ももクロ主演作品「幕が上がる」 2月公開の映画に続き5月公開の舞台の詳細も発表!
2月28日に公開されるももいろクローバーZ主演映画「幕が上がる」。同作品は5月に舞台としても上演されるが、その舞台化の詳細がこの度明らかとなった。
2012年に平田オリザが発表した弱小の高校演劇部を舞台に描かれた青春群像小説「幕が上がる」。この小説にぞっこん惚れ込んだ『踊る大捜査線』 シリーズの本広克行が映画を監督、そして舞台を演出する。
弱小演劇部の少女たちが全国大会を目指し、本当の喜び、本当の悲しみ、本当に大切なことに 気づき、輝いていく青春群像を描いた「幕が上がる」。主演である演劇部の高校生たちには「今、もっとも輝いている少女たちに演じてもらいたい」という想いからベストキャストを模索した結果、 大抜擢されたのが、ももいろクローバーZの5人。圧倒的なライブパフォーマンス、従来 のアイドルから一線を画すドラマティカルな成長、そんな彼女達から放たれる輝きが、『幕が上がる』の登場人物に重なり、2015年2月28日にまずは映画にて公開される。
その映画の公開を受け、今春5月には舞台「幕が上がる」が同じくももいろクローバーZの5人の主演で開幕。映画から舞台へとさらなる彼女たちの成長と輝く姿を舞台で皆様にお届けするという。
映画のラッシュを観た平田オリザ氏は「自分が書いた作品なのにずいぶんと泣かされた」とコメントしています。そして、本広克行は「撮影現場が青春そのものだった」とコメント。この『幕が上がる』という作品は、「熱いなにか」を呼び覚ましてくれる力があります。そんな『幕が上がる』の舞台版、また稽古場から劇場で青春がほとばしる。
これまで舞台版に関する情報は、2015年5月に上演以外は明かされていなかったが、この度詳細が発表となった。映画は喜安浩平(『桐島、部活やめるってよ』)氏により脚本化されたが、舞台は原作者 平田オリザ氏自らの手によって 舞台の脚本が生み出される。舞台はこの物語のある部分を掘り下げ、青春物語を紡ぎ出す予定。舞台版は小説で描かれている、ある一時に焦点を当て、ドラマを更に掘り下げ、小説、映画では描かれていない彼女たちの心情を丁寧に描いていくという。
社会でもまれている私たちには あの込み上げてくるような「熱い時」、そして眠ってしまっていた「何か」をふるいおこしてくれるかもしれない。そして同世代の人々へは共感と前へ進むエネルギーを与えてくれる そんな舞台「幕が上がる」の幕が上がる。
●舞台『幕が上がる』公演概要
■原作・脚本:平田オリザ ■演出:本広克行
■出演:百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、有安杏果、佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) 他
■日程:2015年5月1日(金)~24日(日)
■会場:Zeppブルーシアター六本木
■チケット料金:6500円(全席指定税込) 2015年4月4日前売開始
■お問い合わせ:パルコ 03−3477−5858 http://www.parco-play.com
関連動画を観る
-
GirlsNews~ガールズポップ #18
今月はももいろクローバーZ、SDN48、ドロシーリトルハッピー、Hapiness、tengal6が登場!
-
GirlsNews~ガールズポップ #16
今注目のアイドルユニットをとことんピックアップする情報番組「GirlsNews~ガールズポップ」今回は「マップ劇場」プレイベントの模様などをお届け!
カラフルスクリーム、メジャーデビュー直前、全国ツアーファイナル公演が地元・大阪で開催 華やかなステージ...
2025年05月24日SKE48 鎌田菜月、1st写真集『やさしい日差し』が発売「点数をつけるのがもったいないくらい素敵なものができた」
2025年05月24日丹生明里、単独初主演舞台『フラガール - dance for smile -』開幕「自分が紀美子として生きていることを実感」
2025年05月24日岸本ゆめの、約1年ぶりの本格ワンマン ソロアーティストとしての着実な成長を見せたステージ
2025年05月24日SKE48 プリマステラが解散ライブ、約4年の活動に幕 末永桜花ら卒業メンバーも再集結「この6人がプリマステラ...
2025年05月24日岸みゆ「週刊SPA!の初表紙とっても嬉しいです!」アザーカットも公開
2025年05月23日上白石萌歌、「bis」夏号表紙で新鮮なスタイル「新たな扉を開いてもらったような気分に」
2025年05月23日あにお天湯が新作デジタル写真集 個性豊かな彼女が見せる新たな表現
2025年05月23日大原優乃、20cm以上の大胆ヘアカット 爽やかなボブスタイルを公開
2025年05月22日FRUITS ZIPPER 鎮西寿々歌、櫻井優衣、真中まながViVi“アワードコスメ”企画に登場
2025年05月22日