【TIF2018】ベイビーレイズJAPAN、最後のTIFで圧巻のステージ「こんな最高の景色を見せてくださって」
ベイビーレイズJAPANが5日、東京・お台場・青海周辺地区で開催された『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018』の「SMILE GARDEN」ステージに出演した。9月24日に解散することが発表されているベビレにとって、TIFに出演するのは今回が最後。2012年にTIFのステージ上でメジャーデビューが発表されたこともあり、メンバーや虎ガー(ファン)にとって思い出深いイベントとなっている。そんな彼女たちのTIFでのラストステージを一目見ようと、会場には通路をはみ出る程の多くのファンが詰めかけた。
強い決意を表すような純白の衣装で登場した5人。センターの林愛夏さんが「ベイビーレイズJAPAN、しっかり目に焼き付けてね!」と声をかけると、『ベイビーアンビシャス!』で爽やかにスタート。続く『チャリンコアイドル』では、夏フェスらしくコール&レスポンスで会場をあたためた。そこからは、人気曲『シンデレラじゃいられない』で一気にボルテージを上げ、デビュー曲の『ベイビーレイズ』、最新曲の『僕らはここにいる』と一気に畳み掛ける。
ラストには、ベビレのアンセムとなっている『夜明け Brand New Days』のイントロが流れだすと、涙を流す観客も。大矢梨華子さんは「いつだって思い出す君の声」という歌詞を「いつだって思い出すみんなの声」に変え、客席を指さしながら熱く歌い上げる。全てを出し切った表情で林さんが拳を突き上げ、圧巻のフィナーレを迎えると、会場中からはいつまでも鳴り止まない拍手と歓声が上がった。
リーダーの傳谷英里香さんが「今日もこんな最高の景色を見せてくださって、本当にありがとうございました」と6年間お世話になったTIFへの感謝のコメント。「この最高の続きを、9月24日山中湖でお待ちしています」と呼びかけ、ベビレにとってのTIFのラストステージを後にした。ベビレのラストライブとなる9月24日(月・祝)「全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)」は、富士山の麓である山中湖交流プラザきららにて開催。前日の9月23日(日)には「伝説の前夜祭」も開催される。
前の記事へ 次の記事へベイビーレイズJAPANの動画を観る
-
@JAM 2018 Day1~後編
@JAM2018 Day1を前後編に分けて大特集!
-
@JAM EXPO 2017~ストロベリーステージ
@JAMEXPO2017 ストロベリーステージ
-
みどころ!@JAM EXPO 2017
@JAM EXPOが横浜アリーナに戻ってきた!
-
@JAM 2017 Day1~後編
@JAM本丸イベントを前後編で放送!
ベイビーレイズJAPAN、2018年の野音ライブ配信はファンから熱い反響 17日まで期間限定でアーカイブ公開中
2020年05月07日ベイビーレイズJAPAN、2018年5月の日比谷野音公演のライブ映像を配信決定 6日17時より
2020年05月01日
関連ニュース
石原夏織、田所あずさ、中島由貴、南條愛乃 人気声優4人が集結した 『My Girl』特別号の発売が決定
2023年01月31日浜辺美波、ガーナチョコのweb CM動画でファッション雑誌ふう撮影に挑戦 速いリズムでの撮影に「かなり苦戦し...
2023年01月31日“SNSのフェチ天使”くりえみ、3rd写真集が2月14日発売 記念イベントの開催が決定
2023年01月30日相沢菜々子「今年、私はサーキットにいます!」DVDイベントでRQ復帰宣言
2023年01月29日澄田綾乃、弾ける笑顔とビキニ姿 FLASHにグラビア掲載中
2023年01月29日まるぴ、「少年チャンピオン」で今年早くも3本目の表紙登場「新年早々最高のスタート!」
2023年01月29日声優・近藤玲奈、4月5日発売の2ndシングルがアニメ『事情を知らない転校生がグイグイくる。』オープニングテ...
2023年01月29日=LOVE、全国ツアーが福岡からスタート 新曲初披露に加え、日本武道館での追加公演もサプライズ発表
2023年01月29日浜辺美波「原作読者として劇場版をすごく心待ちにしていました」 映画『金の国 水の国』が公開
2023年01月28日グラビア界注目の澄田綾乃の1st写真集が2月25日発売 “手ブラ”“Tバック”姿も披露、過去最大露出
2023年01月28日