アフィリア・青SHUN学園・アイカレが「Stand-Up!アイドル」でリアリティミュージカルに挑戦中!
7月30日、アフィリア・サーガ、青SHUN学園、アイドルカレッジが出演する番組「Stand-Up!アイドル」がニコニコ生放送にて放送された。
「Stand-Up!アイドル」は、Stand-Up!Recordsのレーベルメイトであるアフィリア・サーガ、青SHUN学園、アイドルカレッジの3組のアイドルによるリアリティ・ミュージカルショー。
ニコニコ生放送のアンケート機能によって、視聴者がシナリオを選択する内容の番組だ。また、この生放送の様子が後日、30分に凝縮されたテレビ番組となり、TOKYO MXにて放送されることになっている。
今回番組に出演したメンバーは9名。アフィリア・サーガからはミク・ユカフィン・マホ、青SHUN学園からは福永莉奈・原田真帆・濱崎愛華、アイドルカレッジからは南千紗登・安藤直・海老原優花の3人が登場した。
番組中外の世界にいる魔法使いという設定のニコ生視聴者が、この9人に対して随時アンケートを行うことで番組が進行していくシステム。
まずはアイドルの住む世界を襲う巨人を倒す、召喚獣のデザインを競う、“絵心ゲーム”コーナー。ここではメンバーそれぞれの破壊的な画力と、思わぬギャグセンスが飛び出してしまった。そして、最もひどい召喚獣のデザインを書いたメンバーをニコ生のアンケートで決定し、罰ゲームを行う事に…。果たして、誰が罰ゲームを受けることになってしまうのか?
巨人が食べるという巨大グルメにアイカレの3人が挑戦する食レポコーナーを挟み、続いては、伝説の魔導師を探しに行く冒険パート。出演者の前に現れた伝説の魔導師とは、迷いの森に生息するというヒキガエル ヒキール様だった。悲鳴を上げる彼女たちだが、さらに過酷なミッションが課されてしまう。視聴者からも多くのコメントが飛んだ番組の大きな山場だけに、地上波放送で無事放送された際には彼女たちのリアクションを楽しんでほしい。
「リアリティ・ミュージカルショー」と銘打つだけあり、随所に3組の歌コーナーが登場するのもポイントの同番組。TOKYO MXでの初回放送は、8月7日(木) 25:35より放送されるので要チェックだ。
生放送終了後に、今回出演したアフィリア・サーガと青SHUN学園のメンバーを直撃した。
アフィリア・サーガのマホさんは「Stand-Up!のニコ生ということで、どんどん仲良くなってお互いのグループ通しチームワークを強くしていって、3つのグループで楽しいニコ生ができるようになるといいなと思います。」
アフィリア・サーガのミクさんは「アフィリア・サーガだけじゃなく、他のアイドルユニットさんと一緒に生放送をするということでどんな風になるか不安と楽しみがあったのですが、番組の内容的にお芝居があったり音楽があったり、すごく盛りだくさんな内容で、これからもますます楽しみになりました。」
アフィリア・サーガのユカフィンさんは「この“Stand-Up!アイドル”の魅力はTOKYO MXで後々放送されるということで、ニコ生にもTOKYO MXにも冠番組を一気に2個持ったような気持ちです。心強いのは、まずニコ生で放送なので、コメントですごい力をもらって、コメントが盛り上がってると安心できるし、放送中にすごい勇気に変わって、ニコ生で放送されたものを30分にさらに凝縮して放送するということで、2度楽しめると思いますし、青SHUN学園・アイドルカレッジと私たちアフィリア・サーガの3組でやってることがすごい楽しくて、人数が多いだけ出れる回数は限られると思うんですけど、次出るときまでに成長していきたいです。」
青SHUN学園の福永莉奈さんは「前回の収録の時はすごい緊張して足が震えるぐらい緊張してたんですけど、今回2回目ということですごい楽しませていただきました。アフィリア・サーガさんに助けていただきながら自分たちも成長できる場だったと思うので、すごく楽しくできました。」
青SHUN学園の原田真帆さんは「生放送でどうなることかと思ったけど、すごく楽しくできましたし、Stand-Up!Recordsの3組が集まって一緒に番組をするということで、3組のファンの方が見てくださると思うので、今まで青SHUN学園を知らなかった人とかにも青SHUN学園らしさを伝えられて好きになってもらえるようにメンバーで一緒に頑張っていきたいと思います。」
青SHUN学園の濱崎愛華さんは「3組が一緒に番組をするということでもっともっと交流を深めていって、みんな仲良しになっていければいいなと思います。」とそれぞれ感想をコメント。
今回、2回目のニコ生での放送では、ヒキガエルのヒキール様の企画が行われて、メンバーの驚く表情が印象的だったが、これはやりたくないということを聞いてみると、ユカフィンさんは「運動系が苦手で体を動かしたりすること」、原田真帆さんは「虫が一番苦手なので、虫を食べたりすること」と話し、罰ゲームの企画になったりしないかと戦々恐々としていた。
この番組ではStand-Up!Recordsのレーベルメイト アフィリア・サーガ、青SHUN学園、アイドルカレッジの3組が出演しているが、番組以外でやってみたいことを質問すると、ユカフィンさんは「衣装を交換したり、Stand-Up!Recordsの3組内のメンバーでユニットを組んでライブをしてみたい。」とコメント。
最後に、ユカフィンさんは「この“Stand-Up!アイドル”の番組はレーベルメイトの3組のパワーが集まってます。TOKYO MXでも放送されるので二度楽しめる番組だと思います。ユーザーの方も参加できるので、魔法使いとして参加してほしいし、私たちのことを盛り上げて欲しいし、TOKYO MXの放送を見て、毎回見逃さずにチェックして欲しいと思います。」とアピールしていた。
「Stand-Up!アイドル」は8月7日(木) 25:35よりTOKYO MXにて放送開始! また、次回のニコ生は8月13日(水) 20:00より放送されるのでどちらもお見逃しなく。
前の記事へ 次の記事へ青SHUN学園の動画を観る
-
@JAM×ナタリー EXPO 2016~ブルーベリーステージ
第5弾はブルーベリーステージを大特集!
-
@JAM EXPO 2015~ブルーベリーステージ
クオリティの高いグループによるライブ!
-
@JAM EXPO 2014~ドキッ♡アイドルだらけの大運動会
アイドルが運動して汗を流す!!
-
JPSガールズボイス ベルサス 2014春フェス
アイドル達が熱い魂でガチライブ!
北海道最大のアイドルフェス「Sapporo-Girls Link Special 2015」が今年も開催!出演アイドル9組が一足早く東...
2015年04月30日アフィリア・サーガ、13人体制のツアーで成長 「メチャクチャ自信がつきました!」
2016年07月25日アイドルファッションバトン企画~アイドルカレッジ編~
2020年07月11日
関連ニュース
桃月なしこ、黒木ひかり、アンジェラ芽衣、林ゆめ、十味登場 「B.L.T.」ゼロイチジャック版の表紙解禁
2021年01月18日劇団4ドル50セント・立野沙紀「私の普段の生活をのぞき見する感覚で楽しんで」STRiKE!で20ページグラビア
2021年01月18日元ラストアイドル 猪子れいあ、ヤンマガに初登場「青春という言葉がよく似合う撮影に」
2021年01月18日AKB48 小栗有以、SKE48の運営会社「ゼスト」に所属「自分の新しい可能性も見つけていけたら」
2021年01月18日新井ひとみ、念願のソロ初ワンマンライブ 80年代アイドルナンバーを元気に続々パフォーマンス
2021年01月17日predia・あのんが日本レースクイーン大賞新人部門グランプリを受賞
2021年01月17日kolme、5周年ライブを収録したムービーカードを発売 3月には一年越しのツアーファナイル振替公演決定
2021年01月16日“太陽と月” をコンセプトにした新アイドルグループ 2 組が始動 苗加結菜、池本しおりも参加
2021年01月15日26時のマスカレイド 森みはる、1st写真集『24』発売決定 水着やランジェリーでの撮影にも挑戦
2021年01月15日森七菜、“JK”金髪ギャルメイク姿の場面写真公開「自分の要素にないことばかりだったので 演じる難しさが…」
2021年01月15日
新着ニュース
関連リンク
Stand-Up!Records オフィシャルサイト青SHUN学園 オフィシャルサイト
アフィリア・サーガ オフィシャルサイト
アイドルカレッジ オフィシャルサイト
関連商品
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。