モーニング娘。’14 初のNY公演にアメリカのファンが歓喜!
10月5日(現地時間)、モーニング娘。’14初のNY公演「Morning Musume。’14 Live Concert in New York」がニューヨークのBest Buy Theaterにて行われた。
先日の新メンバー加入発表をもって、現在モーニング娘。は14名体制ではあるが、今回は新メンバーを除いた10名で渡米。
モーニング娘。の海外公演は、2010年のフランス「Japan Expo」以来、またアメリカでの公演は2009年にロスでわれた「Anime Expo」以来2回目。リーダー道重さゆみ以外のメンバーは初となる海外公演となった。
会場のあるブロードウェイには公演の数時間前から長打の列がなされるほど、コンサートを心待ちにするファンが集まっていた。カナダからこの公演の為にNYに来たという25歳の女性は「フォーメーションダンスが面白いし、パフォーマンス力が高くてかっこいい。2005年に初めてモーニグ娘。の映像をインターネットで見てからファンになり、今回はSNSで知り合ったファン同士でコンサートに来た。」と語るほど、インターネットがきっかけや繋がりを作ったことがうかがえる。また、ニュージャージーからの20歳の女性は、「とにかく歌とダンスが最高で、才能がある。アイドル界では1番!ファン7年目にして初めてのモーニング娘。のコンサートに来れてすっごく楽しみです!」などと興奮をあらわに語っていた。
午後4時オープニングのSEが流れ始めるとファンのボルテージも最高潮に上がり、2000人の大きな歓声が会場に響き渡る中、「One・Two・Three(updated)」でステージが始まった。ファンの声援は日本での公演とは違う雰囲気で、まさにアメリカン!
メンバーの歌に合わせて観客たちも「One!Two!Three!」と大きな掛け声で返すなど、1曲目からメンバーと会場の一体感がとにかくすごい。コンサート前にファンへのインタビューを行った際、モーニング娘。のコンサートを初めて見る人がほとんどだったものの、メンバーの振りを真似て身体を動かしたり、掛け声をかけるタイミングの対応力は初めてとは思えない。インターネットでライブ映像やMVを視聴しながら、コンサートの楽しみ方も事前におさえていたようだ。
3曲歌い終えたところで、道重が「みなさんこんにちはー!」と会場中を見渡しながら挨拶をすると、待ち望んでいたかのような大きなリアクションで、ファンからは日本語で「こんにちはー!」と歓喜の挨拶が戻る。このNY公演の為にメンバーが英語を勉強してきたことを伝えると、再び観客は喜びをみせメンバーの言葉に耳を傾ける。緊張のあまり途中で英語を忘れてしまったり、たどたどしいシーンもあったものの、英語で一生懸命に伝えようとするメンバーの姿は多くのファンに伝わったのか、幾度となくあたたかい声援がおくられていた。
小田さくらは、「今日は、“ありのまま”の自分で頑張ります!」と英語で伝えると「Let it go」のサビの部分を歌唱したり、飯窪春菜がマンガの大ファンでオタクであることを伝えると「オタク」というワードに響いたのか笑いが起こった。鈴木香音にいたっては自己紹介をしようとした途端に、MCの声がかき消されるほどの熱狂的な大歓声が起こるという事態が。これには鈴木はもちろんのこと、メンバー一同何が起こったのか驚きの表情をあらわにしていたが、海外での人気をダイレクトに実感した鈴木は、その理由を「自分の体積では?アメリカンサイズ(の体系)がちょっとうけてるんじゃないかと思います。」と屈託のない笑顔で語っていた。
メンバーの愛嬌ある素の表情がこぼれたMCコーナー後、再びステージはスピードを上げて展開していく。9期が加入して以降、ここ数年内にリリースされたEDMサウンドの楽曲では一糸乱れぬクールなフォーメーションダンスとパワフルなボーカルで魅了したかと思えば、笑顔全開で歌い踊る楽曲も繰り広げられる。そんな様々な楽曲のイントロが流れ始めた段階で、何の曲なのか瞬時に察し歓声を上げ、一緒に歌うファンが多く見受けられた。日本の裏側の地にもモーニング娘。の楽曲がしっかりと浸透しているという事実は、ステージ上のメンバーからもよく見えていたそうだ。
アンコールで再びメンバーがステージに登場し、会場に集まったファンへ感謝の気持ちを伝えるために手紙を書いてきたと道重が話し始めると、会場は静まり返りメッセ―ジに真剣に耳を傾けた。
ニューヨークのファンの皆さんへ 本日は、モーニング娘。’14のコンサートに来てくださり、心から感謝いたします。
私は、現在日本で行われているコンサートツアーの最終日11月26日で、モーニング娘。を卒業します。
モーニング娘。の一員としての活動の中で、今日こうして、この10人の仲間とニューヨークでコンサートが出来たことは、私の人生において、とても輝かしい経験と感動になりました。
近い将来、再び、モーニング娘。のコンサートがニューヨークで行われることを強く願っています。
モーニング娘。は、これからも世界中を笑顔にするために、歌い続けます。
ありがとうございました!
道重さゆみ
と道重が英語で伝え終わると、それに応えるかのような大きな拍手と歓声が起こった。中には涙を流しながら道重のメッセージを聞く観客の姿もあったが、ラストの楽曲「Happy大作戦」が流れると、しんみりした空気は一転、再び会場内に笑顔が戻った。
全ての観客が無条件に笑顔になり、サビではメンバー同様、隣どうしで肩を組み大熱唱が起きるなど、その元気でピースフルな世界観は万国共通であった。
道重はコンサート終演後「本当にすっごく盛り上がって楽しかったなって思うんですけど、私自身はアジアツアー(中国・台湾・韓国)とロサンゼルスとパリでコンサートをさせていただいた時に、こんなにも世界中にたくさんの人がモーニング娘。のことを好きって言って下さるんだな、嬉しいなって思いました。今回もNYで初めてコンサートさせていただいて、すっごく待ち望んで下さったんだなっていうのがリアクションからわかったので、来れて本当によかったなって思ったし、私としては卒業する前に、この10人でNY公演ができたことがなによりも嬉しいなって思いました。」
と話していた。
初の海外公演を終え、次に行きたい国は?という質問に、ブラジルで今度オリンピックがあるので、そのシーズンにコンサートで行きたいという工藤遥と、ブラジルの肉でBBQをするくらいブラジルの肉が好きだという鈴木がブラジルでコンサートを行いたいと話していた。
また、飯窪からも12期メンバーの野中美希の英会話を活かして、12期メンバーが入った体制で、海外でライブを行いたい、とさらなるグローバル活動に意欲をみせていた。
■Morning Musume。’14 Live Concert in New York
M1. One・Two・Three(updated)
M2. Help me!!(updated)
M3. わがまま 気のまま 愛のジョーク
M4. TIKI BUN
M5. ワクテカ Take a chance
M6. The 摩天楼ショー
M7. ブレインストーミング(updated)
M8. I WISH(updated)
M9. ラララのピピピ
M10. シャボン玉
M11. 気まぐれプリンセス
M12. そうだ!We’re ALIVE(updated)
M13. LOVEマシ-ン(updated)
M14. ザ☆ピ~ス!(updated)
M15. 恋愛レボリュ-ション21(updated)
M16. Password is 0
M17. 君の代わりは居やしない
M18. What is LOVE?
<ENCORE>
EN1. 時空を超え 宇宙を超え
EN2. Happy大作戦
レポート提供・写真提供:(C)アップフロントワークス
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
GirlsNews~エンタメ! #20
ライブやイベントの模様など、ガールズエンタメの最新情報を石田佳蓮がお届け!今回はJuice=Juice、映画ソフテンなどトピック盛りだくさん!
-
GirlsNews~ハロプロ #19
ハロプロ専属ジャーナリストのモニカ・ミッチェルが、毎月ハロプロの最新ニュースを紹介する1時間!
-
GirlsNews~ハロプロ #18
ハロプロ専属ジャーナリストのモニカ・ミッチェルが、毎月ハロプロの最新ニュースを紹介する1時間!
-
GirlsNews~ハロプロ #17
ハロプロ専属ジャーナリストのモニカ・ミッチェルが、毎月ハロプロの最新ニュースを紹介する1時間!
「SATOYAMA & SATOUMI with 勇気の翼 2014 収穫祭」がららぽーと TOKYO-BAYで開催! モーニング娘。OGやハロ...
2014年11月23日譜久村聖、自身MC番組に現役モー娘。 生田衣梨奈、羽賀朱音、横山玲奈がゲスト出演「嬉しさの反面どこか恥ず...
2025年03月03日
関連ニュース
「K-1 GIRLS 2025」と「Krush GIRLS 2025」が都内で新メンバーお披露目会見
2025年05月15日高嶺のなでしこ、東名阪ツアー完走 ファッション誌「LARME」とのタイアップ、ファンミ開催も決定
2025年05月14日「ミスSPA!2024」グランプリ・三田のえ、コンカフェ嬢に扮した妄想グラビア
2025年05月14日【TIF2025】第5弾出演者発表 LinQ、まねきケチャ、fav meなど全21組
2025年05月14日my fav、9thシングル『青い夏』をリリース「聴いた人それぞれの夏の思い出に重なるような楽曲に…」
2025年05月14日桃月なしこ、約1年ぶりの週プレ表紙では「また少し違った一面もお見せできていると思う」
2025年05月13日「ミスマガジン2025」セミファイナリストお披露目 ベスト16が意気込みをアピール
2025年05月13日人気コスプレイヤー・かれしちゃん、SPA!「グラビアン魂」に登場
2025年05月13日出口亜梨沙とラグジュアリー宿で“秘密の恋” SPA!「美女地図」に登場
2025年05月13日鈴木愛理、「USAGI ONLINE FES 2025」ミューズに ポラプレゼント企画も
2025年05月13日