制服向上委員会、リーダー卒業後の新体制初ライブは“歌のないコンサート”!?
アイドルグループ・制服向上委員会が29日、都内にてライブ『~「第537回制服の日」世界初!歌のないコンサート?~カラオケベスト10』を開催した。
■制服向上委員会 前リーダー・野見山杏里インタビュー
https://girlsnews.tv/unit/310749
今月1日のライブをもって11代目リーダー 野見山杏里さんが卒業してからの初めてのライブ。15歳のRAYさん一人での再スタートということで、この日はOGの齋藤優里彩さん、齋藤乃愛さんの姉妹も助っ人参加した。
“歌のないコンサート?”のタイトル通り、メンバーそれぞれが選んだ、制服向上委員会のお気に入りの楽曲のカラオケトラックを流しながら、好きな理由を語り合うという内容。オケを流しメンバーがじっと聴いている状況は少しシュールでもあったが、メンバーたちは「オケをじっくり聴くと曲の奥深さがわかる」「これはいいイベント!」と気に入っている様子で、アップテンポの楽曲では、ファンはオケに合わせて、通常のライブ同様コールを送ったりしながら盛り上がった。
そのメンバーお気に入りの楽曲の中から、それぞれソロで『Good-bye』(RAY)、『時代はサーカスの象にのって』(齋藤乃愛)、『Sky』(齋藤優里彩)を披露。
そして後半は、元リーダーで現グループ名誉会長の橋本美香さんも加わってトーク。これまでの制服向上委員会の楽曲に関わったアレンジャーの歴史を振り返りながら、アレンジの観点で制服向上委員会の楽曲を分析し、ランキング形式で紹介した。
約20年にわたりグループに関わってきた橋本さんしか知らないエピソードもふんだんに聞くことができ、観客は興味深そうに聞いていた。橋本さんは「いろんなアレンジャーの方に支えられ制服向上委員会の楽曲ができています。私は自分で作詞作曲もしていますが、アレンジによって楽曲が壮大になっていたりすると嬉しい」と語った。
その後は現役メンバーのRAYさんのソロ曲『ひとりじゃない』を皮切りにライブタイム。“歌のないコンサート”ではなく安心(?)する観客を前に、トークタイムでも話が出た『愛と勇気と思いやり』や『さよならは出逢いの明日へのしるし』、ライブ人気曲の『ダンシングセブンティーン』などを披露し、実験的なライブは盛り上がりの中幕を下ろした。
齋藤優里彩さんは「さまざまな方が制服向上委員会の曲に関わってくれていることを実感しました。オケをしっかり聴きこんでから練習したほうが曲の世界観を作り上げられるなと思ったので、カラオケを聴くイベントもう一回やりたいです」と早くも続編を希望していた。
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
iDOL Tunes #6
2月12日に行われた2012年注目のアイドルによるライブ「iDOL Tunes Vol.2」後半戦の模様をお送りします!
制服向上委員会、新年第1弾ライブはお正月の華やかさとアットホームな雰囲気につつまれる
2020年01月20日制服向上委員会が2019年最後のライブ クリスマスソングであったかムードに
2019年12月28日
関連ニュース
モーニング娘。’25 生田衣梨奈、歴代最長14年半の活動にピリオド「この先もずーっと、みなさんの好きなアイ...
2025年07月08日三田悠貴の柔らかボディをたっぷりと 最新デジタル写真集発売
2025年07月08日アイドルカレッジに志柿じゅみが“転校” 14人体制で七夕公演を開催
2025年07月08日篠崎愛、やわらかな光の中自然体のグラビア 「ヤングチャンピオン」表紙登場
2025年07月08日えなこが表紙、 グラビア人気者7人が集結 新ムック『PARADE』創刊へ
2025年07月08日森脇梨々夏、最新デジタル写真集が発売 彼女と一緒にいるようなリアルな距離感
2025年07月07日Melty BeaR、新曲『ヤバい!ヤバい!Chu♡』MV公開「可愛いが止まらない3分間」
2025年07月07日「ミスFLASH2026」セミファイナリスト後半お披露目、全進出者が出揃う
2025年07月07日なみだ色の消しごむ・滝口愛奈、デジタル写真集が8日より配信スタート
2025年07月07日KLP48 行天優莉奈、大人っぽさ全開のランジェリー姿を大胆披露 2ndイメージDVDより新作チャプターが4K画質で...
2025年07月07日