舞台『信長の野望・大志 -零- 桶狭間前夜 ~兄弟相克編~』が15日に東京・かめありリリオホールにて開幕し、ゲネプロの前に行われた囲み取材に、織田信長役の鶏冠井孝介、織田信行役の沖野晃司、お市役の田中れいな、今井宗久役の彦摩呂、吉乃役の秋本帆華・弥役の咲良菜緒・帰蝶役の大黒柚姫・霞役の坂本遥奈(TEAM SHACHI)が登壇し、意気込みを語った。
シリーズ第1作の発売から約35年、今なお高い人気を誇る歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズの舞台化で、第四弾となる今作では桶狭間へと時を戻して上演される。
座長である鶏冠井孝介さんが「これまで全シリーズを通して築いてきたカンパニーの絆にも注目してほしい」と語るように、所狭しと殺陣が繰り広げられる戦国時代という乱世を絶妙なテンポで紡いでいる。
田中れいなさんが「今作もいいところで歌わせていただいています」とアピールすると、鶏冠井さんは「これまででも、だいたい人が死ぬところか、切られるところで歌ってる」と指摘して周囲を笑わせた。11日に30歳の誕生日を迎えた田中さんは「初めて共演するTEAM SHACHIの4人からもプレゼントをいただきました。こんなにチームからたくさん祝ってもらったのは初めてで、すごく嬉しかった。鶏冠井さんからはミキサーをいただいたので、スムージーが作れます」と笑顔。「29歳のときも信長の皆さんと過ごしたんですが、周りの反応がぜんぜん違って。“大台に乗ったね”と言われて、30歳になった実感をしました」と語った。
今井宗久役の 彦摩呂さんは、今回は命を狙われて走り回ると言い、「若干暑いので、札幌会場に移してほしい」と笑いをとって、場を和ませていた。
キャストコメント
織田信長役 鶏冠井孝介
「素晴らしいキャストに恵まれ、何をするのも楽しいです。シリーズ1作目から僕は周りの人に支えられてずっと走ってくることができています! 毎回最高の作品であり、カンパニーだなと思うのですが、いつも前回を超える最高に出会える作品です。この作品は史実とは異なった、もしもの話で進んでいくことが魅力の一つでもあります。観る方それぞれが“もしも”を考えながら楽しんでいただけたら嬉しいです。」
織田信行役 沖野晃司
「今回このシリーズに初参加なのですが、1作目から作品は観劇させていただいていて、いつも観る側として楽しませてもらっていました。そして今回そこに自分が出演することが決まり、(カンパニーの)みなさんの暖かさや熱量を感じて、これはもう素晴らしい作品を作り上げなくては!と思い、一生懸命挑んでいます。今回のお話は【兄弟喧嘩】なのですが、シリーズの原点を語っている作品と言えるのではないかなと思います。」
お市役 田中れいな
「今までシリーズ全てに出演していますが、これまでは“信長”というお兄ちゃんしか出てきませんでしたが、今回は“信行”というお兄ちゃんも登場します。歴史をさらに遡るということもあり、幼少期のお市のシーンが多く、幼く見えるお芝居に初挑戦しています。劇中の歌も新曲が加わりました!劇中の“良いシーン”で歌わせていただきます!」
今井宗久役 彦摩呂
「いつも今井宗久は(自身の)茶室にいてみんなが訪ねてきてくれる設定なのですが、今回はその茶室を飛び出しまして、宗久の命が狙われます。逃げまわります!宗久が走ります!!走りに注目です(笑)。走る分量としては、、、ごくわずかです(爆笑)」
吉乃役 秋本帆華(TEAM SHACHI)
「この作品の今回の大きな戦いは信長さまと信行さまの兄弟の戦いですが、実はこっち(女性陣)サイドでもバチバチしており、(私が演じる)信長さまの側室と、(大黒柚姫さん演じる)正室の戦いも描かれています。そこにも注目してください!そして織田信長といえば、名古屋!私たちも名古屋出身ですし、名古屋を中心に活動しています! 千穐楽が名古屋ということも今から感慨深いです!」
弥役 咲良菜緒(TEAM SHACHI)
「私は信行さまの正室ということで、初めて“妻”役に挑戦することにとても緊張していました。信行さまが(劇中で)とても優しく、兄弟喧嘩でも信行さまが勝てるよう、精一杯応援していこうと思います!」
帰蝶役 大黒柚姫(TEAM SHACHI)
「私たち女の戦いももちろんですが、帰蝶個人としては一つのストーリーの中で一番感情の起伏が大きいと思っています。演じる難しさはあるのですが、皆様に支えていただきながら頑張っていきたいと思います。」
霞役 坂本遥奈(TEAM SHACHI)
「私たちは愛知県を中心に活動している“TEAM SHACHI”(シャチ)というアイドルグループなんですが、今回4人揃って、しかも「信長の野望」に出演させていただけることが本当に嬉しいです。私が演じる霞は謎の女で、殺陣がたくさんあります。霞の殺陣にご注目ください!!」
公演は11月14日〜20日まで東京・かめありリリオホールにて、11月23日には名古屋特殊陶業市民会館にて上演。<SIDE織田信長><SIDE織田信行>とWサイドストーリーで構成される。
(c)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
前の記事へ 次の記事へ浜辺美波「原作読者として劇場版をすごく心待ちにしていました」 映画『金の国 水の国』が公開
2023年01月28日グラビア界注目の澄田綾乃の1st写真集が2月25日発売 “手ブラ”“Tバック”姿も披露、過去最大露出
2023年01月28日=LOVE、新曲『この空がトリガー』MV公開 佐々木舞香が楽曲センター務める、叶わぬ恋の切ない気持ちを綴った...
2023年01月28日真っ白なキャンバス、ニューシングル『ぼっち』のMV公開 橋本美桜「ファンの方にも出演していただいたとても...
2023年01月27日『なのに、千輝くんが甘すぎる。』ヒロイン・畑芽育が1st写真集 大胆な露出の衣装にも挑戦
2023年01月27日古田愛理「気がついたら濡れてました」 柴又での一日消防署長イベントでハプニング
2023年01月27日天野きき、18歳のフレッシュボディにドキッと… FLASHグラビア登場
2023年01月26日宝塚退団から1年、澄華あまねが舞台『ゼロヨンヨンの終電車2023』に主演
2023年01月26日きみとバンド初のホール公演「浅草公会堂」 ~Road to Budokan 第一章~ 2023年3月18日(土)東京・浅草公会堂...
2023年01月26日愛媛県東温市PRスペシャルムービー「東温ラブストーリー」にガールズバンド「きみとバンド」が新曲「東温ラ...
2023年01月26日