アイドル界最後の楽園!スマイル学園のホールコンサート
スマイル学園が、“スマイル学園の名前は聞いたことあるけど、何となく敷居が高くてまだライブを観たことがない”という人向きに、500円で観れるお試し企画コンサートを、11月10日に荏原文化センター大ホールで実施しました。また、同日同会場ではその後、たっぷり2時間以上スマイル学園のステージが楽しめるコンサートも開催されました。
「スマイル学園のお試しワンコインホールコン!」と名付けられたコンサートは13時から。
出演メンバーは、会田りか、内田美衣、北村真珠、小西ねね、中原芽生、永島穂乃果、羽矢有佐(以上クラスS)、井咲碧海、岡崎苺、木沢瑠那、黒木舞花、櫻井杏美、田谷菜々子、水野あおい、向井静、山田あみ(以上クラスM)。
1曲目はやはり「スマイル学園」からスタート。やはりこれだけの人数がステージに揃うと楽しさも格別です。ホールの大きさとも相まって壮観でした。
自己紹介でお題トーク。こういう進行も懐かしい。ワンコインライヴにちなんでワンコインでできる幸せ。メンバーそれぞれネタかぶらずに個性的で楽しい回答でした。まったりん(北村真珠)が都営地下鉄ワンデーパスの話してたのと、水野あおいちゃんが間取り図の話をしてたのが面白かったです。あとはやはりいうか、食べ物の話が多くてほのぼのしました。
続いて、数名ごとのユニット曲。定例ライヴではおなじみの「わかってないね」(ribbon)、「世界は僕らを待っている 」(ぱれっと)、「スイミング」(深田恭子)、「Capsule」(Priere)を歌いました。
また、現在は2クラスに分かれているという紹介とともに、クラスSが「スマイルダイエット~PiPiLaLa体操」を、クラスMが「All My Friends」を歌いました。
最後は全員で「GIVE ME A SMILE」を歌いました。アンコールかかるもアンコールはないですとメンバー自ら案内してて、これまた微笑ましかったです。
1時間弱の公演でしたが、メンバーほぼ全員揃ってたこともあり、ワンコインとは思えないほどの充実感がありました。影アナで“最後の楽園”と言ってましたが、本当にそう思えるほど楽しかったです。
この時点で本当に楽しく幸せな気持ちでいっぱいでしたが、このあと16時から行われた2時間以上の公演「スマイル学園のガッツリ歌いまSHOW!! vol.3」はさらにとんでもなく楽しかったです。
出演メンバーは「お試しワンコインホールコン!」のメンバーに加え、スマイル学園福岡校の飯田ゆかちゃんも急遽参加すると発表されました。
「ガッツリ歌いまSHOW!!」の名の通り、全21曲という大ボリュームで、ほぼフルメンバーのフォーメーションで魅せたかと思えばユニットやソロで聴かせたりと、次から次へ楽しい演目が続きました。
最初の「スマイル学園」「All My Friends」「Twinkle Star」は連続で歌ってたのですが、この人数でこの広さのステージを目一杯使ってというのは、迫力と言うか、圧巻と言うか、このメンバーこの人数でしか出せない、個々人の技術より全体美を追求しているとでも言えばいいのでしょうか、とにかく感動しました。
その後のユニットは、他のメンバーが1曲ずつ浜村淳ばりに曲紹介しながら。
「リトル☆デイト」(ribbon)は本来3人の曲ですが振り付けはしっかり4人用に一新されており、ただのコピーやモノマネではないというこだわりを感じました。“君の指がそっと 長い髪に触れた”でメンバーが他のメンバーの髪に指をかけるところがあって、おしゃれでかっこよくて震えました。
「守りたいから」(ミュウファイヴ)イントロ聴いて戦慄しました!今や声優として有名な明坂聡美さんやマラカスMAKOちゃんがいたことで有名なミュウファイヴの曲を、コドモたち5人のステージで聴けるとは思いませんでした。長生きはするものです。
「なぜ?」(CoCo)はアルバム曲ですよ。これもまた生きて再びライヴで聴けるとは思いませんでした。
ユニット後半戦は衣装も変えての登場。
「水平線でつかまえて」(三浦理恵子)、飯田ゆかちゃんが前回のがっつりライヴで歌って話題になってたのは知ってたのですが、本当に心の底から震え上がるほどの感動が湧き上がりました。これまで三浦理恵子本人の歌も、他の人が歌ってるステージも、それこそ数えきれないほど観てきましたが、今、今日、はじめて、本家を超えた存在に出会った気がしました。ただでさえ圧倒的な存在感の飯田ゆかちゃんに90年代のアンセム的楽曲はまるで天啓のようです。今のアイドル界広しといえど、これほどの存在感を出せるのは、新井ひとみと飯田ゆかくらいではないかと思えました。
続く「天使のボディーガード」(ゆうゆ with おニャン子クラブ)を歌った田谷菜々子ちゃんも素晴らしかったです。DNAレベルで体に刻まれてる私のパトスが反応せずにはいられませんでした。
テンションアゲアゲかと思いきや、「友達でいいから」(高橋由美子)を歌った羽矢有佐ちゃんはソロでしっとりと聴かせてくれました。
「グッドモーニング! サンタクロース」(やまちゃん&レイモンド with おはガールBANANA)は、私ははじめて聴く曲なのですが、ステージ上はちょっと早いクリスマス感が満載で、とても楽しめました。ななこちゃんのサンタ姿やほののん(永島穂乃果)のパジャマ姿もさることながら、みぃちゃん(内田美衣)のトナカイがステキでした。
内田美衣ちゃんはこの日、フロントメンバーとして歌ったりバックダンサーだったりと様々な出番がありましたが、どれも印象に残ってて、ステージではつい注目していしまいます。常にシャキッとした感じで踊ってるのが好きです。
最後はやはりオリジナル曲を連続で歌い、ボルテージは最高潮に達します。
アンコールの最後に歌った「ラララ スマイル」では、飯田ゆかちゃんも参加&ほとんどのメンバーが客席通路に降りてきて踊るという、客がメンバーにつつまれる桃源郷状態。なんかもう、幸せにつつまれてる感にどうかなりそうでした。最後の楽園は伊達じゃない!
今日一日、文字通りがっつりと、スマイル学園の素晴らしさを脳髄に叩きこまれました。そして、やはりアイドルには「ホール」の「コンサート」が似合うということも再認識させられました。
なお、次回の「ガッツリ歌いまSHOW!!Vol.4」が2013年1月14日に野方区民ホールで行われます。今から本当に楽しみです。
またスマイル学園は、赤坂GENKIにて定期公演を実施中です。11月は11/19、11/22 11/29となっています。当日券もでていますので是非その魅力を生で体験してみてはいかがでしょうか。
<ライター>わんこ☆そば「SKiCCO JOURNAL」(http://d.hatena.ne.jp/skicco/)
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
スマイル学園 IDOL CHAMP! #11
新たなメンバーで再出発となるスマイル学園プロジェクト。彼女たちの魅力をお届けするドタバタバラエティー
-
スマイル学園 IDOL CHAMP! #10
新たなメンバーで再出発となるスマイル学園プロジェクト。彼女たちの魅力をお届けするドタバタバラエティー
-
スマイル学園 IDOL CHAMP! #9
新たなメンバーで再出発となるスマイル学園プロジェクト。彼女たちの魅力をお届けするドタバタバラエティー
-
スマイル学園 IDOL CHAMP! #8
新たなメンバーで再出発となるスマイル学園プロジェクト。彼女たちの魅力をお届けするドタバタバラエティー
Jams Collection、4周年を祝う東名阪ツアーを完走 新体制お披露目ライブ、プレミアムワンマン、夏の風物詩「...
2025年05月25日塩見きら、一糸まとわぬ“限界露出”の1st写真集発売決定「塩見きら史上一番の作品」
2025年05月25日カラフルスクリーム、メジャーデビュー直前、全国ツアーファイナル公演が地元・大阪で開催 華やかなステージ...
2025年05月24日SKE48 鎌田菜月、1st写真集『やさしい日差し』が発売「点数をつけるのがもったいないくらい素敵なものができた」
2025年05月24日丹生明里、単独初主演舞台『フラガール - dance for smile -』開幕「自分が紀美子として生きていることを実感」
2025年05月24日岸本ゆめの、約1年ぶりの本格ワンマン ソロアーティストとしての着実な成長を見せたステージ
2025年05月24日SKE48 プリマステラが解散ライブ、約4年の活動に幕 末永桜花ら卒業メンバーも再集結「この6人がプリマステラ...
2025年05月24日岸みゆ「週刊SPA!の初表紙とっても嬉しいです!」アザーカットも公開
2025年05月23日上白石萌歌、「bis」夏号表紙で新鮮なスタイル「新たな扉を開いてもらったような気分に」
2025年05月23日あにお天湯が新作デジタル写真集 個性豊かな彼女が見せる新たな表現
2025年05月23日
新着ニュース
関連リンク
SKiCCO JOURNALスマイル学園
PigooHDLive