングチャンピオン」でグラビア
2025年04月01日AKB48 20 期研究生 大賀彩姫・丸山ひなた、旅番組『ふわり愛』福島編に出演 ウルトラマン大好きの丸山は感激
2025年04月01日レースクイーン・佐々木萌香、ハイレグレオタード姿で“あざとかわいい”全開 韓国グラビアテイストを取り入れ...
2025年04月01日南みゆか、19歳 可愛さと大人っぽさで揺れるコンセプチュアルなグラビア「別冊ヤングチャンピオン」表紙登場
2025年03月31日石原さき「高校を卒業したばっかりの私にぴったりな撮影だったかなと…」週プレ初登場
2025年03月31日高嶺のなでしこ、初の広州・上海ワンマンライブ開催決定 籾山ひめり「魅力がたくさん伝わるライブにできるよ...
2025年03月31日