Nao+、6度目の出場で悲願の初優勝 第10回アイドルソロクイーンコンテスト
全国のアイドルのソロ実力ナンバー1を決める「第10回アイドルソロクイーンコンテスト全国大会」が7月22日(土)と23日(日)渋谷さくらホールで開催。激戦の末、Nao+が6度目の出場で悲願の初優勝を果たした。
毎年夏に行われるアイドルの個人戦として定着。普段はユニットで活動するアイドルもソロで出場する。会場には張りつめた緊張感が漂い、勝っても涙、負けても涙のドラマが人気を博している。
7月22日(土)の準々決勝には、全国の地区予選を勝ち抜いた74人のアイドルが参加。歌、ダンス、ビジュアル、観客投票など5部門の総合点で勝敗を決める。歌やダンスだけではなく総合力が必要になるため、番狂わせが続出。会場を埋めた観客からは歓声と落胆のため息が交錯する。
今回の見どころは、昨年優勝の佐野るか(ai*ai)が史上初の2連覇を果たすか、あるいは新チャンピオンの誕生か。準々決勝を勝ち抜いた49人により、翌23日(日)には準決勝が行われた。年々レベルが上がっていると言われる同大会、今年も昨年よりレベルアップしていやたようで、これまで決勝に進出した実力者も次々と準決勝で敗退していった。
そして、準決勝の激戦を勝ち抜いた12人が夢の舞台と言われる決勝のステージに進出。決勝は、関東勢8人、地方勢4人の関東VS地方勢の対決となった。
決勝は、歌、ダンス、ビジュアル、パフォーマンスすべてを兼ね備えた12人がフルコーラスで激突。そして、激戦を制して第10代ソロクイーンに輝いたのは、東京のNao+。
これまで毎年優勝候補といわれながら、優勝に届かず涙をのんできたが、6度目の出場でついに悲願の初優勝を飾った。Nao+は、1月のアイドルベストシンガーコンテストも優勝しており、史上初、2冠の偉業を達成した。
2位の高田詩織(山口)は昨年の3位から順位をひとつ上げ、安定した実力を示した。3位は、福岡の中学1年生MOMOHA 。2連覇を狙った佐野るかは惜しくも4位だった。
今年も大きな盛り上がりを見せたアイドルソロクイーンコンテスト。決勝の模様は、フジテレビ地上波音楽番組「Tune」とラジオNIKKEIの特番で放送される。
第10回アイドルソロクイーンコンテスト決勝結果
優勝 Nao+ 関東
2位 高田詩織 山口
3位 MOMOHA 福岡
4位 佐野るか(ai*ai) 関東
5位 鳴海まや(ドリームパスポート)関東
6位 ゆみちぃ(アラフォーアイドル輝けプロジェクト!)関東
7位 星宮ほのか(Secret School)関東
8位 夏川こもも(まるっとめでたい。)関東
9位 越智あいり(東京CuteCute)関東
10位 松里音杏(中2映画プロジェクトアイドル部)愛媛
11位 はるな(Marble Angel)福岡
12位 中川尚子(Nゼロ見習い)関東
決勝歌1位 Nao+ 関東
決勝ダンス1位 星宮ほのか(Secret School)関東
ビジュアルポイント得点王 MOMOHA 福岡
集客特別賞 早乙女ゆあ(Pink Tiara) 関東
アイドルソロクイーンコンテスト公式サイト
http://www.idolsoloqueen.com/
きゅるりんってしてみて、ARカメラアプリになって登場
2025年08月20日高嶺のなでしこ、新曲『この世界は嘘でできている』配信 5曲連続リリースの集大成
2025年08月20日似鳥沙也加、『ENTAME 36℃』創刊号表紙を飾る “特別版”に福井梨莉華も
2025年08月20日7人組アイドルグループ“BNSI”、 1stシングルのタイトルは『僕らの瞬き』 ジャケット写真も公開
2025年08月20日STU48 清水紗良、主演映画『広島物語』舞台挨拶で平和への思い語る
2025年08月20日CUTIE STREET、まつ毛美容液『EMAKED』のアンバサダーに就任 新CM公開
2025年08月20日LinQ 髙木悠未の卒業企画、“元祖LinQ Qty”復活でチケット完売の大盛況 懐かしい5人の顔合わせで「思い出がい...
2025年08月19日SKE48、『グラビアプレス Vol.12』でW表紙 熊崎晴香ら8名が登場、新曲の聴きどころなどを語る
2025年08月19日今泉佑唯が表紙に登場『グラビアプレス Vol.12』9月5日に発売 高嶺のなでしこ&東京女子流のブロマイドの特...
2025年08月19日超ときめき♡宣伝部、サンリオピューロランドのハロウィーンイベントに参加 声の出演やスペシャルライブを実施
2025年08月19日