制服向上委員会が“脱原発”をテーマにトーク & ライブ 「政治について学ぶ機会が増えるのでぜひグループに加入して」
アイドルグループ・制服向上委員会が17日、東京・武蔵野公会堂にてイベント『脱原発アイドルの叫び』を開催。“脱原発”をテーマにライブやトークで盛り上がった。
この日のイベントでは、2011年の東日本大震災以降に在籍したメンバーたちの取り組みや心の内を紹介したドキュメンタリー映画『脱原発へかけた少女たちの青春』(前編)の上映会からスタート。
その内容をふまえ、リーダーの野見山杏里さんがOGゲストの齋藤乃愛さんとともに“脱原発”をテーマに対談。制服向上委員会の原発問題との関わりを自身の経験談を交えてトークしたり、若者の原発問題への関心の現状を語り合った。
話は現在の政治にも及び、リーダー・野見山さんは「実行力と創造性のある政治家さんに出てきてほしいです」と持論を語った。そして制服向上委員会で活動したことで政治や社会問題を学ぶ機会が増えたという齋藤さんと野見山さんは「政治について考える機会や発言できる場ができ成長できるので、ぜひ制服向上委員会に入ってください」と呼びかけた。
そしてラストは制服向上委員会のライブステージ。この日はイベントの趣旨に沿って、メッセージソング中心のセットリスト。『PROTESTER』を皮切りに、自民党政権に物申す『Oh!ズサンナ』、さらには民主党政権時代に発表し、当時の野田佳彦首相や政府を批判した『悪魔 Noだっ! 民主党』も。民主党政権退陣後にグループに加入した野見山さんは「この曲を歌う機会があるとは」と苦笑いしていた。
もちろん『脱原発を目指して』など原発問題を取り上げた曲も。そしてラストは2011年に発表され話題となった『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』で、大きな盛り上がりの中イベントを締めくくった。
なお、本イベントの関連イベントが22日(金)に同会場で開催。参議院議員・福島みずほさんをゲストに迎え、福島さんの講演会や、メンバーと福島さんのトーク、制服向上委員会のライブなどが予定されている。詳細は公式ホームページを参照のこと。
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
iDOL Tunes #6
2月12日に行われた2012年注目のアイドルによるライブ「iDOL Tunes Vol.2」後半戦の模様をお送りします!
制服向上委員会、新年第1弾ライブはお正月の華やかさとアットホームな雰囲気につつまれる
2020年01月20日制服向上委員会が2019年最後のライブ クリスマスソングであったかムードに
2019年12月28日
関連ニュース
大原優乃、三田警察署の一日署長に 自身の詐欺被害経験も踏まえ「特殊詐欺撲滅」を呼びかける
2025年04月25日矢吹奈子、5月4日、楽天-オリックス戦の始球式に登板「かっこよく投げられるよう頑張ります!」
2025年04月25日櫻坂46 四期生「First Showcase」6月12日開催決定 四期生の新たな集合写真も公開
2025年04月25日えなこ、オールホワイトで新鮮な魅力を 「ヤングアニマル」表紙&巻頭グラビア登場
2025年04月25日清原果耶、最近出会ったお気に入りは「フィルムカメラ」 niko and ...キャンペーンムービー最新作公開
2025年04月24日アンジュルム 川名凜、習志野市PR大使に任命「市の魅力をみなさんへお届けできるよう」
2025年04月24日元 日向坂46 丹生明里、舞台単独初主演 『フラガール - dance for smile -』で輝く少女たちの物語が再び
2025年04月24日阪口珠美ら7名が追加出演決定 朗読劇『少年のアビス』配役&チケット情報公開
2025年04月24日林芽亜里ヒロイン作 “禁断のシークレットラブコメディ” ドラマ『熱愛プリンス』 Blu-ray&DVD-BOX 9月発売
2025年04月24日櫻坂46 四期生 9人目の新メンバー・山川宇衣を発表 宮城県出身の19歳
2025年04月24日