ももクロ主演作品「幕が上がる」 2月公開の映画に続き5月公開の舞台の詳細も発表!
2月28日に公開されるももいろクローバーZ主演映画「幕が上がる」。同作品は5月に舞台としても上演されるが、その舞台化の詳細がこの度明らかとなった。
2012年に平田オリザが発表した弱小の高校演劇部を舞台に描かれた青春群像小説「幕が上がる」。この小説にぞっこん惚れ込んだ『踊る大捜査線』 シリーズの本広克行が映画を監督、そして舞台を演出する。
弱小演劇部の少女たちが全国大会を目指し、本当の喜び、本当の悲しみ、本当に大切なことに 気づき、輝いていく青春群像を描いた「幕が上がる」。主演である演劇部の高校生たちには「今、もっとも輝いている少女たちに演じてもらいたい」という想いからベストキャストを模索した結果、 大抜擢されたのが、ももいろクローバーZの5人。圧倒的なライブパフォーマンス、従来 のアイドルから一線を画すドラマティカルな成長、そんな彼女達から放たれる輝きが、『幕が上がる』の登場人物に重なり、2015年2月28日にまずは映画にて公開される。
その映画の公開を受け、今春5月には舞台「幕が上がる」が同じくももいろクローバーZの5人の主演で開幕。映画から舞台へとさらなる彼女たちの成長と輝く姿を舞台で皆様にお届けするという。
映画のラッシュを観た平田オリザ氏は「自分が書いた作品なのにずいぶんと泣かされた」とコメントしています。そして、本広克行は「撮影現場が青春そのものだった」とコメント。この『幕が上がる』という作品は、「熱いなにか」を呼び覚ましてくれる力があります。そんな『幕が上がる』の舞台版、また稽古場から劇場で青春がほとばしる。
これまで舞台版に関する情報は、2015年5月に上演以外は明かされていなかったが、この度詳細が発表となった。映画は喜安浩平(『桐島、部活やめるってよ』)氏により脚本化されたが、舞台は原作者 平田オリザ氏自らの手によって 舞台の脚本が生み出される。舞台はこの物語のある部分を掘り下げ、青春物語を紡ぎ出す予定。舞台版は小説で描かれている、ある一時に焦点を当て、ドラマを更に掘り下げ、小説、映画では描かれていない彼女たちの心情を丁寧に描いていくという。
社会でもまれている私たちには あの込み上げてくるような「熱い時」、そして眠ってしまっていた「何か」をふるいおこしてくれるかもしれない。そして同世代の人々へは共感と前へ進むエネルギーを与えてくれる そんな舞台「幕が上がる」の幕が上がる。
●舞台『幕が上がる』公演概要
■原作・脚本:平田オリザ ■演出:本広克行
■出演:百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、有安杏果、佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) 他
■日程:2015年5月1日(金)~24日(日)
■会場:Zeppブルーシアター六本木
■チケット料金:6500円(全席指定税込) 2015年4月4日前売開始
■お問い合わせ:パルコ 03−3477−5858 http://www.parco-play.com
関連動画を観る
-
GirlsNews~ガールズポップ #18
今月はももいろクローバーZ、SDN48、ドロシーリトルハッピー、Hapiness、tengal6が登場!
-
GirlsNews~ガールズポップ #16
今注目のアイドルユニットをとことんピックアップする情報番組「GirlsNews~ガールズポップ」今回は「マップ劇場」プレイベントの模様などをお届け!
モーニング娘。’25 生田衣梨奈、歴代最長14年半の活動にピリオド「この先もずーっと、みなさんの好きなアイ...
2025年07月08日三田悠貴の柔らかボディをたっぷりと 最新デジタル写真集発売
2025年07月08日アイドルカレッジに志柿じゅみが“転校” 14人体制で七夕公演を開催
2025年07月08日篠崎愛、やわらかな光の中自然体のグラビア 「ヤングチャンピオン」表紙登場
2025年07月08日えなこが表紙、 グラビア人気者7人が集結 新ムック『PARADE』創刊へ
2025年07月08日森脇梨々夏、最新デジタル写真集が発売 彼女と一緒にいるようなリアルな距離感
2025年07月07日Melty BeaR、新曲『ヤバい!ヤバい!Chu♡』MV公開「可愛いが止まらない3分間」
2025年07月07日「ミスFLASH2026」セミファイナリスト後半お披露目、全進出者が出揃う
2025年07月07日なみだ色の消しごむ・滝口愛奈、デジタル写真集が8日より配信スタート
2025年07月07日KLP48 行天優莉奈、大人っぽさ全開のランジェリー姿を大胆披露 2ndイメージDVDより新作チャプターが4K画質で...
2025年07月07日