ルー大柴とCheeky Paradeが“Together!”
「Togetherしようぜ!」でお馴染みのルー大柴が、ニューヨークでのツアー最終公演を控えるCheeky Paradeのインタビュー取材を受けた。
NY公演を控えた彼女たちの、NY特設サイトがオープンし「日本の文化・著名人」に触れて海外進出への極意を学ぶという、面白い企画がスタートしており、メンバー本人がインタビューを行うこの企画。今回は4本目の公開となる。
実は、Cheeky Paradeが6月にリリースしたminiアルバムは「Together」という超絶な繋がり。
さらに、本日解禁になった、「シブカル祭。2014」へルー大柴、Cheeky Paradeの出演が共に決定しているというミラクル。なんと、本イベントのキャッチコピーは「トゥギャザーしようぜ!」。
インタビュー全文も見逃せない。
Cheeky Paradeが著名人に取材企画!~ルー大柴さん編~
10月に全国ツアーの最終公演をニューヨークで行う、9人組アイドルグループのCheeky Parade。
海外進出・ニューヨークでツアーファイナルというアイドル前代未聞の展開を控え、『NY公演を控えたチキパ、海外をまたにかけて活躍する人から海外進出の極意を聞こう!!! Cheeky Parade 「日本の文化を学べ!」』という取材企画が立ち上がった。
Cheeky Paradeメンバーが記者となり、各界で、日本を代表し、また世界で活躍する著名人へメンバー自身が取材するという企画内容だ。
今回は英語を交えたトークと言えばこの方と言っても過言ではない、タレント・ルー大柴さん。
茶道師範であり、まさに日本の文化を体現し、世界に発信されているルー大柴さんに、Cheeky Paradeのメンバーからリーダーの関根・渡辺・溝呂木・永井の4名がインタビューへと出向いた。
関根「私達、Cheeky Paradeは10月にNYでのライブを控えていて、世界をまたにかけて活躍されている皆さんから、お話しを聞かせて頂こうという企画を立ち上げています。今日は、ルー大柴さんに、色々お話しをお聞かせいただければと思っています!宜しくお願いします。」
ルー大柴「お願いします!NYはいつ行くんですか?」
関根「10月です!全国ツアーのファイナル公演として、ライブをさせて頂きます!」
ルー大柴「ということは、Almost外国人が来るライブっていうことですね!素晴らしい!」
関根「ありがとうございます!私達、実は6月に出したアルバムタイトルが『Together』なので、今日はルーさんにお会いできるのが凄く楽しみだったんです!」
ルー大柴「本当に?(笑)知ってるの?Togetherしようぜ!」
チキパ一同「もちろんです!!」
関根「ルーさんは今のお仕事、どのようにして就かれたんですか?」
ルー大柴「もちろん好きなので始めたんですが、Emotion、感動と、Dream、夢を与えられる仕事だと思っています。」
永井「なるほど・・・!今日は、英語の勉強まで出来ちゃいそうです!(笑)」
溝呂木「きっかけは何だったんですか?」
ルー大柴「Kindergardenの時ですね。幼稚園の学芸会で、とある役に抜擢されまして。前日全然Sleep出来なかったんですが、当日その役が終わって、名前を紹介された時に大きな拍手が沸き起こったんです。そこでChickenSkin、そう、鳥肌が立って。すごく気持ちよかったんです。」
チキパ一同「ChickenSkin・・・流石です!!!(笑)」
関根「苦労されたご経験を少しお聞かせ頂けますか?」
ルー大柴「20代の頃はアルバイトをしながら、この仕事をして、苦労していたなと思いますね。」
永井「どのようなターニングポイントがあったんですか?」
ルー大柴「34歳の頃、TVでも全国区で出演することが多くなり、街中でも声をかけて頂く様になったんですよ。」
関根「そんな、ルーさんのお仕事の支え、とは何でしょうか?」
ルー大柴「やはり、“Challenge”だと思います。最近はBLOGを始めたり、8年前に始めた茶道は昨年師範を取ったり。石の上にもThree Yearsですね!お客さんに新しいアクションを見せて、喜んでもらう。そういったチャレンジ精神だと思います。」
関根「私達、これから海外公演を控えているのですが、日本と海外の違いってどういうところでしょうか?」
ルー大柴「もちろん、言語・食べ物も全てが違います。でも結局人間は一緒だと思いますよ。
僕は若い時にヨーロッパに放浪の旅に行きましたけど、何よりも、その経験が自分を大きくさせてくれましたね。チキパの皆さんも海外での経験を経て、一歩ずつ大きくなっていって欲しいです。」
チキパ一同「有難うございます!」
ルー大柴「海外にいくと、色々な人からのLoveを受け取れるんです。僕の場合、ヒッチハイクして、連れて行ってもらったり、泊めて頂いたり、食べ物を頂いたり。そういった経験をSkinで、肌で是非感じて来てください。」
関根「はい!頑張ります!」
永井「そういえば、話が変わっちゃうんですが、英語交えて怖い話をすると全然怖く無いって聞いたんで、少しお話して貰いたいんです!(笑)」
ルー大柴「それは、藪からStickの寝耳にWaterだね!」
チキパ一同「きゃ~~!!」
永井「それが聞きたかったんです~!」
ルー大柴「(暗い声で)あるSummer Season、私はDark Night歩いていました。するとSuddenlyカラスがHeadに止まり・・・」
渡辺「怖くない!!(笑)まさか、今作ったお話ですか?」
ルー大柴「Of course!」
関根「急なお話だったのにすみません!そういえばルーさん、私達のTogetherを聴いてくださったって本当ですか?」
ルー大柴「非常にテンポが良くって、サビの“Together~!”が覚えやすくって良い曲ですね。」
関根「有難うございます!!」
ルー大柴「これからは、海外に出ていくというのは本当にImportant!
なので、Cheeky Paradeの皆さん、頑張ってくださいね!」
チキパ一同「はい!!頑張ります!」
■ルー大柴 Profile
1954年新宿に生まれる。日本語と英語をトゥギャザーした話術を使う独自のキャラクターで活躍。芸能活動のほか、2007年NHKみんなのうたに採用された「MOTTAINAI」をキッカケに、富士山麓の清掃や地域のゴミ拾いをするなど環境活動にも積極的に取り組む。趣味はドジョウやメダカの採集、水墨画。茶道・遠州流師範、山野美容芸術短期大学客員教授も務める。
情報提供:(C)avex
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
DOUBLE COLOR session4
ありそうでなかった組み合わせの2組による2マンライブ「DOUBLE COLOR」第4弾はCheeky ParadeとTHE ポッシボーが競演!!
-
生のアイドルが好き #1
乃木坂46の中田花奈(18)、松村沙友理(20)によるニコ生発信の音楽情報バラエティー番組「生のアイドルが好き」がスタート!
-
iDOL Street 絶対!アイドル道 #17
エイベックス初のアイドル専門レーベル「iDOL Street」による成長観察バラエティー!今回はデビュー直前のチキパに密着!さらにスト生コーナーも♪
-
iDOL Street 絶対!アイドル道 #16
iDOL Streetに所属すメンバーたちによる成長観察バラエティー!今回はe-Street TOKYOが初登場&チキパご褒美ロケ後編をお届けします!
磯村美羽 、「ヤングアニマルWeb」初登場 ナチュラル美少女の何気ない表情、仕草にドキドキ
2025年07月11日本田真凜、初の写真集より先行カット第2弾を公開「7年間ガチで習っていた水泳をいかせる日が来ました(笑)」
2025年07月11日堀田真由「SUPに挑戦してみたい!」今年は海で楽しむ夏を希望
2025年07月11日YouTubeで人気・いけちゃんと夜歩く 妄想グラビアの最新デジタル写真集
2025年07月10日【TIF2025】後藤真希が企画ステージにスペシャルゲストとして登場 =LOVEから諸橋沙夏が出演決定 TIFタイ...
2025年07月10日桑島海空、太陽のような笑顔と抜群のスタイルをたっぷり 「ヤングアニマルWEB」に初登場
2025年07月10日いぎなり東北産、初の単独日本武道館公演が大盛況 avex traxからのメジャーデビュー発表
2025年07月09日田中麗奈、初共演の竹野内豊の“優しいオーラ"に救われる 映画『雪風 YUKIKAZE』完成披露
2025年07月09日WHITE SCORPIONの冠番組 ゲストのハシヤスメ・アツコから驚きの告白!?
2025年07月09日爽香、「高身長グラマー」が放つド迫力のエロス 最新デジタル写真集発売
2025年07月09日
新着ニュース
関連リンク
Cheeky Parade オフィシャルウェブサイトCheeky Parade オフィシャルブログ
Cheeky Parade NewYork Website
マイドル!iDOL Street