ベイビーレイズJAPAN ザ・チャレンジとツーマンでコラボも
「@JAM」と音楽ナタリーによるライブイベント「ROCK UP!!! vol.01」の第2戦が8月3日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて開催。ホストを務めるベイビーレイズJAPANがザ・チャレンジとアツい対バンライブを繰り広げた。
第1戦でWiennersと激しいライブを行い勢いづいたベビレは、第2戦でザ・チャレンジと激突。アイドルとの対バンは初めてというザチャレに対して彼女たちは、激しくアツいロックナンバーから楽しく明るいロックナンバーまでバリエーション豊かなセットリストでオーディエンスを熱狂の渦に巻き込んだ。
先攻のベイビーレイズJAPANは、1曲目にTOTALFATのKubotyとShunが提供した定番のナンバー「ベイビーアンビシャス!」をチョイスし、会場に火をつけると、その後のMCで大矢梨華子が「『ROCK UP!!!』第2戦、始まりました! 客チャレ(ザ・チャレンジファン)も虎ガー(ベイビーレイズJAPANファン)も今日は楽しんでいきましょう!」と呼びかけると会場は大盛り上がり。
ライブ中盤では、この日が誕生日の沢田チャレンジを祝うためにベイビーレイズJAPANメンバーがサプライズで、SABOTENが提供したアッパーなバースデーソングの「ハピバでソング!」をサングラスをかけながら歌唱。さらに林愛夏は歌の途中で沢田チャレンジをステージに上げて「ハッピーバースデー!?おめでとうございます!」と祝福した。沢田チャレンジは「ありがとうございます!袖にいたら金髪の人が迎えに来たからびっくりした(笑)」と感謝の言葉を述べた。沢田チャレンジはそのままステージに残り、ニューロティカが提供した体操ロック「世界はチャチャチャ!」を歌い上げ、全員で赤白帽をかぶってのお決まりのコミカルなダンスを披露した。
沢田チャレンジとのコラボレーションを成功させた5人はその後もさらに熱気あふれるライブを展開。8月19日にシングルリリースされる、渡會将士(FoZZtone)が提供した「Pretty Little?Baby」や、大西俊也(IVORY7 CHORD)提供のカップリング曲「Pondering」、玉屋2060%(Wienners)提供の「虎虎タイガー!!」、デビュー曲の「ベイビーレイズ」などを畳み掛けていく。そしてラストにはベイビーレイズJAPANのキラーチューン「夜明けBrand New Days」を熱唱。会場全体をエモーショナルの渦へと誘いライブを終えた。
後攻のザ・チャレンジは「『スター・ウォーズ』のテーマ」に乗せて登場。沢田チャレンジは「『ROCK UP!!!』にようこそ! アイドルとロックの最高のライブが始まるぜ! 虎ガーのみんなもお客チャレンジも楽しもうぜ!」と叫び、「僕はアイドル」からライブをスタートさせた。
MCで沢田チャレンジは「2曲目にして声が枯れ始めたぜ。ベビレはすごい体力だよね。お兄さんたちも負けてらんないよ。僕らはアイドルと対バンするのは今回が初めてなんです。それはなぜかというとアイドルのファンが怖いからなんだよ(笑)。だけど虎ガーさんはちょっと違うんじゃないかって思って。今までお断りしてきたオファーを受けさせてもらいました」と今回の対バンを行うに至った経緯を語り始める。さらに沢田チャレンジはベビレのことを勉強するためにDVDや課金制のネット番組を利用して予習したことを明かし、虎ガーの心をガッチリとつかんだ。
ライブ中盤に彼らは8月26日にリリースされるメジャー1stシングル「すっぽんぽん」を投下。そのまま「マイガール」「サマーライダー」を連続で歌い上げた沢田チャレンジはステージで転んでしまい「すみません、誰か救急車を呼んでいただけますか……」と息も絶え絶えの様子を見せる。最後の力を振り絞りながら、「今日は楽しい時間をありがとう! 虎ガーのみんなも今日楽しいって思ってくれたらたまに俺たちのことを思い出してくれ。そして客チャレのみんなもベビレちゃんのライブにぜひ行ってほしい。今日は本当にありがとうございました!」と感謝の言葉を述べ、ラストナンバー「恋をしようよ」でフロアを盛大に盛り上げた。
アンコールではザチャレとベビレの2組が登場。高見に今年の抱負を聞かれた沢田は「来年まで生き延びる」と述べ会場からの笑いを誘う。そして沢田は「まだまだ『ROCK UP!!!』したいですか! 虎ガー盛り上がってますか! 客チャレ盛り上がってますか! アイドルとロックバンドは好きですか!」と煽り、最後は全員で「お願いミュージック」を熱唱。両者でフロアを大いに盛り上げてこの日のライブを締めくくった。
なおベイビーレイズJAPANは8月12日に同会場にて「ROCK UP!!!」最終戦としてシナリオアートと対バンライブを繰り広げる。
さらに、ベイビーレイズJAPANは9月12日、13日にZeppDiverCityにて単独ライブを行うことが決定しており、両日ともに”ロックなゲスト”が登場することも予告されているほか、既に告知されている「AUTUMN TOUR 2015-IDOROCK REVOLUTION-」でも全国各地でロックバンドとのツーマンも予告されている。今後のベイビーレイズJAPANの「IDOROCK」の追求に注目だ。
情報提供:(C)レプロエンタテインメント
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
@JAM 2018 Day1~後編
今年7回目を迎えた@JAMの本丸イベント「@JAM2018」Day1を前後編に分けて放送!ライブの模様にこの放送でしか見ることのできないインタビュー企画も!
-
@JAM EXPO 2017~ストロベリーステージ
8月26日27日横浜アリーナで行われた、夏の3大アイドルフェスの一つ「@JAM EXPO 2017」をPigooで総力特集!
-
みどころ!@JAM EXPO 2017
夏の3大アイドルフェス「@JAMEXPO2017」を10月からの本編放送に先駆けて、見どころを紹介します!
-
@JAM 2017 Day1~後編
今年6回目を迎えた@JAMの本丸イベント「@JAM2017」Day1を前後編に分けて放送!ライブの模様にこの放送でしか見ることのできないインタビュー企画も!
ベイビーレイズJAPAN、2018年の野音ライブ配信はファンから熱い反響 17日まで期間限定でアーカイブ公開中
2020年05月07日ベイビーレイズJAPAN、2018年5月の日比谷野音公演のライブ映像を配信決定 6日17時より
2020年05月01日
関連ニュース
モーニング娘。’25 弓桁朱琴、尊敬する先輩・小田さくらの卒業発表にあたり「一緒に過ごせる時間を大切にした...
2025年07月11日AKB48、前⽥敦⼦らレジェンドOGも参加の20 周年記念シングル 、タイトルは『Oh my pumpkin!』 ジャケ写&収...
2025年07月11日22/7 河瀬詩、北海道根室市で異例の一日警察署長&駅長ダブル就任「改めて根室の方々の温かさを実感!」
2025年07月11日田中美久、80年代テイストも織り交ぜ圧巻ボディを披露 最新デジタル写真集
2025年07月11日磯村美羽 、「ヤングアニマルWeb」初登場 ナチュラル美少女の何気ない表情、仕草にドキドキ
2025年07月11日本田真凜、初の写真集より先行カット第2弾を公開「7年間ガチで習っていた水泳をいかせる日が来ました(笑)」
2025年07月11日堀田真由「SUPに挑戦してみたい!」今年は海で楽しむ夏を希望
2025年07月11日YouTubeで人気・いけちゃんと夜歩く 妄想グラビアの最新デジタル写真集
2025年07月10日【TIF2025】後藤真希が企画ステージにスペシャルゲストとして登場 =LOVEから諸橋沙夏が出演決定 TIFタイ...
2025年07月10日桑島海空、太陽のような笑顔と抜群のスタイルをたっぷり 「ヤングアニマルWEB」に初登場
2025年07月10日