HKT48 多田愛佳 移籍当時を振り返り“腐りかけてました。ブルーチーズみたいに”とポツリ
8月18日、HKT48の軌跡を綴るヒストリーブック「HKT48成長記 腐ったら、負け」(角川春樹事務所 刊)の発売を記念した握手会イベントが、新宿・紀伊國屋商店本店でおこなわれ、HKT48の兒玉遥、多田愛佳、穴井千尋が出席した。
イベント前の囲み取材で多田愛佳さんはAKB48からHKT48に移籍した頃の自分を振り返って「腐りかけてました。ブルーチーズみたいに。」とポツリ。
HKT48に入った時の印象も「私、後輩がキライなので。」と言って、他の2人を驚かせたが、「後輩と仲良くするのが苦手なんです。子どもが苦手なのにHKT48は子どもばかりというイメージがあったので。名前もぜんぜん知らなくて仲良くなれるかなと思っていたんですが・・・まんまと仲良くなっちゃって。いまは毎日、メンバーと会うのが楽しみで、ホントにHKT48に移籍してよかったなと思う。無邪気でまだ黒い部分を知らないところがいいですね。」と笑顔を見せた。
本書の“泣きのポイント”を尋ねられた穴井千尋さんは「最初から最後まで2回読んだんですけど…」と、口を開いたが、内容を全部話してしまいそうな勢いに「それ以上はやめて!」兒玉遥さんが引き止めた。穴井千尋さんは言いたりなさそうな顔で「全部泣きました。一字一句見逃すに読んでください!」とアピールした。
兒玉遥さんは、売れ行きについてちょっと気になるといい、「本の売上で何かしらの1位になりたいですね。涙腺がゆるそうな40代から50代ぐらいの人のランキングで1位とか。」と話した。
多田愛佳さんは「大人で50年くらい生きている人でも、こんなに苦しい思いをしたことがない人は多いはず。この本を読んで人生を改められるかも。“50代でも腐ったらダメだ”と思っていただけたら嬉しい。」と力を込めた。報道陣から「多田さんがいうと説得力があるように聞こえますね。」と言われた多田愛佳さんは「1回、腐りかけてるんで。」と苦笑いした。
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
生のアイドルが好き #133
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真由と矢久保美緒!
-
@JAM EXPO 2022~ストロベリーステージ1
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
-
生のアイドルが好き #115
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真佑と矢久保美緒!
-
@JAM EXPO 2022~スペシャルデー
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
兒玉遥、人生初の国際映画祭に感激「世界へ羽ばたけるよう…」
2024年11月09日兒玉遥、森の中で見せるセクシー SPA!表紙 & 「美女地図」に登場
2024年10月29日多田愛佳、2019年の目標は“助演女優賞” 「脇役はいろんな役が出来てカラーが決まらないから」
2018年11月19日HKT48 指原莉乃 福岡ヤフオク!ドームで「ハロウィン・ナイト」を披露!
2015年09月29日HKT48 市村愛里、今村麻莉愛、江口心々華、栗原紗英、豊永阿紀、江浦優香、『グラビアプレス』で表4に登場
2025年03月10日
関連ニュース
EYECANDY、初のワンマンライブ成功で大きな一歩踏み出す 松島かのん「メンバーみんなが一つの目標に向かっ...
2025年05月12日KLP48 行天優莉奈、しっとり艶やか…バスタイムで魅せる濡れ髪美人 2ndイメージDVDより新作チャプターが4K画...
2025年05月12日遠藤さくら、笑顔と前向きさで魅せる 『トラックガール2』完成披露試写会
2025年05月12日元HKT48 安陪恭加、ビキニやランジェリー、泡風呂にも初挑戦「最後のシーンは大人っぽいので見てほしい」
2025年05月12日蒔埜ひな、まもなくデビュー1年、『UTB:G』で自己紹介グラビア「少しでも多くの方に私のことを知っていただ...
2025年05月12日百瀬まりな、独創的な最新デジタル写真集 韓国風なメイクで日本の女子高校生の日常をコミカルに描く
2025年05月12日ハロプロ研修生「実力診断テスト」、ベストパフォーマンス賞 に西村乙輝「めちゃくちゃ頑張って練習してよか...
2025年05月11日東京女子流、15年の“軌跡”と“奇跡”がつまった記念ライブ 充実のパフォーマンスで魅了、心温まる空間をファン...
2025年05月11日BEYOOOOONDS、春ツアーがスタート 卒業発表の島倉りか「みなさんに今までの感謝の気持ちを伝えたい」
2025年05月10日斎藤恭代「恥じらいを捨てて殻を破った」 『月刊 斎藤恭代』は官能的で今までにない作品に
2025年05月10日