アップアップガールズ(仮) 1年間を総括するシングル「Next Stage/あの坂の上まで、」を4月10日に発売!
3月22日、アイドルグループ アップアップガールズ(仮)が4月10日(水)にT-Palette Records移籍第4弾シングル『Next Stage/あの坂の上まで、』をリリースすることが発表された。
アップアップガールズ(仮)は2012年4月にリリースしたシングル「Going my ↑」から怒涛の勢いでシングル10枚・アルバム1枚をリリースしインパクトを与え続けている。
今回のシングルは彼女たちの1年間を総括する記念すべき作品となります。
「Next Stage」は、この1年駆け抜けてきたアップアップガールズ(仮)を総括する、これまでの楽曲の要素が盛り込まれている楽曲としてmichitomoが楽曲を提供。そして「あの坂の上まで、」は、周囲への感謝の気持ちと、さらなる高みを目指すための決意を感じさせる楽曲としてfu_mouが楽曲提供している。
どちらも、これまでの彼女たちの活動や想いを振返りながら、これからの挑戦を予感させる2曲となっているとのこと。
michitomo・fu_mouの両氏のコメントが届いたので掲載する。
michitomo(Next Stage)コメント
今回の「Next Stage」はこの1年のアップアップガールズ(仮)を総括する曲として、 そして、次のステージへの飛躍を目指す彼女たちの節目の想いを綴る楽曲になっています。楽曲全体のイメージとして壮大な曲にするべく、 QUEENの「Bohemian Rhapsody」の様な壮大な曲をアップアップガールズ(仮)にて 解釈するとこんな感じではないだろうか?というイメージを持って作ってみました。 サウンド・歌詞は今までのアプガ曲を全部チャンポンした感じで作っています。「アプガラーメン全部乗せ」的な感じです(笑)。この曲がリリースされる4月という月は、皆さんが色々な想いを胸に新しい生活を始められる時期であると思います。アプガと一緒に新しい世界に向かって、この歌を歌って頂けたらこれ幸いかと思っております。
fu_mou(あの坂の上まで、)コメント
今 彼女達”アップアップガールズ(仮)”は数々の苦難を乗り越え、T-Palette Recordsへの所属や、初のアルバムリリース、そして横浜BLITZ凱旋で一つの区切りを迎えようとしています。「あの坂の上まで、」は、そんな彼女達が、今までの軌跡を振り返りながら、ファンの皆さんやスタッフ、親御さん…ここまで支えて来てくれた全ての人達に向けて感謝の気持ちを込めて歌えるように、という想いで作りました。どうか皆さんも今までの思い出を振り返りながら、彼女達の等身大の想い、そして更なる高みを目指す彼女達の決意を、この曲から感じて頂ければと思います。
また、音楽ライターの南波一海氏は以下のように言い切る。
「Next Stage / あの坂の上まで、」について確信を持って言い切りたい。「Next Stage/あの坂の上まで、」は、アップアップガールズ(仮)史上、もっとも感動的なシングルである。二曲ともに長編映画のエンディングのようなスケールの大きさがあり、聴き終えるとある種の達成感すら覚えるナンバーになっている。michitomoのペンによる「Next Stage」は、聴かせるバラードかと思いきやアッパーだったりレゲエだったりと、一曲のなかで曲調がめまぐるしく変化してドラマを形成していく、この一年を総括するような歌だ。彼女たちの曲はそれ単体で聴いても十分にエンターテイメント性があって楽しめるが、その歌詞には一貫してドキュメント性があり、辿ってきた物語を共有することでその魅力は何倍にも膨れ上がる。特にこの「Next Stage」では、これまでにリリースしてきた曲の要素が歌詞や音のあちこちに散りばめられているので、過去作とともに聴けば一層の輝きを見せるだろう。聴いていてハッとする人も多いのではないかと思う(個人的には森咲樹の「スリー、トゥー、ワン」に笑ってしまった)。また、台詞のパートとそれ以降の過剰な演出は、マジなのかギャグなのかわからない超越的なテンションがあり、あっはっはと笑いながらも涙できる聴きどころである。ライヴでは盛り上がり一辺倒だけではない感想を持つことになるはずだ。 「あの坂の上まで、」はおなじみfu_mouによるもので、こちらはよりストレートにおごそかな雰囲気で幕を開ける雄大な楽曲である。前だけを見てがむしゃらに坂を上っていった末に、ようやく振り返って“ここまで来たんだよ”と歌い、またすぐに先を見て進んでいく。その姿はなんと凛々しく、美しいことか。冒頭に“エンディングのよう”だと記したが、それはあくまでひとつの区切りでしかなく、彼女たちの物語はまだ続いているのだ。タイトルの「、」はその途中であることを端的に表した一文字だと理解していいだろう。彼女たちにとって、またひとつ大切な曲が誕生した。「Going my↑」から一年。マンスリーで続いた怒涛のリリースは12枚目の本作をもって一旦終了する(が、エンドロール後に映画の続編が発表されるように、すぐさまフルスロットルになってリリースが再開されるのではないかと予想している)。ともかくひとまずは、底知れぬバイタリティで一年間走り抜いてきた彼女たちを心の底から讃えたい。これからも僕たちの予想を越える飛躍を見せて、たくさんの人を魅了してください。
そして、昨年12月15日にラフォーレミュージアム六本木で開催されたアップアップガールズ(仮)の2ndワンマンライブの模様を収録した2枚組DVD「アップアップガールズ(仮)2ndライブ六本木決戦(仮)」が4月3日(水)に発売されることが決定。
4月10日発売のシングル「Next Stage/あの坂の上まで、」、4月3日発売の2枚組DVD「アップアップガールズ(仮)2ndライブ六本木決戦(仮)」どちらもゲットしておこう!
■アップアップガールズ(仮)シングル「Next Stage / あの坂の上まで、」
発売日: 2013年4月10日(水)
品番: TPRCー0037 価格: \1000(税込)
収録曲
1. Next Stage 作詞・作曲・編曲 michitomo
2. あの坂の上まで、 作詞・作曲・編曲 fu_mou
3. Next Stage(inst)
4. あの坂の上まで、(inst)
関連動画を観る
-
AKIBA!NEW WAVE!完全版 #2
アイドルたちの知られざる一面を深堀り!公開生放送部分とライブをすべてお届けする完全版!
-
生のアイドルが好き #121
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真佑と矢久保美緒!
-
@JAM EXPO 2022~ストロベリーステージ2
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
-
@JAM EXPO 2022~ピーチステージ1
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
SKE48 中野愛理の1st写真集、7月30日発売決定 大人っぽいランジェリー姿も見せる
2025年05月26日Jams Collection、4周年を祝う東名阪ツアーを完走 新体制お披露目ライブ、プレミアムワンマン、夏の風物詩「...
2025年05月25日塩見きら、一糸まとわぬ“限界露出”の1st写真集発売決定「塩見きら史上一番の作品」
2025年05月25日カラフルスクリーム、メジャーデビュー直前、全国ツアーファイナル公演が地元・大阪で開催 華やかなステージ...
2025年05月24日SKE48 鎌田菜月、1st写真集『やさしい日差し』が発売「点数をつけるのがもったいないくらい素敵なものができた」
2025年05月24日丹生明里、単独初主演舞台『フラガール - dance for smile -』開幕「自分が紀美子として生きていることを実感」
2025年05月24日岸本ゆめの、約1年ぶりの本格ワンマン ソロアーティストとしての着実な成長を見せたステージ
2025年05月24日SKE48 プリマステラが解散ライブ、約4年の活動に幕 末永桜花ら卒業メンバーも再集結「この6人がプリマステラ...
2025年05月24日岸みゆ「週刊SPA!の初表紙とっても嬉しいです!」アザーカットも公開
2025年05月23日上白石萌歌、「bis」夏号表紙で新鮮なスタイル「新たな扉を開いてもらったような気分に」
2025年05月23日
新着ニュース
関連リンク
アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログT-Palette Records