女優の永野芽郁さんが先月30日、吉祥寺オデオンで開催された映画『PARKS』『ひるなかの流星』の舞台挨拶に登場した。吉祥寺で撮影が行われた二作。吉祥寺は永野さんの地元ということで“凱旋”舞台挨拶となった。
最初に舞台挨拶が行われた『PARKS』は、本日1日、開園100周年を迎えた井の頭恩賜公園を舞台にした映画。舞台挨拶には瀬田なつき監督とともに登壇した。50年前に作られたひとつの曲が引き金となり、1960年代の恋人たちの記憶が、2017年の吉祥寺に生きる若者たちの夢と冒険につながっていく。永野さんは主人公・純(橋本愛)のもとに現れ、亡くなった父の昔の恋人を探す女子高生・ハル役を演じる。
ファンの間では有名な話だが、永野さんが芸能活動を始めるきっかけとなった場所が吉祥寺。「サンロードでスカウトされてから今の私の芸能生活がスタートしたので、そういう街で、二つの映画が公開されるということはすごくうれしいです」と嬉しそうに語った。
トークでは吉祥寺でお気に入り場所を紹介した永野さん。「パンケーキ屋さんのフリッパーズと、THE PARKSIDE ROOMというメガネ屋さん。私が最近かけている十角形のメガネを買ったところです。公園の中では、ブランコやボートが好き」と語り、また『PARKS』と『ひるなか』の共通のロケ場所などの話で盛り上がった。
この日のイベントについては、「最初マネージャーさんから“永野芽郁ナイト”をやるって聞いて…。その後“凱旋舞台挨拶になったのですが、こんな有難いことはない。これから先もないだろうし、思い出に残る日になるだろうなと思います」と感謝を表した。
また『PARKS』が音楽を題材にした作品ということで、好きな音楽について問われると、「最近は洋楽にハマっていてスティーヴィー・ワンダーが好き。また、ウルフルズはずっと好きで、長渕剛さんも好き」と答えた。
最後に「こうして吉祥寺の街に戻って来られて…。実際に私もちっちゃい時に好きな男の子と友達数人と映画を観にきて盛り上がった場所です。ここで舞台挨拶をできて本当にうれしいです」と感激の表情を見せた。
なお、永野さんはこのあと、『ひるなかの流星』の舞台挨拶にも参加した。
前の記事へ 次の記事へ【@ onefiveインタビュー】“かわいいだけの界隈に物申す“more than kawaii”の真意とは!? ニューEPをリリース
2025年04月23日天羽希純、目標はビールを飲めるようになること!?「プライベートでも仕事中でもカルピスばっかり飲んでるから...
2025年04月23日黒嵜菜々子 プロデュース兼メンバーのアイドルグループ「Root mimi」、7人のメンバー決定 5/31(土)お披露...
2025年04月23日【TIF2025】アイドリング!!!、TIF15周年を記念して復活ステージを披露 朝日奈央「ワクワクの気持ちでいっぱ...
2025年04月23日大原優乃、ランジェリー姿の美ボディを披露 「ar」でのカットを公開
2025年04月23日清水れい、人生初の雑誌掲載で「ヤンジャン」グラビア 水着、コスプレ風、透け制服まで
2025年04月23日櫻坂46 四期生 8人目の新メンバー・勝又 春を発表 京都府出身の21歳
2025年04月23日「ViVi」専属モデル・雑賀サクラ 透明感いっぱいに6月号・水着特集に登場
2025年04月23日加藤史帆がハリー・ポッター愛を披露『スタジオツアー東京 特別企画「炎のゴブレット」お披露目セレモニー』開催
2025年04月22日【川瀬もえインタビュー】ロンブー亮とYouTubeで “旧車愛”コラボ「次こそは亮さんの愛車の運転席に…」
2025年04月22日