WHY@DOLL・フルーティー・ほいっぷ★Girls 東京で合同ライブ開催して北海道アイドルをアピール!!
3月23日、北海道を拠点とするアイドルユニット『WHY@DOLL』『フルーティー』『ほいっぷ★Girls』の3組がアキバ☆ソフマップ1号店で合同ライブを行った。
トップバッターは北海道の札幌を中心に活動している元気系アイドル『ほいっぷ☆Girls』が登場。本日のライブの意気込みと北海道アイドルの良さをメンバーに語ってもらった。
リーダーのかまたん★は「北海道のアイドルもレベルが高いので負けないように、みんなに元気になってもらえるように頑張ります!」、まーちゃん★は「いろんなアイドルさんが出るので負けないよう頑張りたいと思います。お客様が北海道に来たくなるように頑張ります」、さやや★は「北海道のアイドルはハードルが高いことをアピールしたい。その中でほいっぷ☆Girlsが一番と言われるように頑張りたい」、ほなみん★は「みんなと笑顔で盛り上がれるように頑張りたい」とそれぞれアピールした。
『ほいっぷ☆Girls』の特長は「元気系のグループです。4人個性がバラバラですが、4人集まったらぴったりのパフォーマンスを見せられる自信はあります。歌う曲はアイドルに限らず、私達に合っている曲は歌います」とリーダーのかまたん★が紹介した。
続いて登場は「北海道発! 育成型フルーツアイドル」のキャッチフレーズの『フルーティー』が登場。
リーダーのライチ担当ゆかさんより「知っている方から初めましての方まで、楽しい濃いライブでした」と本日のイベントの感想を語り、北海道アイドルについては「北海道のアイドルは各ユニットが個性的なのと、それぞれ盛り上がれる楽曲が多いこと。みんなそれぞれちゃんとしたキャラがあるし、ユニットの色も違い曲も良く、アイドルに興味がない人も曲からファンになってもらうことも多いです」と北海道アイドルの特長を語ってもらった。
最後に北海道札幌を拠点に活動する劇場型アイドル『WHY@DOLL(ホワイドール)』が登場。
今日のイベントの感想を青木千春さんは「北海道合同イベントということで、お馴染みのメンバーで東京でやることが新鮮で凄く楽しかったし、北海道の魅力が伝えられたと思います。今日はライブが出来たことに感謝します」、太田桜子さんは「東京で北海道のアイドルが集まることがないので思い出深いライブになったし、MCは苦手ですが進行役を任されて成長出来たと思います。これからも頑張っていきたいと思います」と話した。北海道アイドルの特長は「「パフォーマンスやダンスや歌がうまいグループが東京にはたくさんいますが、北海道には気持ちが強いグループが多いです」と語った。
WHY@DOLLは4月からはメンバーが1人増えて3人で活動をしていく。
前の記事へ 次の記事へ@JAM PARTY Vol.38が本日開催!前回開催の@JAM PARTY Vol.37をプレイバック
2019年05月12日さんみゅ〜が“セーラー戦士”に変身! WHY@DOLLは…… !? ハロウィンにツーマンライブ開催
2019年11月07日
関連ニュース
【FES☆TIVEインタビュー】「出演者の中でずば抜けた風格のステージを見せられるように…」タイがテーマのお祭...
2022年05月25日虹のコンキスタドール、舞台『ネコにマタタビ、アキバにレインボウ』7月上演決定
2022年05月25日おにぱんず!のデビュー曲が全国のDAMでカラオケ配信決定 DAM CHANNEL、ビッグエコー店頭モニターにおにぱん...
2022年05月25日山田杏奈、甲子園のマウンドに「あの場所に立った瞬間にすごく緊張しました」阪神-楽天戦でファーストピッチ
2022年05月25日ayamin(福山絢水)、2ndシングル『ひとやすみ ~頑張れないわたしへ~』が配信開始
2022年05月25日椎名ひかり、3ヵ月連続で新曲をリリース「併せて鑑賞し魔界に浸り狂って」
2022年05月25日岡田紗佳、「寝かせないで」とどんどん大胆な姿に デジタル写真集の収録カット公開
2022年05月25日十味、“ ドンブラザーズ”にアイドル役でゲスト出演「普段のライブと同じくファンの皆さんの目を見ることを意...
2022年05月25日藤川らるむ、「週刊ヤングマガジン」初登場 身長168センチ・股下85センチの抜群のスタイルで魅せる
2022年05月24日ウワサの“極上バスト&ヒップの二刀流” 東雲うみが「ヤングチャンピオン」表紙登場
2022年05月24日
新着ニュース
関連リンク
ほいっぷ☆Girls オフィシャルウェブサイトフルーティー オフィシャルウェブサイト
WHY@DOLL オフィシャルウェブサイト
関連商品
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。