6月14日、女優・モデルとして活動している上白石萌歌さんが、来年1月30日(土)にBunkamuraオーチャードホールにて開催される新クラシック・シリーズ『山田和樹マーラー・ツィクルス第4回』に出演することがわかった。
本公演は、世界が注目する日本若手ナンバーワン指揮者の山田和樹氏(36)が挑む、初めての全曲演奏会。すでに多くのファンを持っている山田氏だが、70代から80代でも活躍する指揮者の世界で、30代という若さでマーラーの全曲演奏会(2015年から3年をかけて、全9日程)で成し遂げることは、世界を見渡しても稀なことだ。共演は、山田氏が2012年に正指揮者に就任した日本フィルハーモニー交響楽団。
上白石萌歌さんは、全9日程あるうちの、4公演目に出演し、日本の代表的な作曲家である武満徹さん(1996年没)が作曲した、『系図―若い人たちのための音楽詩―』にナレーターとして出演し、オーケストラをバックに、2,000人のお客様の前で25分間、谷川俊太郎さんの『はだか』という詩集の中から、『むかしむかし』、『おじいちゃん』、『おばあちゃん』、『おとうさん』、『おかあさん』、『とおく』の6篇を暗唱する。
この6篇の詩は、すべて少女の一人称として武満氏が谷川氏の許可を得た上で再構成し、曲に組み込んだもの。上白石萌歌さんは、このようなクラシックの舞台に立つこと自体が初めてでこの度、山田氏から直々にオファーが届き出演が決定した。
出演が決定した上白石萌歌さんは「小さな頃から大好きだった谷川俊太郎さんの詩を朗読できるなんて夢のようです!!谷川さんの独特な世界観を表現できるように精一杯がんばろうと思います!」と嬉しそうに語った。
また、オーケストラの演奏と共に、25分間かけて6篇の詩の暗唱に挑むことに関して、「元音楽の教師をしていた母から、「萌歌もひとつの楽器として演奏しなきゃいけないんだよ」と言われ、背筋が伸びました。もともとあまり緊張はしない方ですが、2000人ものお客さんの前に立つと頭が真っ白になりそうです…!」と、このような格式の高い演目での出演はさすがに緊張を隠せない様子。
また、これから取り組んでいくにあたり、「まず曲全体の流れをつかむために、曲の勉強から始めます。25分もある演奏を把握するのは大変ですが、時間をかけてじっくり取り組もうと思います!詩の朗読は、自分のイメージを大切にしながら練習していきます!」と、やる気は十分。最後に、「素敵な演奏と詩に合わせて自分らしさを発信できるといいなと思っています。皆さん是非、足をお運びください♪」と意気込みを語った。
尚、『系図―若い人たちのための音楽詩―』は、ニューヨーク・フィルハーモニックの創立150周年を記念して委嘱され、ニューヨーク・フィルハーモニックより英語版で1995年に世界初演。同年、小澤征爾氏指揮、サイトウ・キネン・オーケストラにより、当時15歳の遠野凪子さんがナレーターとして出演し、松本文化会館にて日本語版が初演された。
写真提供:(C)東宝芸能
前の記事へ 次の記事へ『パリピ孔明 THE MOVIE』上白石萌歌演じる“EIKO” が5月18日に渋谷に降臨!? アルバムリリースイベント開催決定
2025年05月15日上白石萌歌、 『パリピ孔明 THE MOVIE』で演じる“EIKO”の作品アルバムより 新曲『Count on me』が9日に先行配信
2025年04月07日
関連ニュース
舞台『降臨SOUL~是非二及バズ~』が開幕 反田葉月「特にラストシーンは一番泣かせたいポイント!注目して」
2025年05月22日日向坂46 藤嶌果歩、とびっきりのキラキラ感 週刊少年チャンピオン表紙登場
2025年05月22日Hカップ 童顔グラドル・堀みなみがファーストDVD「ギャップを感じていただけると嬉しい」
2025年05月21日篠崎愛、 女神を思わせる美しいグラビア 「ヤングチャンピオン烈」表紙&巻頭登場
2025年05月21日22/7 根室ライブ、アンコール映像を特別公開 河瀬詩の故郷・北海道に響いた、三人の『adrenaline!!!』
2025年05月21日清原果耶、都議会議員選挙と参議院議員選挙のイメージキャラクターにW起用
2025年05月21日【TIF2025】ハロプロから、Juice、つばき、ビヨ、OCHA NORMA、ロージークロニクルの出演が決定
2025年05月21日元アンジュルム佐々木莉佳子、NO COFFEE×フタノリコ コラボアイテムの着用モデルに
2025年05月21日小鳥遊るい(#ババババンビ)がFRIDAYでグラビア「落ち着いた色の大人っぽい衣装が多く新鮮」
2025年05月21日火将ロシエルがコンビニであんなコトを!? SPA!グラビアに登場
2025年05月20日