NGT48新公演「おもいでいっぱい公演」スタート 3期生3名が正規メンバーとして初ステージ
NGT48の劇場新公演「おもいでいっぱい公演」が12月10日からNGT48劇場にてスタートした。新公演は、メンバー10名で編成されており、セットリストはNGT48の楽曲のみで構成されている。初日の10日には、3期研究生から昇格した3名が正規メンバーとして初ステージを踏んだ。そして、2023年夏にオーディションで通過した4期生13名がお披露目となった。
初日昼公演では、NGT48のイメージカラーである赤の衣装とリボンを身につけたメンバー10名がステージに登場。1曲目はキャプテンの藤崎未夢をセンターに「友達でいましょう」を披露。続いて川越紗彩がセンターで「僕の涙は流れない」をクールに決めた。3曲目は、”NGT48らーめん部”部長の大塚七海がセンターでアップテンポな「心に太陽」を披露。ここ数年、演出上使用されていなかったステージ左右にある花道でメンバーがパフォーマンス。あまり太陽が顔を出すことのない新潟の冬の下、太陽のような笑顔がステージに広がり、客席の熱も一気に上がった。続いて、今年8月に発売された「あのさ、いや別に・・・」を披露。
MCでは、この時点ではまだ発表されていなかった公演名の発表が行われた。大きな画面に映し出された「おもいでいっぱい公演」という文字に、観客からは拍手が。「タイトル案を募集した際に、公演タイトルのアイデアとともに楽曲のリクエストもありました。楽曲に思い入れのある方が多く、私たちにもたくさん思い出があります」と藤崎がコメント。続けて「そして、まだまだNGT48を知らない方にも、これからこの公演を通して、思い出になる1曲を探してほしいという意味を込めました」と説明した。
そして、研究生から昇格し正規メンバーとして初のステージとなった3期生の水津菜月は「より一層、責任と自覚を持って、NGT48をもっと盛り上げられるメンバーの一員になれるように、現状に満足せず、高みを目指して頑張っていきたい」とコメント。同じく正規メンバーとしての初ステージを迎えた、杉本萌と北村優羽も意気込みを語った。3人のコメントの後、藤崎より10日に北村、水津、杉本の3名がX(旧Twitter)とInstagramを開設することも発表された。
自己紹介が順番に続く中、昼公演メンバーの最年長である佐藤海里が挨拶をしようと「はい!」と手を挙げた瞬間、衣装のボタンが外れるというトラブルも。慌てて衣装を直したあと「なんと!この公演では私が最年長!この公演の責任は私が背負います」と、先ほどまで衣装を直していたとは思えない頼もしいコメントに、会場は歓声と拍手と笑いに包まれた。
MC明けのユニットブロックでは、「泣きべそかくまで」「あとで」「Whatcha Gonna Do」「蒸発した水分」「空き缶パンク」「嫌いなのかもしれない」と、かわいい曲から大人っぽい曲まで6曲を披露。
その後、10名で「今日は負けでもいい」「世界はどこまで青空なのか?」を力強くパフォーマンス。最後はNGT48では定番の「Maxとき315号」で締めた。
「本来であればここで終了となりますが、、、ここで4期生のお披露目を」とキャプテン藤崎が話し始めると会場から大きな歓声が。「みんな〜おいで〜」というメンバーからの掛け声とともに、13名の4期研究生がステージに並び順番に挨拶をした。
コロナ禍は換気休憩を挟み2部制の公演を行なっていたNGT48劇場だが、この新公演よりアンコールが復活し、久しぶりの「アンコール」という大きな声が劇場中に鳴り響いた。アンコールは、「青春時計」や「世界の人へ」を含む5曲を披露し幕を閉じた。
夜公演は、来春卒業を控えた1期生の本間日陽や今年の春から一時活動を休止し夏に活動復帰した1期生の奈良未遥が「ただいま〜」と元気な姿を見せた。
4期生紹介では、昼公演よりは少し緊張もほぐれたのか、笑顔で13名が挨拶。その後、4期生最年少の高島柚愛がオーディションを受けた理由を聞かれると、「ドラマで見た大塚七海に憧れて」と答えた。そして、本間日陽が好きだという新沢葵唯に、本間自ら「会ったらなんて伝えたかったの?」と質問し、新沢は「大好きです!」と笑顔で思いを伝えた。
4期研究生のお披露目の詳細は下記にて
(C)Flora
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
生のアイドルが好き #118
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真佑と矢久保美緒!
-
@JAM EXPO 2022~スペシャルデー
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
-
@JAM ONLINE FESTIVAL 2020~Purpleステージ 1
毎年8月末に開催されているアイドルの大博覧会「@JAMEXPO」。今年は横浜アリーナでの開催を見送り代替えフェスとしてオンラインフェスを開催。
-
TOKYO IDOL FESTIVAL in BANGKOK COMIC CON
真夏の大型アイドルフェスの一つ「TOKYO IDOL FESTIVAL」がタイ、バンコクで開催!海外ならではのライブの模様を大特集します!
EYECANDY、初のワンマンライブ成功で大きな一歩踏み出す 松島かのん「メンバーみんなが一つの目標に向かっ...
2025年05月12日KLP48 行天優莉奈、しっとり艶やか…バスタイムで魅せる濡れ髪美人 2ndイメージDVDより新作チャプターが4K画...
2025年05月12日遠藤さくら、笑顔と前向きさで魅せる 『トラックガール2』完成披露試写会
2025年05月12日元HKT48 安陪恭加、ビキニやランジェリー、泡風呂にも初挑戦「最後のシーンは大人っぽいので見てほしい」
2025年05月12日蒔埜ひな、まもなくデビュー1年、『UTB:G』で自己紹介グラビア「少しでも多くの方に私のことを知っていただ...
2025年05月12日百瀬まりな、独創的な最新デジタル写真集 韓国風なメイクで日本の女子高校生の日常をコミカルに描く
2025年05月12日ハロプロ研修生「実力診断テスト」、ベストパフォーマンス賞 に西村乙輝「めちゃくちゃ頑張って練習してよか...
2025年05月11日東京女子流、15年の“軌跡”と“奇跡”がつまった記念ライブ 充実のパフォーマンスで魅了、心温まる空間をファン...
2025年05月11日BEYOOOOONDS、春ツアーがスタート 卒業発表の島倉りか「みなさんに今までの感謝の気持ちを伝えたい」
2025年05月10日斎藤恭代「恥じらいを捨てて殻を破った」 『月刊 斎藤恭代』は官能的で今までにない作品に
2025年05月10日