Kalafina 初の日本武道館ワンマンライブが2Daysで開催決定!
6月26日、女性3人組ボーカルユニット Kalafina(カラフィナ)のワンマンライブ「Kalafina “君の銀の庭” Special LIVE 2014」がTOKYO DOME CITY HALLにて行われ、超満員となる約3200人のファンが駆けつけた。
この日、大人気アニメ“魔法少女まどか☆マギカ”のタイアップ曲「ひかりふる」や「君の銀の庭」などをヒット曲を熱唱。ライブ終盤には7月16日に発売されるベストアルバム「THE BEST “Blue”」に収録される新曲「heavenly blue」(TVアニメ「アルドノア・ゼロ」オープニングテーマ)を初披露し、ファンからの歓声が会場内に響き渡った。
アンコールのMCでは、ついにKalafinaが来年2月28日と3月1日に日本武道館でワンマンライブを行うことを発表。これまでリスアニ!LIVEなどで日本武道館のステージに立ったことはあったが、Kalafinaの単独公演は初となる。
Hikaruさんは「Kalafina初のワンマンでの日本武道館なので、自分たちではやっと夢の場所に立てる気持ちもありますけど、そこまで来れたのは応援してくださった皆さんのおかげです。皆さんがここまでKalafinaと一緒に来れて良かったと思ってもらえるようなライブができたらいいなと思ってます。」
Keikoさんは「やはりライブハウスからスタートしたライブ活動なので、大舞台を2日間に渡ってできるということで、自分たちの積み重ねをしっかり見せられるライブにできたらなと思っています。長年やって来たアーティストさんたちが立つ場所だったりとか、誰もが目指したいすごく歴史のある会場なので、自分たちも日の丸をしっかり見て背負いながら立てたらなと思います。」
Wakanaさんは「RedとBlueと言うベストアルバムが発売されるので、その2枚を引っ提げてのライブになります。28日がRed Day、1日がBlue Dayということで、そういう意味でも1日ずつファンの方にも楽しんでいただける日に、まだKalafinaのことを知らない方には7月に発売されたら、その2枚を聞いていただいて是非来年足を運んでいただきたいなと思っているので、楽しい2日間にしたいと思います。」とそれぞれ意気込みをコメント。
今後、Kalafinaは、7月2日からフランス、パリ・ノールヴィルバントで行われる“JAPAN EXPO 2014”へ出演することが決まっており、NHK「MUSIC JAPAN」への出演も決定。8月16日にはフジテレビの夏のイベント「お台場新大陸 2014 めざましライブ」への出演も決定するなど、日本だけではなく、世界中から熱い視線が注がれており、注目のアーティストだ。
日本武道館のチケットは完売必至なので、プラチナチケットをゲットして欲しい。
■『Kalafina “君の銀の庭” Special LIVE 2014』セットリスト
M-01.prelude0misterioso
M-02.君の銀の庭
M-03.Eden
M-04.Door
M-05.storia
M-06.dolce
M-07.KK10-M06 (劇場版「空の境界 未来福音 extra chorus」O.S.Tより)
M-08.oblivious
M-09.傷跡
M-10.neverending
M-11.満天
M-12.to the beginning
M-13.追憶
M-14.magnolia
M-15.destination unknown
M-16.signal
M-17.consolation
M-18.音楽
M-19.ひかりふる
M-20.夢の大地
EC-01.overture0progressive
EC-02.heavenly blue
EC-03.アレルヤ
■日本武道館ライブ
『Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Red Day”』
公演日時:2015/2/28(土) 16:00開場 17:00開演
会場:日本武道館
『Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Blue Day”』
公演日時:2015/3/1(日) 15:00開場 16:00開演
会場:日本武道館
■Kalafina Best Album「THE BEST “Red” / ”Blue”」
2014年7月16日発売
商品形態 (4形態)
◆通常盤 “Red” (CD Aのみ) 価格:¥3,000+税
◆通常盤 “Blue” (CD Bのみ) 価格:¥3,000+税
◆初回生産限定盤 “Red” 価格:¥4,000+税
CD A+Blu-ray A+ブックレットA
・収録映像:2013年1月23日「Kalafina 5th Anniversary LIVE “oblivious”」からのライブ映像
◆初回生産限定盤 “Blue” 価格:¥4,000+税
CD B+Blu-ray B+ブックレットB
・収録映像:2014年1月26日「リスアニ! LIVE-4」からのライブ映像
収録曲
『THE BEST “Red”』収録曲
01:<新曲>
02:misterioso (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」挿入歌)
03:光の旋律 (アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」オープニングテーマ)
04:Lacrimosa (MBS・TBS系アニメ「黒執事」エンディングテーマ)
05:ARIA (劇場版「空の境界 第四章 伽藍の洞」主題歌)
06:輝く空の静寂には (MBS・TBS系アニメ「黒執事Ⅱ」劇中歌)
07:moonfesta~ムーンフェスタ0 (NHK「みんなのうた」6月・7月放送曲)
08:ひかりふる (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語」主題歌)
09:oblivious (劇場版「空の境界 第一章 俯瞰風景」主題歌)
10:音楽
11:consolation
12:胸の行方
13:夢の大地 (NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディングテーマ)
14:Eden
15:アレルヤ (劇場版「空の境界 未来福音」主題歌)
『THE BEST “Blue”』収録曲
01:storia (NHK「歴史秘話ヒストリア」オープニングテーマ カヴァーソング)
02:君の銀の庭 (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」主題歌)
03:red moon
04:Magia (TBS・MBS系アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」エンディングテーマ)
05:seventh heaven (劇場版「空の境界 第七章 殺人考察(後)」主題歌)
06:signal
07:夏の林檎
08:sprinter (劇場版「空の境界 第五章 矛盾螺旋」主題歌)
09:I have a dream (劇場版アニメ「イヴの時間」主題歌)
10:未来 (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語」挿入歌)
11:満天 (アニメ「Fate/Zero」第18話・第19話エンディングテーマ)
12:snow falling (劇場版「空の境界」終章カヴァーソング)
13:to the beginning (アニメ「Fate/Zero」オープニングテーマ)
14:symphonia (NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディングテーマ)
15:heavenly blue (TVアニメ「アルドノア・ゼロ」オープニングテーマ)
■関連サイト
[Kalafina「THE BEST」特設サイト]
<PC>http://www.kalafina.jp/best/
<スマートフォン>http://www.kalafina.jp/best/sp/
[Kalafina Official Blog]
http://blog.oricon.co.jp/kalafina
[Kalafina Staff Official twitter]
https://twitter./Kalafina_Staff
情報提供:(C)SME Records
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
GirlsNews~ガールズポップ #12
アイドルユニット・シーンを先取り!
-
GirlsNews~ガールズポップ #12
アイドルユニット・シーンを先取り!
菊地姫奈の写真集『memory』、累計 5万部突破「大きな反響に驚いています!」
2025年04月03日SCRAMBLE SMILE、新メンバーに髙橋美海が加入 4月20日に新体制お披露目ワンマンライブ開催
2025年04月03日上白石萌歌の写真集 『 charm charm』の発売日が 6月 4日 に決定 7日には発売記念イベントも
2025年04月02日湯本亜美、初のバスツアー が5月に開催決定「一緒に楽しい思い出作っていきましょう」
2025年04月02日須田亜香里、最新写真集の重版が決定 記念イベントが5月 24日に東京で開催
2025年04月02日SKE48 を卒業した荒井優希が 1st 写真集を5 月に発売 ランジェリー姿、初めてのTバックや手ブラ…大胆カット満載
2025年04月02日桃月なしこ、クール&ゴージャス…かっこよくも美しく 「漫画アクション」表紙に登場
2025年04月01日三田悠貴、スポーティビキニ&ウェアで元気いっぱいな姿 2ndイメージの新作チャプターが4K画質で配信
2025年04月01日SKE48、若月佑美、小栗有以(AKB48)らが所属する ゼストが初の新規アイドルオーディション開催決定
2025年04月01日髙石あかり、ジャックスの新CMに出演 実体験がベースで「役ではなく”自分”として台詞に想いを込めることが新...
2025年04月01日